1153万例文収録!

「七子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

七子を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

七子ちゃんはほんとうにかわいいですね。例文帳に追加

Nanako is really cute, isn't she? - Tatoeba例文

七 子会社等の業務の縮小例文帳に追加

(vii) reduction in the functions of a subsidiary company, etc.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

世阿弥の甥音阿弥の第七子として生まれる。例文帳に追加

He was born as the seventh child of Onami, a nephew of Zeami (Zeami founded the Noh theater with his father Kanami).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七 子又は孫が幼年で、他にこれを保護する親族がないとき。例文帳に追加

(vii) The person's child or grandchild is an infant and there are no other relatives who can take care of him/her;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

特に第七子の信光は、権守として座の中心的な地位を担った。例文帳に追加

Nobumitsu, who was the seventh child of Onami, took the central role of the guild as the Gon no kami (provisional governor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

音阿弥の死後もその第七子・観世小次郎信光が座を支えており、その地位は磐石であった。例文帳に追加

After the death of Onami, Kanze-za was supported by his seventh son, Kojiro Nobumitsu KANZE, and maintained its solid and stable position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、「一人(ひとり)来(き)な二人(ふたり)来な、三人(さんにん)来たら、四(よ)つて来な、五(い)つ来て見ても、七子(ななこ)の帯を、八(や)たらにしめて、九(ここ)のまへで十(とを)よ」。例文帳に追加

Or 'Hitori (one) kina, Futari (two) kina, Sannin (three) kitara, Yotte (four) kina, Itsu (five) kite mitemo, Nana (seven) ko no obiwo, Ya (eight) tara ni shimete, Koko (nine) no maede To (ten) yo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢詩ははじめ国分青厓と同じく「明の七子の風」を標榜したがのちには唐詩・宋詩にも影響され独自の詩風を確立した。例文帳に追加

Concerning Chinese poetry, he initially advocated 'Min no shichishi no kaze' (the styles of the seven leading literatus during the Ming Dynasty) like Seigai KOKUBU did, but he was subsequently influenced by Tang Poetry (poetry during the Tang Dynasty of China) and Sung Poetry (poetry during the Sung Dynasty of China), which led him to establish his unique poetry style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』神功皇后52年(252年?)九月丙子の条に、百済の肖古王が日本の使者、千熊長彦に会い、七支刀一口、七子鏡一面、及び種々の重宝を献じて、友好を願ったという意味のことが書かれている。例文帳に追加

According to the article dated Hinoene of September in ca. 252 of "Nihonshoki," Chogo, the king of Paekche, met Nagahiko CHIKUMA, an envoy from Japan, and gave him one seven-pronged sword, one nanatsuko no kagami (a mirror with seven small decoration mirrors), and various other treasures, hoping to form a friendship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「狂三」の名前の由来は、論語・巻第七子路第十三の「不得中行而与之、必也狂狷乎、狂者進取、狷者有所不為也(中行を得てこれに与せずんば、必ずや狂狷か、狂者は進みて取り、狷者は為さざる所あり)」から例文帳に追加

The origin of his name 'Kyozo' (literally meaning devil's advocate) came from Chapter 13 Shiro, Volume 17 of Rongo; Confucius says, 'if you cannot be a friend of a man of common sense with no shortcoming, then make friends with either a devil's advocate or a moral zealot, because devil's advocates often study hard and moral zealots are very unlikely to be tempted by a desire.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

五十二年秋九月丁卯朔丙子久氐等從千熊長彥詣之 則獻七枝刀一口七子鏡一面及種種重寶仍啟曰臣國以西有水源出自谷那鐵山其邈七日行之不及當飲是水便取是山鐵以永奉聖朝乃謂孫枕流王曰今我所通東海貴國是天所啟是以垂天恩割海西而賜我由是國基永固汝當善脩和好聚斂土物奉貢不絕雖死何恨自是後每年相續朝貢焉(『日本書紀』神功皇后摂政五十二年九月の条)例文帳に追加

In September 252, the king of Paekche, met Nagahiko CHIKUMA, an envoy from Japan, and gave him one seven-pronged sword, one nanatsuko no kagami (a mirror with seven small decoration mirrors), and various other treasures, hoping to form a friendship ("Nihonshoki," from the article dated September 252 during the reign of Empress Jingu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS