1016万例文収録!

「制限付情報量」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 制限付情報量に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

制限付情報量の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

"LP:"等の文字の記録があるために、ユーザが与し得る文字情報制限されるのを防止する。例文帳に追加

To prevent the quantity of character information which can be imparted by a user from being limited by the presence of characters, such as 'LP:'. - 特許庁

情報(日情報/時間情報等)を、DVD規格で定められているサブピクチャデータとして生成し、情報としてオーディオビデオデータと共に記録する場合、回路規模が大きくなり、また、本来記録可能なオーディオビデオ信号の容制限を受ける。例文帳に追加

To resolve the problem that a circuit scale is enlarged to put restrictions on essential recordable capacity of audio video signals in the case that additional information (date information, time information, etc.) is generated as sub-picture data determined by DVD standards and is recorded together with audio video data. - 特許庁

プロジェクタきカメラ10は、光学像を投影する投射ユニット60と、電池103の残情報を検出する検出手段107と、検出手段107で検出された残情報に基づいて投射ユニット60の連続投影時間を制限する制御手段101とを備える。例文帳に追加

The camera 10 with the projector includes the projection unit 60 which projects an optical image, a detecting means 107 of detecting remaining capacity information of a battery 103, and a control means 101 of limiting the continuous projection time of the projection unit 60 based upon the remaining capacity information detected by the detecting means 107. - 特許庁

不揮発性メモリ4044には、これらの光源ユニットと光源ユニットへ供給する電流を決定する制限抵抗とを当該機種毎に対応けた機種情報が記録されている。例文帳に追加

Device-type information in which the correspondence between each light source unit and a limit resistance that decides the amount of current to be supplied to each light source unit is acquired for every device-type is recorded in a non-volatile memory 4044. - 特許庁

例文

シーンチェンジのないテレビ電話システム等の動画像において、伝送情報に一定の制限されている場合でも、符号化効率を向上させることにより画質の劣化が生じるのを防止すること。例文帳に追加

To provide a dynamic image coder and a dynamic image decoder with which occurrence of image quality deterioration is prevented by enhancing a coding efficiency even when a prescribed limit is placed on a transmission information amount in a dynamic image such as a videophone system without a scene change. - 特許庁


例文

各中継サーバー21〜23及び配信先の端末15において、パイロットメールに容制限情報与して配信元の端末11に返信する。例文帳に追加

Each of relay serves 21 to 23 and a delivery destination terminal 15 returns the pilot mail to which information on a capacity limit is attached to the delivery side terminal 11. - 特許庁

CPU4041は、識別した照明装置9の機種についての当該機種情報において、これらの光源ユニットのうち点灯状態へと切替える指示がされているものに対応けられている制限抵抗を選択することにより、光源ユニットへ供給する電流を制御する。例文帳に追加

The CPU 4041 controls the amount of current to be supplied to the light source unit by selecting the limit resistance having the correspondence to such the optical unit that is instructed to be switched to the turn-on state among the light source units, in the device-type information about the identified device type of the illuminating device 9. - 特許庁

ランダムに切断したゲノムDNA断片より調整したゲノムライブラリーを個々に識別し対応けを可能とする基板に直接固定することにより、遺伝子配列情報に一切の制限を受けることなく網羅的遺伝子発現解析を可能とする。例文帳に追加

The comprehensive gene expression analysis can be performed without receiving any restriction in the amount of gene sequence information by directly immobilizing a genomic library to a substrate, wherein the genomic library is prepared from randomly cleaved genom DNA fragments and the substrate is able to individually discriminate the genomic library and match the same. - 特許庁

ランダムに切断したゲノムDNA断片より調整したゲノムライブラリーを個々に識別し対応けを可能とする基板に直接固定することにより、遺伝子配列情報に一切の制限を受けることなく網羅的遺伝子発現解析を可能とする。例文帳に追加

The comprehensive analysis of the gene expression can be carried out without being subjected to restrictions on the amount of information about genetic sequence at all by directly immobilizing a genomic library prepared from a randomly cleaved genomic DNA fragment on a substrate providing individual identification and correspondence. - 特許庁

例文

画像形成装置100のCPU101は、印刷用データに基づく画像形成動作時よりも少ない電力消費状態の省電力モードを実行中に、情報処理装置200から印刷用データが入力された時に、その印刷用データに電力消費の抑制を指示する制限情報加されているか否かを判別する。例文帳に追加

A CPU 101 of the image forming apparatus 100 determines whether or not limiting information of indicating suppression of a power consumption amount is added to printing data when the data printing is input from an information processor 200 during execution of a power saving mode of a smaller power consumption state than at the time of the image formation action based on the printing data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS