1016万例文収録!

「ワイヤ端子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ワイヤ端子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ワイヤ端子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 940



例文

ワイヤハーネス及び圧着端子例文帳に追加

WIRING HARNESS AND CRIMP TERMINAL - 特許庁

端子金具及びワイヤーハーネス例文帳に追加

TERMINAL FITTING AND WIRE HARNESS - 特許庁

ワイヤハーネスのアース端子構造例文帳に追加

GROUNDING TERMINAL STRUCTURE FOR WIRE HARNESS - 特許庁

端子金具及びワイヤーハーネス例文帳に追加

TERMINAL FITTING, AND WIRE HARNESS - 特許庁

例文

ワイヤボンディング端子構造例文帳に追加

WIRE BONDING TERMINAL STRUCTURE - 特許庁


例文

端子金具及びワイヤーハーネス例文帳に追加

TERMINAL METAL FITTING, AND WIRE HARNESS - 特許庁

接続端子ワイヤハーネス、圧着装置及びワイヤハーネスの製造方法例文帳に追加

CONNECTION TERMINAL, WIRE HARNESS, CRIMPING APPARATUS, AND WIRE HARNESS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

端子金具、ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法例文帳に追加

TERMINAL FITTING, WIRE HARNESS, AND WIRE HARNESS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172と接触することで、ワイヤ出力端子172と電気的に接続されている。例文帳に追加

The wire power feed electrode 162 comes into contact with a wire output terminal 172, whereby it is electrically connected to the wire output terminal 172. - 特許庁

例文

ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172と接触することで、ワイヤ出力端子172と電気的に接続されている。例文帳に追加

The wire feed electrode 162 is electrically connected to a wire output terminal 172 by contacting with the terminal 172. - 特許庁

例文

端子付きテープ電線およびワイヤハーネス例文帳に追加

TAPE WIRE WITH TERMINAL AND WIRE HARNESS - 特許庁

端子圧着装置、及びワイヤーハーネスの製造方法例文帳に追加

TERMINAL CRIMPING DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD OF WIRE HARNESS - 特許庁

端子圧着装置およびワイヤーハーネスの製造方法例文帳に追加

TERMINAL CRIMP DEVICE, AND METHOD FOR MANUFACTURING WIRE HARNESS - 特許庁

端子挿入作業治具及びワイヤハーネス組立設備例文帳に追加

TERMINAL INSERTING OPERATION JIG AND WIRE HARNESS ASSEMBLING INSTALLATION - 特許庁

ワイヤーハーネス用アース端子構造例文帳に追加

GROUNDING TERMINAL STRUCTURE FOR WIRE HARNESS - 特許庁

端子金具、コネクタ及びワイヤハーネス例文帳に追加

TERMINAL FITTINGS, CONNECTOR, AND WIRE HARNESS - 特許庁

端子付きコロナ放電用ワイヤの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF WIRE WITH TERMINAL FOR CORONA DISCHARGE - 特許庁

端子およびその接続構造ならびにワイヤハーネス例文帳に追加

FEMALE TERMINAL, CONNECTING STRUCTURE THEREOF AND WIRING HARNESS - 特許庁

コイルワイヤ端末接合方法とコイル端子例文帳に追加

BONDING METHOD OF COIL WIRE TERMINAL AND COIL TERMINAL - 特許庁

圧接アース端子及びそれを用いたワイヤーハーネス例文帳に追加

PRESSURE-WELDED GROUNDING TERMINAL AND WIRE HARNESS USING THE SAME - 特許庁

アース接続端子及びシールドワイヤーハーネス例文帳に追加

GROUND CONNECTION TERMINAL AND SHIELD WIRE HARNESS - 特許庁

防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス例文帳に追加

ANTI-CORROSION AGENT, COVERED WIRE WITH TERMINAL, AND WIRING HARNESS - 特許庁

ワイヤーと端子との接続構造例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF SQUARE WIRE AND TERMINAL - 特許庁

端子挿入作業台及びワイヤハーネス組立設備例文帳に追加

BENCH FOR INSERTING TERMINAL AND WIRE HARNESS EQUIPMENT - 特許庁

積層型アース端子及びこれを備えたワイヤハーネス例文帳に追加

LAMINATED GROUNDING TERMINAL AND WIRE HARNESS EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

ワイヤーハーネスの端子抜け及び配色の検査装置例文帳に追加

DEVICE FOR INSPECTING TERMINAL SLIP-OFF AND COLOR SCHEME OF WIRE HARNESS - 特許庁

自動車用ワイヤーハーネスの圧接端子例文帳に追加

PRESSURE-CONTACT TERMINAL OF WIRE HARNESS FOR AUTOMOBILE - 特許庁

ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172によって用紙幅方向に押圧される。例文帳に追加

The wire power feed electrode 162 is pressed by the wire output terminal 172 in a paper width direction. - 特許庁

ワイヤー固定部の端子電極に対するワイヤー端末の圧着部の信頼性を高める。例文帳に追加

To enhance reliability of a press-bonding section of a wire terminal to a terminal electrode of a wire fire fixing section. - 特許庁

ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172によって用紙幅方向に押圧される。例文帳に追加

The electrode 162 is pressed in a paper width direction by the terminal 172. - 特許庁

端子1のワイヤ接続部12の先端に、ワイヤ21を挟み込む係止溝22を設ける。例文帳に追加

The tip end of a wire connection part 12 of a terminal 1 is provided with a hooking groove 22 for pinching a wire 21. - 特許庁

ワイヤハーネス30は正電極端子及び負電極端子を有する。例文帳に追加

The wire harness 30 includes a positive electrode terminal and a negative electrode terminal. - 特許庁

ワイヤと外部端子のような基体との接合強度に優れるとともに、ワイヤの強度にも優れたワイヤボンディング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wire bonding method such that a wire and a base such as an external terminal have superior bonding strength and the wire has superior strength. - 特許庁

ICチップと端子を接続するワイヤを自動で検査・評価することができるワイヤ検出プログラム、及びワイヤ検査装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wire detection program and a wire inspection apparatus for automatically inspecting/evaluating a wire for connecting an IC chip and a terminal. - 特許庁

本発明のワイヤロープは、ワイヤ31と、ワイヤ31の少なくとも一端部に固定される端子金具42を有している。例文帳に追加

A wire rope includes a wire 31 and a terminal metal fitting 42 fixed to at least one end part of the wire 31. - 特許庁

液晶パネル1の液晶パネル側端子部4と、プリント基板2のプリント基板側端子部5とをワイヤー6にて接続する際にワイヤー6が撓んでも、ワイヤー6はワイヤー支持台7にて支持されるので、ワイヤーボンディング時にワイヤー6が切断されるのを防止することができる。例文帳に追加

Even when a wire 6 is loosened in the case a liquid crystal panel side terminal part 4 of the liquid crystal panel 1 and a printed board side terminal part 5 of the printed board 2 are connected with the wire 6, disconnection of the wire 6 in wire bonding is prevented because the wire 6 is supported with the wire supporter 7. - 特許庁

出力端子4には、外部機器と接続するための外部接続端子ワイヤ端子5)が接続される。例文帳に追加

An external connection terminal (wire terminal 5) connected to an external apparatus is connected to the output terminal 4. - 特許庁

ワイヤボンディング用端子とその製造方法及びそのワイヤボンディング用端子を有する半導体搭載用基板。例文帳に追加

WIRE BONDING TERMINAL AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND SEMICONDUCTOR MOUNTING SUBSTRATE HAVING THE WIRE BONDING TERMINAL - 特許庁

ワイヤボンディング用端子とその製造方法並びにそのワイヤボンディング端子を用いた半導体搭載用基板の製造方法例文帳に追加

WIRE BONDING TERMINAL, ITS MANUFACTURE AND MANUFACTURE OF SEMICONDUCTOR LOADING SUBSTRATE USING WIRE BONDING TERMINAL - 特許庁

半導体素子53の端子ワイヤボンディング用端子56との間は、ボンディングワイヤ69によって結線されている。例文帳に追加

The terminal of the semiconductor device 53 is connected to the terminal 56 for wire bonding by the bonding wire 69. - 特許庁

各ID設定端子ID0〜ID3とグランド端子GNDとの間に、ワイヤワイヤボンドL0〜L3を設ける。例文帳に追加

Wire bonds L0 to L3 are provided between respective ID setting terminals ID0 to ID3 and a ground terminal GND. - 特許庁

端子挿入装置、ワイヤーハーネス製造装置、物品検出装置、及び、端子挿入方法、ワイヤーハーネス製造方法、物品検出方法例文帳に追加

TERMINAL INSERTION DEVICE, WIRING HARNESS MANUFACTURING DEVICE, GOODS DETECTION DEVICE, TERMINAL INSERTION METHOD, WIRING HARNESS MANUFACTURING METHOD, AND GOODS DETECTION METHOD - 特許庁

接地プレート或いは接地端子と接地用チップ端子を接続するボンディングワイヤワイヤ状態をテスト可能にする。例文帳に追加

To allow a wire state of a bonding wire to be tested, where the bonding wire connects a chip terminal for grounding to a grounding plate or a grounding terminal. - 特許庁

ワイヤーハーネスの自動生産システム及び端子圧着装置例文帳に追加

AUTOMATIC PRODUCTION SYSTEM AND TERMINAL CRIMPING DEVICE FOR WIRE HARNESS - 特許庁

端子実装機とそれを備えたワイヤーハーネスの製造装置例文帳に追加

TERMINAL MOUNTING MACHINE AND WIRE HARNESS MANUFACTURING EQUIPMENT PROVIDED WITH IT - 特許庁

端子自動挿入装置およびワイヤーハーネス製造方法例文帳に追加

AUTOMATIC TERMINAL INSERTING DEVICE AND WIRE HARNESS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

端子金具7bにはワイヤハーネス54の芯線51が接続している。例文帳に追加

A care wire 51 of a wire harness 54 is connected to the terminal metal fitting 7b. - 特許庁

ワイヤーハーネスの製造方法及び端子付電線の接続装置例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING WIRE HARNESS, AND CONNECTING DEVICE OF ELECTRIC WIRE WITH TERMINAL - 特許庁

ワイヤハーネス1は、端子3および被覆電線5等から構成される。例文帳に追加

The wire harness 1 is constituted of a terminal 3 and a covered wire 5 or the like. - 特許庁

例文

ボンディングワイヤ端子部に対して電気的に接続される。例文帳に追加

The bonding wire is electrically connected to the terminal part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS