1016万例文収録!

「クロム酸エッチング法」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クロム酸エッチング法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クロム酸エッチング法の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

セリウムアンモニウムと過塩素を含むエッチング液でクロム膜をエッチングする方において、硝セリウムアンモニウムの消費量を節減し、かつ優れたエッチング面を与えるエッチング液の管理方を提供する。例文帳に追加

To provide a method of controlling an etching solution reducing the amount of cerium ammonium nitrate and perchloric acid and also giving an excellent etching face in a method of subjecting a chromium film to etching with an etching solution containing cerium ammonium nitrate and perchloric acid. - 特許庁

セリウムイオンおよびクロムイオンを含有するクロムエッチング液の廃液からクロムイオンを分離して、セリウムイオンを化セリウムとして安価に収率よく回収するクロムエッチング廃液処理方の提供。例文帳に追加

To provide a chromium etching waste liquid treatment method in which chromium ions are separated from the waste liquid of a chromium etching liquid comprising cerium ions and the chromium ions, and the cerium ions are inexpensively recovered as cerium oxide in a high yield. - 特許庁

エッチング中のエッチング液に6価クロムに対する4価セリウムの重量比が17以上となるように硝第二セリウムアンモニウムを補給するエッチング例文帳に追加

In the etching method, cerium (TV) nitrate ammonium is replenished into the etching solution in the process of etching in such a manner that the weight ratio of quadrivalent cerium to hexavalent chromium is controlled to ≥17. - 特許庁

クロムエッチングに使用された硝アンモニウムセリウム(IV)を含むクロムエッチング廃液から溶解したクロムを除去し、セリウムを経済的に回収する方を提供する。例文帳に追加

To provide a method for profitably recovering cerium by removing dissolved chromium from a waste chromium etchant containing ammonium cerium (IV) nitrate used for etching chromium. - 特許庁

例文

3価のセリウムイオンおよびクロムイオンを含有するクロムエッチング液中のセリウムイオンを電気化学処理により化することを特徴とするエッチング液の長寿命化方例文帳に追加

The method for extending the life of the etching solution is characterized by electrochemically oxidizing cerium ions in the etching solution containing the trivalent cerium ions and chromium ions. - 特許庁


例文

セリウムアンモニウムを含むエッチング液でクロムエッチングする工程から排出された廃液から、セリウムをエッチング液の調製に用い得る高純度の硝セリウムアンモニウムとして回収する方を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recovering cerium as high purity cerium ammonium nitrate capable of being used for preparing an etching reagent from waste liquid which is discharged from an etching process where chromium is etched with an etching solution containing cerium ammonium nitrate. - 特許庁

フォトエッチングにより鉄系の金属薄板など、金属材料を加工するエッチング部品の製造方にて、フォトエッチングにて用いるフォトレジストとして、カゼイン、重クロムアンモン、アンモニア水からなり、アルカリ性のフォトレジストを用いること。例文帳に追加

In the method for manufacturing the etching components for working the metallic material, such as a ferrous metallic sheet by using a photoetching method, the alkaline photoresist composed of casein, ammonium dichromate and ammonia water is used as the photoresist to be used in the photoresist method. - 特許庁

本発明のエッチングでは、反応ガスである塩素ガスと、素ガスと、飽和炭化水素ガスとを真空雰囲気に導入しながら、プラズマを発生させてクロム薄膜22をエッチングする。例文帳に追加

Plasma is generated so as to etch the chrome thin film 22 as chlorine gas as reactive gas, oxygen gas, and saturated hydrocarbon gas are introduced into a vacuum atmosphere. - 特許庁

クロム層をエッチングする方は、パターン化された炭素ハードマスクから部分的に露出するクロム層を有する基板を処理チャンバ内に提供するステップと、塩素および一化炭素を含有するプロセスガスをエッチングチャンバの中に提供するステップと、プロセスガスのプラズマを維持するステップと、クロム層を炭素ハードマスク層を介してエッチングするステップとを含む。例文帳に追加

A method of etching a chromium layer comprises the steps of providing a substrate having a chromium layer partially exposed from a patterned carbon hard mask into a processing chamber; providing a process gas containing chlorine and carbon monoxide into an etching chamber; maintaining plasma of the process gas; and etching the chromium layer through the hard mask layer. - 特許庁

例文

本発明は、従来樹脂等の非導電性部材をメッキ被覆層との密着性向上のために用いられていた、有害なクロムなどによるエッチング処理剤に代わり、環境負荷の少ない六価鉄イオン溶液によるエッチングおよび六価鉄イオン溶液の製造方を提供する。例文帳に追加

To provide an etching method using a hexavalent iron ion solution with less environmental load instead of an etching treatment agent such as harmful chromic acid conventionally used for improving adhesion property between a nonconductive member such as a resin, and a plating layer, and to provide a method for manufacturing a hexavalent iron ion solution. - 特許庁

例文

クロムイオンおよびセリウムイオンを含有するエッチング液の廃液から、セリウムイオンを化セリウムとして収率よく回収する方を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recovering cerium ions as cerium oxide in good yields from a waste etchant containing chromium ions and cerium ions. - 特許庁

自自動車部品等として使用し得る十分な性能を有する樹脂成形体に対して、クロムなどの重金属を含むによるエッチング処理を行うことなく、高い密着性を有するめっき皮膜を形成可能な方を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of depositing a plating film having high adhesiveness without performing etching with acid containing heavy metal such as chromic acid on a resin molded body having sufficient performance when used for car parts. - 特許庁

この抽剤にアルカリ水溶液を供給してセリウムを水相側に回収しセリウムの沈殿物を得、更に化剤を供給して3価セリウムを4価セリウムにすると同時にクロムを溶解除去するセリウムの回収方及びこれらの方を用いて回収したセリウムを用いたエッチング液。例文帳に追加

The etchant uses the cerium recovered by the above method for recovering the cerium. - 特許庁

上記で回収した3価セリウム溶液に、更にアルカリを供給しpHを上げるとともに化剤を供給し、セリウム及び微量に残留しているクロム化し、セリウムを水化物にして沈殿させ、クロムを溶解除去するセリウムの回収方及び本方により回収したセリウムを用いたエッチング液。例文帳に追加

Further, alkali is supplied to the recovered trivalent cerium soln. to raise the pH of the soln. and an oxidizing agent is also added to this soln. to oxidize cerium and a very small amt. of residual chromium and cerium is precipitated as hydroxide and chromium is dissolved and removed. - 特許庁

アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる被めっき材の表面にクロムめっき、ニッケル系めっき、または鉄系めっきを行うための前処理であって、アルカリ金属の水化物と錯化性を有する有機またはそのアルカリ金属塩とを含有する水溶液中で電解エッチングを行った後に、アルカリ溶液中で浸漬エッチングを行うことを特徴とするアルミニウムまたはアルミニウム合金のめっき前処理方、その前処理工程を含むめっき方およびそのめっき方で得られためっき品。例文帳に追加

A pretreating method for plating aluminum or an aluminum alloy is the pretreatment for performing chromium-plating, nickel-base plating or iron-base plating on the surface of the material to be plated, composed of aluminum or an aluminum alloy, and after performing the electrolytic etching in aqueous solution-containing hydroxide of alkali metal and organic acid having complexing property or its alkali metal salt, the etching dipped into the alkali solution is performed. - 特許庁

ガラス繊維やシリカ系フィラーを含有する樹脂基材をパラジウム化合物を含む触媒液で触媒化するのに先立ち、当該樹脂基材をフッ素化合物を含有するガラスエッチング処理液に浸漬し、ついで過マンガン塩またはクロムを含有する化剤液に浸漬することを特徴とする触媒化処理の前処理方例文帳に追加

This pretreating method for a catalyzing treatment is characterized by dipping the resin base material in a glass etching solution containing a fluorine compound, and then in an oxidizing agent solution containing permanganate or chromic acid, before catalyzing the resin base material containing glass fibers or silica-based fillers with a catalyst solution containing palladium compound. - 特許庁

例文

X線パターンが形成されたPMMA母型3の表面上に導電層膜を形成し電鋳を行う微細金属構造体の製造方において、PMMA母型3の表面を高クロム浴により粗化するエッチング工程と、センサタイジング工程と、アクチベーティング工程と、導電層膜を形成する無電解めっき工程と、を含むことを特徴とする微細金属構造体5の製造方例文帳に追加

The method for manufacturing the micrometallic structures which forms the conductive layer film on the surface of the PMMA matrix 3 formed with X-ray patterns includes an etching process of roughening the surface of the PMMA matrix 3 by a high chromium acid bath, a sensitizing process, an activating process and an electroless plating process for forming the conductive layer film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS