1016万例文収録!

「ややか」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ややかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ややかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4000



例文

西洋風の作り方ややり方例文帳に追加

a Western style of making or doing something  - EDR日英対訳辞書

気味悪くひややかに笑う例文帳に追加

to smirk disagreeably at something  - EDR日英対訳辞書

彼の政治観はやや左寄りだ例文帳に追加

His political views are slightly left of center. - Eゲイト英和辞典

その本は私にはややむずかしい例文帳に追加

This book is somewhat difficult for me. - Eゲイト英和辞典

例文

この学校は規律がやや緩やかだ。例文帳に追加

Discipline is rather mild at this school.  - Tanaka Corpus


例文

とホームズは冷ややかに言う。例文帳に追加

said Holmes dryly.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

とホームズは冷ややかに言う。例文帳に追加

said Holmes coldly.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

フィックスは冷ややかに答えた。例文帳に追加

replied Fix coldly,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

とデイジーは冷ややかに言った。例文帳に追加

inquired Daisy coldly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

それから、やや明瞭な声が立った。例文帳に追加

and then the half-articulate:  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

例文

彼が写真の目の中を冷ややかに覗き込むとそちらも冷ややかに応えた。例文帳に追加

He looked coldly into the eyes of the photograph and they answered coldly.  - James Joyce『小さな雲』

魚や野菜類例文帳に追加

both fishes and vegetables  - EDR日英対訳辞書

鶴屋八幡(大阪)例文帳に追加

Tsuruya Hachiman (Osaka)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らはとてもややこしいです。例文帳に追加

They are very puzzling.  - Weblio Email例文集

彼らはとてもややこしい人たちです。例文帳に追加

They are very complicated people.  - Weblio Email例文集

あの見積もりはやや高そうだった。例文帳に追加

That estimate looked a bit expensive. - Weblio Email例文集

こちらはやや勝{まさ}っている例文帳に追加

This is somewhat better―something bettera little betterthan the other.  - 斎藤和英大辞典

病人はやや快方に赴いた例文帳に追加

The invalid is a little betterrather better.  - 斎藤和英大辞典

彼の英語はややなっている例文帳に追加

His English is something like.  - 斎藤和英大辞典

船の中はややこしいものだ例文帳に追加

A ship contains much in small compass.  - 斎藤和英大辞典

あの5人の関係は、ややこしい。例文帳に追加

The relationships among those five people are complicated. - Tatoeba例文

炊き上がりがやや固い米飯例文帳に追加

rice that after being cooked is rather hard  - EDR日英対訳辞書

やや下位の成績で,良に次ぐもの例文帳に追加

a slightly lower grade after the grade B  - EDR日英対訳辞書

辛みがやや多いこと例文帳に追加

the condition of something being a little too hot  - EDR日英対訳辞書

位置がやや高いこと例文帳に追加

of a location, the condition of being a little higher than the surrounding area  - EDR日英対訳辞書

値段がやや高いこと例文帳に追加

of price, the condition of being more expensive than other prices  - EDR日英対訳辞書

情緒ややさしさに欠ける例文帳に追加

of a person's attitude, to lack emotion or kindness  - EDR日英対訳辞書

彼の能力にはやや疑問がある例文帳に追加

There is some question about his ability. - Eゲイト英和辞典

こちらの方がやや控え目です。例文帳に追加

These styles are less daring. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あの5人の関係は、ややこしい。例文帳に追加

The relationships among those five people are complicated.  - Tanaka Corpus

歯が通常のものよりやや高い。例文帳に追加

Its teeth are taller than those of usual Geta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

性格はやや小心者だったらしい。例文帳に追加

It appears he was rather timid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

博士はやや厳しくこう答えた。例文帳に追加

said the doctor, a trifle sharply.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

彼女の夫はハンサムな人で、やや痩せている。例文帳に追加

Her husband is a nice-looking man who is a little on the lean side. - Tatoeba例文

彼女の夫はハンサムな人で、やや痩せている。例文帳に追加

Her husband is a nice-looking man who is a little on the lean side.  - Tanaka Corpus

もりや矢のかかり例文帳に追加

a barb on a harpoon or arrow  - 日本語WordNet

冷やかな取り扱い例文帳に追加

a frigid treatment - 斎藤和英大辞典

冷やかな取り扱い例文帳に追加

an icy treatment - 斎藤和英大辞典

と彼は冷やかに言った。例文帳に追加

he said coldly.  - James Joyce『死者たち』

来て見れば早や遅かりし例文帳に追加

I arrived too late.  - 斎藤和英大辞典

冷やかに尻目に見る例文帳に追加

to give someone or something a contemptuous look  - EDR日英対訳辞書

筋の固い肉や野菜例文帳に追加

Tough meat and vegetables - Weblio Email例文集

身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。例文帳に追加

Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance. - Tatoeba例文

果物や野菜の皮例文帳に追加

the rind of a fruit or vegetable  - 日本語WordNet

連なった丘や山例文帳に追加

a series of hills or mountains  - 日本語WordNet

カシミヤヤギの羊毛例文帳に追加

the wool of the Kashmir goat  - 日本語WordNet

誓いや約束などを破る例文帳に追加

to break promises  - EDR日英対訳辞書

身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。例文帳に追加

Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.  - Tanaka Corpus

-造下野薬師寺司例文帳に追加

* Office of Shimotsuke Yakushi-ji Temple Construction  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

若宮八幡神社例文帳に追加

Wakamiya hachiman-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS