1016万例文収録!

「モンキーレンチ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モンキーレンチの意味・解説 > モンキーレンチに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モンキーレンチを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

モンキーレンチ例文帳に追加

ADJUSTABLE SPANNER - 特許庁

モンキーレンチ例文帳に追加

MONKEY WRENCH - 特許庁

ロック付モンキーレンチ例文帳に追加

MONKEY WRENCH WITH LOCK - 特許庁

モンキーレンチの製造方法及びモンキーレンチ例文帳に追加

MANUFACTURE OF MONKEY WRENCH AND MONKEY WRENCH - 特許庁

例文

ウォームレスのモンキーレンチ例文帳に追加

WORM-LESS CRESCENT WRENCH - 特許庁


例文

ラチェット式モンキーレンチ例文帳に追加

RATCHET TYPE MONKEY WRENCH - 特許庁

モンキーレンチをスムーズに逆回転できること。例文帳に追加

To smoothly reverse the rotation of a monkey wrench. - 特許庁

空回り機構を有し連続してナットを回転させ得るモンキーレンチ例文帳に追加

MONKEY WRENCH HAVING IDLING MECHANISM AND CAPABLE OF ROTATING NUT CONTINUOUSLY - 特許庁

従来のモンキーレンチはウォームの操作性が悪く、しかも本体の中央に位置するため邪魔である。例文帳に追加

To solve problems of a conventional crescent wrench that the operationality of a worm is not good and that the worm located at the center is an obstacle. - 特許庁

例文

ナット類の締め付け、緩め作業を行うモンキースパナ(モンキーレンチ)において、可動あごを固定可能とするスパナを提供する。例文帳に追加

To fix a movable jaw in a monkey spanner (monkey wrench) for tightening or loosening nuts. - 特許庁

例文

モンキーレンチをドライバーの先端に縦に取り付けた形状にし、ドライバーを回転させるのと同じように回せるようにする。例文帳に追加

A monkey screwdriver is structured to have a shape in which a monkey wrench is attached to the tip of a screwdriver so that it can be rotated in the same way as rotation of a screwdriver. - 特許庁

ボルト・ナットの締め付け作業や緩め作業時に、ウォームの回転をストッパで阻止することが可能なモンキーレンチの提供。例文帳に追加

To provide an adjustable end-wrench, inhibiting the rotation of a worm in fastening or loosening a bolt and a nut. - 特許庁

上記課題を解決するために、ウォームの操作はケーブルに連結されるノブによって行なう方式とすると共に、ウォームを含む一切の部品をモンキーレンチ本体のカバー内に収納した。例文帳に追加

The operation of a worm is made by a knob connected with a cable and all the parts including the worm are housed in a cover of crescent wrench body. - 特許庁

モンキーレンチの、調整用ウォーム2のローレット溝の部分に食い込む様スプリング製ロック金具3を、ビスにて、取り付ける事で、回転がロック状態に成り、作業が、スムーズに進む。例文帳に追加

By mounting a spring-made lock fitting 3 so as to bite into a part of a knurling groove of the worm 2 for adjustment of the monkey wrench by a machine screw, rotation becomes in a locked state, and the work is done smoothly. - 特許庁

従来のモンキーレンチが欠点として有する角項目の代表例となっている大きな構造の割に顎の間口幅が持つ不具合やガタつき、ハンドルの構造などを総合的に是正し実用的な製品を提供する。例文帳に追加

To provide a practical product by comprehensively correcting inconvenience, looseness, and a handle structure caused by a frontage width of the jaws with a rather large structure, or typical examples which a conventional monkey wrench has as defects. - 特許庁

可動顎と固定顎との間隔を既知の値に簡単に調整でき、可動顎と固定顎の間隔を一時的にロック状態とすることができるモンキーレンチを提供する。例文帳に追加

To provide an adjustable monkey wrench capable of simply adjusting a space between a movable jaw and a fixed jaw to a known value and temporarily locking the space between the movable jaw and the fixed jaw. - 特許庁

一対の顎が接離する方向と直交する全ての方向で、可動体が本体に対してがたつくのを抑制できるモンキーレンチを提供する。例文帳に追加

To provide a monkey wrench that can suppress shaking of a body by a movable body, in the direction that a pair of jaws come into contact and separate and in all perpendicular directions. - 特許庁

モンキーレンチMは、固定あご10と握り柄部11を有するレンチ本体1と、固定あご10に対して接離可能な可動あご20を有するラック2と、ラック2と噛み合うウォーム3とを備える。例文帳に追加

This adjustable end-wrench M includes: a wrench body 1q having a fixed jaw 10 and a grip part 11; a rack 2 having a movable jaw coming close to and separating from the fixed jaw 10; and the worm 3 meshing with the rack 2. - 特許庁

ボルト・ナットの締め付け作業や緩め作業時に、ウォームを回転しないように固定したロック状態とすることが可能なモンキーレンチの提供。例文帳に追加

To provide a monkey wrench, putting a worm in a fixed and locked state not to be rotated in fastening work or loosening work of a bolt and a nut. - 特許庁

上記課題を解決するために、間口の中心を下顎側へシフトさせ使用頻度の大きい間口構造とすると共に、ガタつき防止機能を装備し、ハンドル構造を人間工学に則ったS字型とする事で従来のモンキーレンチが飛躍的にレベルの高い製品へ向上させたものである。例文帳に追加

For solving the problem, the center of a frontage is shifted to the lower jaw side, and is formed as a frontage structure having a large using frequency, and is equipped with the looseness preventive function so that the conventional monkey wrench is improved into a remarkably high level product by forming the handle structure in an S shape in accordance with biotechnology. - 特許庁

例文

従来使われているモンキイーレンチは、使用中に調整用ウォームの、回転により間隔が動いて使用中に何度も調整をする事で、時間的ロスに為るとともに、製品組立て中製品に傷を入れる原因でもある、また手や指の負傷にもつながりかねないため、ロック機能にて間隔が甘くなるのをロックする事で解決することができるモンキーレンチの提供。例文帳に追加

To provide a monkey wrench to solve the problem wherein an interval becomes loose with a locking function by locking as a conventionally used monkey wrench causes timely loss by adjusting a worm for adjustment many times during using it because the interval moves by rotation, it causes damages to a product during assembling and it may cause injury of hands and fingers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS