1016万例文収録!

「先又」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 先又に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

先又の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5916



例文

立退き先又は退避例文帳に追加

place to which residents, visitors and other persons shall be moved or evacuated  - 日本法令外国語訳データベースシステム

先又は宛変更の届出例文帳に追加

Notice of address or change of address - 特許庁

(i)優権出願,例文帳に追加

(i) the priority application; or - 特許庁

(c) の優順位権を有する共同体商標例文帳に追加

c) a Community trade mark with an earlier priority right or earlier seniority rights; - 特許庁

例文

一 派遣の氏名は名称例文帳に追加

(i) the name or title of the client;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(a) 最の出願日,例文帳に追加

(a) the earliest filing date; or - 特許庁

第60条 の伝達,展示は実施例文帳に追加

60. Previous communication, display, or working - 特許庁

竿は一本竿例文帳に追加

TIP SECTION ROD OR SINGLE POLE FISHING ROD - 特許庁

4.2部分優先又は複合優の取扱い例文帳に追加

4.2Treatment of partial priority or multiple priorities  - 特許庁

例文

登録商標であって,出願日は優日がであるもの例文帳に追加

a registered trade mark if the filing date of the application or the date of priority is earlier  - 特許庁

例文

使用権者の名称,送達用宛,及び事業所は居所の宛例文帳に追加

the licensee’s name, address for service, and business or residential address: - 特許庁

国内優はパリ条約による優権(出願人の選択)例文帳に追加

Internal priority or priority under the Paris Convention (Selection by applicant)  - 特許庁

読み停止フラグを1にセットし読み処理を停止させる(108,100)。例文帳に追加

A lookahead stop flag is set at 1, and the lookahead processing is stopped (108 and 100). - 特許庁

出願は商標を譲渡は移転する予定の相手(Z)の名称及び通信用宛例文帳に追加

the name and communication address of the person (Z)to whom it is proposed to assign or transmit the application or trade mark: - 特許庁

画像データを蓄積先又は出力に最適な形式で蓄積は出力可能にする。例文帳に追加

To accumulate or output image data to an accumulation destination or an output destination in the optimal form. - 特許庁

出願人の名称は商号,国籍,居所は住所,連絡例文帳に追加

The full name or trade name, the nationality, the residence or the seat and the address of the filant  - 特許庁

登録簿に記載された者の名称は宛の変更,例文帳に追加

entering any change in the name or address of a person who is entered on the Register, or - 特許庁

ニュージーランドにおける事業所は居所の宛例文帳に追加

a business or residential address in New Zealand; or - 特許庁

所有者は使用権者の名称は宛の変更請求例文帳に追加

Request for alteration of owners or licensee’s name or address - 特許庁

条約による優は博覧会優権を請求する場合は,優権の主張例文帳に追加

the priority claim if Convention priority or exhibition priority is applied for  - 特許庁

条約上の優は博覧会優権を主張する場合は,優権書類例文帳に追加

a priority document where convention or exhibition priority is claimed  - 特許庁

条約上の優は博覧会優権を主張している場合は,優権書類例文帳に追加

a priority document where convention or exhibition priority is claimed  - 特許庁

権主張の対象であるの出願がなされたの出願の対象である国名例文帳に追加

the name of the country or countries in which or for which any earlier application was filed from which priority is claimed. - 特許庁

短いフランジ11bの端部にレ形開面11c(はK開面)を有する。例文帳に追加

A leading end of the short flange 11b has a single bevel face 11c (or a K bevel face). - 特許庁

端部4はハンダ載せ端部4aとハンダ被せ端部4bとから成る。例文帳に追加

The two-branch-like tip end part 4 is composed of a solder-laying tip end part 4a and a solder-covering tip end part 4b. - 特許庁

一 優出資社員の氏名は名称及び住所例文帳に追加

(i) the name and address of each Preferred Equity Member;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

出資の消却は併合による変更の登記例文帳に追加

Registration of Changes Due to Cancellation or Consolidation of Preferred Equity  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第50条 使用は私的所有から発生の権利例文帳に追加

Art. 50. Rights Deriving from Prior Use or Personal Possession - 特許庁

(a) 出願人は共同出願人の名称及び宛例文帳に追加

(a) the name and address of the applicant or applicants; - 特許庁

(g) 出願人は共同出願人の送達宛例文帳に追加

(g) the address for service of the applicant or applicants; - 特許庁

(i)優権出願が提出されたとき,例文帳に追加

(i) the priority application; or - 特許庁

事業所は居所の宛の届出例文帳に追加

Notification of business or residential address - 特許庁

出願人の名称は企業名及び郵便宛例文帳に追加

the applicant's name or firm name and postal address,  - 特許庁

の商標と同一は類似であり,かつ例文帳に追加

identical or similar to an earlier trade mark; and  - 特許庁

宣言された優日に開始する16月の期間,例文帳に追加

the period of sixteen months starting on the declared priority date; or - 特許庁

当該意匠の優日から6月,例文帳に追加

6 months from the priority date of the design; or  - 特許庁

液体供給体及びペン先又はペン用中継芯例文帳に追加

LIQUID SUPPLY UNIT AND RELAY CORE FOR NIB OR PEN - 特許庁

金属製リング状ワークの面取りは開加工方法例文帳に追加

METHOD OF CHAMFERING OR BEVELING METALLIC RING WORKPIECE - 特許庁

石油資源の枯渇が10数年に迫る。例文帳に追加

Depletion of oil resources approaches after a lapse of ten and several years. - 特許庁

③ 投資事業者に対する経営は技術の指導例文帳に追加

(iii) Provision of management or technical guidance to Target Companies;  - 経済産業省

に行った複数の登録出願は特許出願については,(2)は(3)にいう12月の期間は,最の優日から起算する。例文帳に追加

In the case of several registration applications or patent applications filed earlier, the twelve-month term specified in subsection (2) or (3) of this section shall be calculated as of the earliest date of priority.  - 特許庁

出願人の事業所は居所の宛が送達用宛と異なる場合は,出願人の事業所は居所の宛,及び例文帳に追加

the applicant’s business or residential address, if this is different from the address for service; and - 特許庁

本システムは、1つは複数の電話と関連した1つは複数の電話特質を含む電話情報源を含む。例文帳に追加

The system includes a telephone destinations information source containing one or more telephone destination properties associated with one or more telephone destinations. - 特許庁

出願人は,前記の期限内に,かつ,同一の条件に基づいて,優権主張を追加しは訂正することができる。この追加は訂正が優日の変更をもたらす場合は,元の優は変更後の優日から16月の期間であって,何れかに満了するもの内に,この優日を届け出ることができる。例文帳に追加

If the addition or correction causes a change in the priority date, the date may be notified within 16 months from either the original or the changed priority date, whichever 16-month period expires first.  - 特許庁

の登録出願は特許出願の出願日を優日とみなす。例文帳に追加

The filing date of the first registration application or patent application shall be considered the date of priority.  - 特許庁

登録出願された商標であって,出願日は優日がであるもの。例文帳に追加

a trade mark filed for registration if the filing date of the application or the date of priority is earlier.  - 特許庁

後の商標の所有者は,の商標の使用は他のの権利を禁止することはできない。例文帳に追加

The proprietor of a later trade mark is not entitled to prohibit the use of an earlier trade mark or another earlier right.  - 特許庁

比較される内容は、の特許の特許出願の請求項、明細書及び図面である。例文帳に追加

The compared contents are claims, description and drawings of earlier patent or patent application.  - 特許庁

4.2. 製品は工業過程は、行技術にんじられていない場合、「新規」とみなされるものとする。例文帳に追加

4.2. A product or industrial process shall be regarded as "new" if it is not anticipated by the prior art. - 特許庁

例文

の優権の日付及び国並びに出願番号は博覧会の表示例文帳に追加

The date and the country of an earlier priority and the number of the application or the indication of the exhibition; - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS