1016万例文収録!

「内幕」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

内幕を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

内幕.例文帳に追加

the inside story  - 研究社 新英和中辞典

内情, 内幕.例文帳に追加

inside information [knowledge]  - 研究社 新英和中辞典

内幕を見る例文帳に追加

to get behind the scenes  - 斎藤和英大辞典

内幕は苦しい例文帳に追加

They are badly off inside.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は内幕を知っている例文帳に追加

He is behind the scenes.  - 斎藤和英大辞典


例文

内幕を描いた読み物例文帳に追加

inside story  - EDR日英対訳辞書

…の内幕を知る[人に知らせる].例文帳に追加

get [give a person] the lowdown on…  - 研究社 新英和中辞典

彼は政界の内幕を知っている例文帳に追加

He knows the inside of the political world.  - 斎藤和英大辞典

彼は政界の内幕を知っていた.例文帳に追加

He knew what was going on behind the scenes [《口語》 what the score was] in the political world.  - 研究社 新和英中辞典

例文

内幕う見ると妙なことがあるものだ例文帳に追加

One who is behind the scenes will see strange things.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は内幕をばらすといっていますよ。例文帳に追加

He says he'll blow the story open. - Tatoeba例文

新聞や雑誌などにおいて,内幕を暴露した記事例文帳に追加

news articles that expose information called an inside report  - EDR日英対訳辞書

テレビなどにおいて,内幕を暴露した番組例文帳に追加

Programs which reveal inside facts - EDR日英対訳辞書

外部には知られていない物事の内幕や裏面例文帳に追加

the inside or background to something which is unknown to outsiders  - EDR日英対訳辞書

彼は内幕をばらすといっていますよ。例文帳に追加

He says he'll blow the story open.  - Tanaka Corpus

新聞にその会社の内幕のすっぱ抜きが長々と出ている例文帳に追加

The papers have a lengthy exposé of the company's affairs.  - 斎藤和英大辞典

彼はあらゆる事件の内幕に通じ、最終的な判断を下すのを好んだ。例文帳に追加

He knew the inner side of all affairs and was fond of delivering final judgments.  - James Joyce『二人の色男』

その後、プロ野球の内幕を暴露した「あなた買います」や、基地の町の退廃を描写した32年「黒い河」などが評価される。例文帳に追加

Later, his films such as 'Anata kaimasu' (I'll Buy You), which revealed the inside stories of professional baseball, and 'Kuroi kawa' (Black River) in 1957, which described the degeneration of a city with a base, were valued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内幕板部材10の本体部11と、扉4の裏面との間に、手指の挿入空間20が形成される。例文帳に追加

An inserting space 20 for a hand and a finger is formed between the main body section 11 of the member 10 and the rear of the door 4. - 特許庁

キャビネット本体の引出11の前板5の背面側に、上部のキャビネット本体側から引出11の中を隠蔽するための内幕板8を垂設し、該内幕板8と前板5との間に指を挿入することのできる空間13を形成する。例文帳に追加

An inner frieze board 8 for covering the inside of the drawer 11 from above the cabinet body side is equipped dangled from the back side of the front board 5 of the drawer 11 in the cabinet body to form a space 13 capable of putting fingers in between the inner frieze board 8 and the front board 5. - 特許庁

政友会を通じて内閣総辞職の内幕が知れ渡ると国民の間ににわかに「閥族打破、憲政擁護」の気運が高まり護憲運動となった。例文帳に追加

Once the story from inside the cabinet of the resignation of all the cabinet members was leaked out and spread through Seiyu-kai Party, the sentiment to 'destroy the clique families, protect politics by the constitution' suddenly gained momentum among the citizenry, and the constitution protection movement started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洗面器1がキャビネット2上に載設された洗面化粧台Sにおいて、キャビネット2内における洗面器1の下面近くに内幕板部材10を取り付ける。例文帳に追加

An inner panel board member 10 is installed near the underside of a washbasin 1 in the cabinet 2 in the wash basin-dressing table S in which the wash basin 1 is laid on the cabinet 2. - 特許庁

内幕板部材10は、キャビネット2の内のり寸法とほぼ等しい長さの本体部11と、本体部11に対して直角に突設した戸当たり部12とを備える。例文帳に追加

The inner panel board member 10 has a main body section 11 in a length approximately equal to the inner measurement of the cabinet 2 and a door stop section 12 projected at a right angle to the main body section 11. - 特許庁

例文

このように、引出前板5の背面側に配設した内幕板8と前板5との間に指を挿入するための空間13を形成することにより、引出本体の中へ収納した内容物が見えることなく引出の出し入れ操作が可能となる。例文帳に追加

By forming the space 13 for inserting fingers in between the inner frieze board 8 equipped on the back side of the front board 5 of the drawer 11 like that, the drawer 5 is enabled to be drawn in/out without showing the contents stored in the drawer 11 body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS