1016万例文収録!

「全高調波歪」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 全高調波歪の意味・解説 > 全高調波歪に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

全高調波歪の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

定数の比率の平方根を表す振幅係数が好適に選択されると、RFOGにおける全高調波歪みが最小化される。例文帳に追加

When the amplification factor is suitably chosen to represent a square root of a ratio of the constants, the total harmonic distortion is minimized in the RFOG. - 特許庁

主3相整流回路5から出力される直流電圧リップルの谷間は、補助3相整流回路7,8の出力により埋められて電圧リップルが小さくなり、高調みが低減される。例文帳に追加

A valley of DC voltage ripple outputted from a main three-phase full-wave rectifying circuit 5 is filled with the output of auxiliary three-phase full-wave rectifying circuits 7, 8, thus reducing the voltage ripple and the harmonic distortion. - 特許庁

定着ヒーター側の電流形を意図的にませて、本体側のスイッチング電源側に流入する電流形と合成された装置体としての入力電流形に含まれる高調電流を低減することの出来る画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, capable of reducing higher harmonic current included in an input current waveform apparatus as a whole compounded with a distortion current waveform flowing into a switching power source on the body side, by intentionally distorting the current waveform on a fixing heater side. - 特許庁

また、3相整流回路5,7,8に含まれる電圧リップルを補償するように電圧発生手段11が電圧を発生しており、高調み低減機能を向上させている。例文帳に追加

A voltage generating means 11 generates voltage so as to compensate for the voltage ripple included in the three-phase full-wave rectifying circuits 5, 7, 8, thus improving the harmonic distortion reducing function. - 特許庁

例文

直流リアクトルの付加を必要とせず、且つ充分に実用性のある構成によって高調み低減機能の更なる向上を図ると共に、装置体の小型化を図れるようにすること。例文帳に追加

To attain further improvement in a harmonic distortion reducing function by a sufficiently practical structure without requiring addition of a DC reactor, and attain miniaturization of the whole device. - 特許庁


例文

差動入力信号を使用する場合であって、その差動信号間に振幅誤差や位相誤差がある場合でも、差動出力中に含まれるサンプリングキャパシタ容量値の電圧依存性の1次係数に伴う2次高調みを低減すること例文帳に追加

To reduce secondary higher harmonic distortion due to a voltage dependent primary coefficient of sampling capacitor capacitance values included in fully differential outputs, when using a differential input signal and even when there is an amplitude error or a phase error between differential signals. - 特許庁

このシステムは、好ましい信号処理技術によって本システム内の3次高調の大半が削除され得、また本発明の完差動信号処理方法が有効となる3位相トランスデューサの構成で使用されるようにしてもよい。例文帳に追加

In the system, almost all of three-dimensional higher-harmonic strains in the system are removed by a favorable signal processing technique, and constitution of a three-phase transducer is allowed to be used to make a complete differential signal processing method of the present invention effective. - 特許庁

高調みによる高域の周数特性の乱れを低減でき、また、エッジダンパにおけるコンプライアンスの調整自由度が高く、しかも、振動板の周囲の域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周数(fo)を調整することができるスピーカ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speaker apparatus capable of reducing disturbance in a high frequency characteristic due to harmonic distortion and adjusting a low sound resonance frequency (fo) as intended by ensuring a desired compliance without variations over the whole region around a diaphragm because a degree of adjustment freedom of the compliance in an edge damper is high. - 特許庁

例文

そして、入力端子3、9には、互いに振幅の異なる信号、または互いに位相の異なる差動信号を入力させ、出力端子11、12から差動出力を取り出すときに、その出力に含まれるサンプリングキャパシタ27、28の容量値の電圧依存性の1次係数に伴う2次高調みを低減するようにした。例文帳に追加

When differential signals of amplitudes or phases different from each other are input to input terminals 3, 9 and fully differential outputs are extracted from output terminals 11, 12, only the secondary higher harmonic distortion due to the voltage dependent primary coefficient of capacitance values of the sampling capacitors 27, 28 included in the outputs is reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS