1016万例文収録!

「アルキルスズ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アルキルスズに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アルキルスズを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

アルキルスズアルコキシド例文帳に追加

DIALKYLTIN ALKOXIDE - 特許庁

アルキルスズジアルコキシド例文帳に追加

DIALKYL TIN DIALKOXIDE - 特許庁

スズ化合物として、例えば、ジアルキルスズ酸化物、ジアルキルスズジハロゲン化物が挙げられる。例文帳に追加

For example, a dialkyltin oxide or a dialkyltin dihalide may be cited as the tin compound. - 特許庁

アルキルスズアルコキシドの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKYL TIN ALKOXIDE - 特許庁

例文

アルキルスズアルコキシドの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKYLTIN ALKOXIDE - 特許庁


例文

アルキルスズアルコキシド含有組成物であって、該組成物中のジアルキルスズアルコキシドのスズ原子モル数に対してトリアルキルスズ化合物含有量が0.01mol%以上1mol%以下、及び塩素原子含有量が1000ppm以下であることを特徴とするジアルキルスズアルコキシド含有組成物である。例文帳に追加

There is provided a dialkyltin alkoxide-containing composition in which a trialkyltin compound content is ≥0.01 but ≤1 mol% based on the mol number of tin atoms in dialkyltin alkoxide in the composition and further, a chlorine content is ≤1,000 ppm. - 特許庁

炭素数1〜18のアルキル基を有するモノアルキルスズ化合物の存在下、アルコール成分とカルボン酸成分とを縮重合させて得られるトナー用ポリエステルであって、該ポリエステル中のジアルキルスズ化合物及びトリアルキルスズ化合物の総含有量が重量基準で50ppm以下であるトナー用ポリエステル。例文帳に追加

The polyester for toner is obtained by condensation polymerization of an alcohol component and a carboxylic acid component in the presence of a monoalkyl tin compound having a 1-18C alkyl group, wherein the total content of dialkyl tin and trialkyl tin compounds in the polyester is50 ppm by weight. - 特許庁

有害なトリアルキルスズ化合物や金属腐食やポリマー劣化をもたらす塩素含有化合物を含有したジアルキルスズアルコキシドを有機合成に使用し、結果として製品にこれら有害物が混入するといった問題を解決し、有害物を含まない製品を簡便に得ることができるジアルキルスズアルコキシドを提供すること。例文帳に追加

To solve such a problem that dialkyltin alkoxide containing a harmful trialkyltin compound or a chlorine-containing compound causing metal corrosion or polymer deterioration is used for an organic synthesis resulting in contamination of a finished product with such harmful substances, and to provide the alkoxide capable of simply obtaining the finished product containing no such harmful substances. - 特許庁

結着樹脂及び磁性粉を含有してなる電子写真用トナーであって、前記結着樹脂が炭素数1〜18のアルキル基を有するモノアルキルスズ化合物の存在下、アルコール成分とカルボン酸成分とを縮重合させて得られるポリエステルであり、該ポリエステル中のジアルキルスズ化合物及びトリアルキルスズ化合物の総含有量が重量基準で50ppm以下であるポリエステルを含有してなる、電子写真用トナー。例文帳に追加

The electrophotographic toner contains a binder resin and magnetic powder, wherein the binder resin contains a polyester obtained by condensation polymerization of an alcohol component and a carboxylic acid component in the presence of a monoalkyl tin compound having a 1-18C alkyl group, the polyester having a total content of dialkyl tin and trialkyl tin compounds being50 ppm by weight. - 特許庁

例文

アルキルスズアルコキシド製造の際あるいはテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンを反応触媒として使用する際にトリアルキルスズ化合物が副生するという欠点を補った、熱変性しにくいテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンの提供。例文帳に追加

To provide a tetraalkyldialkoxydistannoxane which is used in the production of a dialkyl tin alkoxide or as a reaction catalyst, supplements a defect of the by-production of a trialkyl tin compound, and is hardly thermally degenerated. - 特許庁

例文

アルキルスズアルコキシド製造の際あるいはテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンを反応触媒として使用する際にトリアルキルスズ化合物が副生する欠点を補った、熱変性しにくいテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンの提供。例文帳に追加

To provide a tetraalkyldialkoxydistannoxane which is used in the production of a dialkyl tin alkoxide or as a reaction catalyst, supplements a defect of the by-production of a trialkyl tin compound, and is hardly thermally degenerated. - 特許庁

この組成物は、オルガノスズ触媒を含有し、この触媒は、式(I)[R1][R2]−Sn=Oのジアルキルスズ化合物であるかまたはこのジアルキルスズ化合物から誘導され、式(I)において、R_1およびR_2は、同じかまたは異なり、そして各々独立して、一価炭化水素基を表し、ここで、R_1およびR_2における炭素原子の合計は、8より大きい。例文帳に追加

The composition contains an organo-tin catalyst which is a dialkyktin compound of formula (I): [R1][R2]-Sn=O or is derived from the dialkyltin compound wherein R_1 and R_2 are the same or different, and each independently represents a monovalent hydrocarbon group wherein the sum of the carbon atoms in R_1 and R_2 is greater than 8. - 特許庁

カルボニル化合物とアリルトリアルキルスズとを、水性溶液中においてカドミウム(Cd)およびインジウム(In)の少くともいずれかの過塩素酸塩の存在下に反応させる。例文帳に追加

The carbonyl compound is reacted with an allyltrialkyltin in the presence of either one of perchlorates of cadmium (Cd) and indium (In) in the aqueous solution. - 特許庁

本発明は、アシル化剤およびジアルキルスズ誘導体の存在下に、グリセロホスホリルコリン(I)を選択的にモノアシル化することによって、リゾホスファチジルコリンを製造する方法を提供する。例文帳に追加

This method for producing the lysophosphatidylcholine comprises selectively monoacylating glycerophosphorylcholine (I) in the presence of an acylating agent and a dialkyltin derivative. - 特許庁

不純物を含まず、着色の少ないビス(ペンタフルオロフェニル)ジアルキルスズ等のフッ化アリール金属化合物を簡単にかつ安価に製造・精製することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a fluorinated aryl metal compound, with which an impurity-free fluorinated aryl metal compound such as bis(pentafluorophenyl)dialkyltin, etc., having a slight discoloration, can be simply and inexpensively produced and purified. - 特許庁

アルキルスズオキシドとアルカノールとを反応させる方法で、好適に得られる脱水平衡反応生成物であるテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサン。例文帳に追加

This tetraalkyldialkoxydistannoxane is a dehydrative equilibrium reaction product suitably obtained by a method for reacting a dialkyl tin oxide with an alkanol. - 特許庁

テトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンはジアルキルスズジアルコキシドの製造、エステル化合物の製造、エステル交換反応、ポリマー硬化剤等の分野において好適に利用できる。例文帳に追加

The tetraalkyldialkoxydistannoxane can suitably be used in fields such as the production of dialkyl tin dialkoxides, the production of ester compounds, ester interchange reactions, and polymer curing agents. - 特許庁

アルキルスズオキシドとアルカノールとを反応させる方法で好適に得られる脱水平衡反応生成物であるテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサン。例文帳に追加

This tetraalkyldialkoxydistannoxane is a dehydrative equilibrium reaction product suitably obtained by a method for reacting a dialkyl tin oxide with an alkanol. - 特許庁

ハロゲン含有ポリマーの熱安定剤であるアルキルスズ化合物の性能を向上させ、低コストでより高性能な熱安定剤を提供する。例文帳に追加

To provide a thermally stabilized polymer composition including a high-performance thermal stabilizer which is an alkyl tin compound having improved performance, used for a halogen-containing polymer, and prepared at a low cost. - 特許庁

エステル化合物の製造に用いる触媒、ジアルキルスズジアルコキシドの製造に用いる出発物質としての新規な熱変性しにくいテトラアルキルジアルコキシジスタンオキサンを提供する。例文帳に追加

To provide a new, hardly thermally degenerative tetraalkyldialkoxydistannoxane which is used as a catalyst in the production of ester compounds or as a starting material used for the production of dialkyl tin dialkoxides. - 特許庁

出発物質としてジアルキル酸化スズおよび/またはアルキルジスタンオキサンからなるアルキルスズ化合物の群より選ばれる有機スズ化合物と反応物質としてアルコールとを金属容器中において80℃〜200℃の範囲に加熱して脱水反応させることによって有機スズアルコキシドを製造する。例文帳に追加

Organotin alkoxide is produced by heating an organotin compound selected from the group of alkyltin compounds consisting of dialkyl tin oxide and/or alkyl distanoxane as a starting substance and alcohol as a reactive substance in a metallic vessel at 80-200°C to advance a dehydration reaction. - 特許庁

アルキルスズ安定化剤と、ポリマー系ポリ酸、例えば、ポリマー物質に担持されたポリカルボン酸の少なくとも1種の塩とを含む、とを組み合わせることにより、ポリ(塩化ビニル)(PVC)または塩素化ポリ塩化ビニル(cPVC)のようなハロゲン含有ポリマーを熱安定化した組成物。例文帳に追加

The thermally stabilized polymer composition is prepared by compounding an alkyl tin stabilizer and at least one kind of a salt of a polymeric polyacid substance, e.g. a polycarboxylic acid, supported by a polymer substance into a halogen-containing polymer, e.g. polyvinyl chloride (PVC) or chlorinated polyvinyl chloride (cPVC). - 特許庁

カチオン性基を有するエポキシ樹脂(A)、水性樹脂(C)及びモノアルキルスズ化合物(E)を含むカチオン電着塗料組成物であって、上記エポキシ樹脂(A)の溶解性パラメーターδa及び上記水性樹脂(C)の溶解性パラメーターδcは、δa−δc≧1.0の関係を満たすカチオン電着塗料組成物。例文帳に追加

The cationic electrodeposition coating composition contains an epoxy resin (A) having a cationic group, a waterborne resin (C), and a monoalkyl tin compound (E), wherein the solubility parameter δa of the epoxy resin (A) and the solubility parameter δc of the waterborne resin (C) satisfy the relation: δa-δc≥1.0. - 特許庁

塩基で処理したイソシアナートを用い、触媒としてフッ化カリウムとともに(1)ポリエチレンオキサイド化合物、(2)第4級アンモニウム塩、(3)ホスホニウム化合物より選ばれた化合物の1種または2種以上の組み合わせを使用し、さらに助触媒としてジアルキルスズ化合物を使用する、イソシアヌレート環含有ポリイソシアナートの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the isocyanurate ring-containing polyisocyanate, characterized by using an isocyanate treated with a base, using potassium fluoride and a mixture of one or more compounds selected from (1) a polyethylene oxide compound, (2) a quaternary ammonium salt, and (3) a phosphohium compound as a catalyst, and using dialklytin compound as an auxiliary catalyst. - 特許庁

例文

原料としてアルキル(メタ)アクリレートと、炭素数3〜20のアルコールまたはフェノール類とを用いて、触媒の存在下でエステル交換反応させる(メタ)アクリル酸エステルの製造方法において、前記触媒として、ジアルキルスズオキサイドと目的の(メタ)アクリル酸エステルに対応する(メタ)アクリル酸と接触させて得られる反応物を用いる。例文帳に追加

This method for producing the (meth)acrylic ester by subjecting an alkyl (meth)acrylate, and a 3-20C alcohol or phenols as raw materials to the transesterification reaction comprises using a reaction product obtained by bringing a dialkyltin oxide with a (meth)acrylic acid corresponding to the objective (meth)acrylic ester, as a catalyst. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS