1016万例文収録!

「学宙」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学宙に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

学宙の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 204



例文

ビッグバン宇論という天文理論例文帳に追加

a theory of astronomy called the big bang hypothesis  - EDR日英対訳辞書

研究所という調査研究機関例文帳に追加

a Japanese agency for investigation and research called the {Institute Space and Astronautical Spaceship}  - EDR日英対訳辞書

軌道科ステーションという宇例文帳に追加

an orbital space state  - EDR日英対訳辞書

航空宇技術研究所という科研究機関例文帳に追加

in Japan, an organization for scientific research called {National Aerospace Laboratories}  - EDR日英対訳辞書

例文

空間を舞台とした空想科小説例文帳に追加

a science fiction novel that takes place in outer space  - EDR日英対訳辞書


例文

形而上説において,宇の絶対的な精神例文帳に追加

in the study of metaphysics, the absolute universal spirit  - EDR日英対訳辞書

の生成や発展を研究する問分野例文帳に追加

the study of the origin and arrangement of the universe  - EDR日英対訳辞書

空間からくるX線を観測,研究する天文例文帳に追加

a branch of astronomy that observes and studies X rays from space  - EDR日英対訳辞書

定常宇論という天文理論例文帳に追加

an astronomical theory that holds that the universe has always existed and has always been expanding, called the steady state theory  - EDR日英対訳辞書

例文

膨張宇論という天文理論例文帳に追加

the astronomical theory regarding the state of the universe, called expanding universe theory  - EDR日英対訳辞書

例文

空間を舞台とした空想科映画例文帳に追加

a science fiction film that is set in space  - EDR日英対訳辞書

はまだその緒についたばかりである。例文帳に追加

Space science is still in its infancy.  - Tanaka Corpus

その科者は宇の構造について講義をした。例文帳に追加

The scientist gave a lecture on the structure of the universe.  - Tanaka Corpus

機構が生製作の衛星を利用へ例文帳に追加

JAXA to Use Student-Made Satellite  - 浜島書店 Catch a Wave

飛行士の若田さんが米国の校を訪問例文帳に追加

Astronaut Wakata Visits School in the U.S. - 浜島書店 Catch a Wave

船搭載用可変幾何的構造物例文帳に追加

VARIABLE GEOMETRICAL STRUCTURE FOR MOUNTING TO SPACESHIP - 特許庁

航行光機器及びその汚染物質除去方法例文帳に追加

SPACE NAVIGATION OPTICAL EQUIPMENT AND ITS CONTAMINANT REMOVING METHOD - 特許庁

受賞対象分野は、生物科、数理科、地球科・宇、生命科である。例文帳に追加

The fields covered by this category include the four fields of "Biological Sciences," "Mathematical Sciences," "Earth and Planetary Sciences, Astronomy and Astrophysics," and "Life Sciences."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は今のところ、大で宇についてびたいと考えています。例文帳に追加

Right now I'm thinking of studying about space at university.  - Weblio Email例文集

今のところ、大で宇についてびたいと考えています。例文帳に追加

Right now I'm thinking of studying about space at university.  - Weblio Email例文集

私はまた元気になったのだから、大では宇を勉強したい。例文帳に追加

Now that I am well again, I want to study space science in college. - Tatoeba例文

私はまた元気になったのだから、大では宇を勉強したい。例文帳に追加

Now that I am well again, I want to study space science in college.  - Tanaka Corpus

同大で航空宇の修士号を取得した後,1996年に宇開発事業団(現JAXA)で働き始めた。例文帳に追加

After receiving a master's degree in aerospace engineering at the university, she started working at the National Space Development Agency of Japan (now JAXA) in 1996.  - 浜島書店 Catch a Wave

その科者は宇研究で有名な代表的人物である.例文帳に追加

That scientist is a well‐known exponent of space research.  - 研究社 新英和中辞典

〈新聞の見出し〉 科者新たに宇の生物に関する調査を開始.例文帳に追加

Scientists launch new search for life beyond Earth.  - 研究社 新和英中辞典

今度の宇に関する新しい説を噛みこなすことは容易ではない.例文帳に追加

His new theory of the cosmos is difficult to digest.  - 研究社 新和英中辞典

飛行士は無重力状態で多くの科的実験を行なった.例文帳に追加

The astronauts did a large number of scientific experiments in a state of weightlessness.  - 研究社 新和英中辞典

多くの天文者は、宇は永遠に膨張し続けると思っている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. - Tatoeba例文

多くの天文者は、宇は永遠に膨張してゆくものだと考えている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe expands infinitely. - Tatoeba例文

アインシュタイン以前、科者は宇に際限がないものと思っていた。例文帳に追加

Before Einstein, scientists used to think that space had no end. - Tatoeba例文

論では許されたが医では受け入れがたいある種の推測例文帳に追加

a kind of speculation that was permissible in cosmology but inadmissible in medicine  - 日本語WordNet

を象徴するさまざまな幾何的デザイン(通常丸まった)のどれか例文帳に追加

any of various geometric designs (usually circular) symbolizing the universe  - 日本語WordNet

航空電子工は宇計画の開発のために、さらに重要になった例文帳に追加

avionics has become even more important with the development of the space program  - 日本語WordNet

の起源、進化、および構造を研究する天文物理の部門例文帳に追加

the branch of astrophysics that studies the origin and evolution and structure of the universe  - 日本語WordNet

航空と宇飛行に責任を負う米国政府の独立機関例文帳に追加

an independent agency of the United States government responsible for aviation and spaceflight  - 日本語WordNet

から飛来するニュートリノを観測し研究する天文例文帳に追加

a division of astronomy that studies neutrinos found in outer space  - EDR日英対訳辞書

南極大陸に基地を定めて行う,地球や宇についての科観測例文帳に追加

scientific observation of the Earth and the cosmos made from bases established in Antarctica  - EDR日英対訳辞書

の起源,過去の進化,将来の進化を研究する天文例文帳に追加

the study of the origin and development of the universe  - EDR日英対訳辞書

多くの天文者は、宇は永遠に膨張し続けると思っている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.  - Tanaka Corpus

多くの天文者は、宇は永遠に膨張してゆくものだと考えている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe expands infinitely.  - Tanaka Corpus

アインシュタイン以前、科者は宇に際限がないものと思っていた。例文帳に追加

Before Einstein, scientists used to think that space had no end.  - Tanaka Corpus

彼はジョンソン宇センターで医検査やリハビリを受ける予定だ。例文帳に追加

He is scheduled to receive medical checkups and go through rehabilitation programs at the Johnson Space Center.  - 浜島書店 Catch a Wave

2年生のとき,祖父が私に宇の図鑑をくれました。例文帳に追加

When I was in my second year of elementary school, my grandfather gave me a picture book of the universe.  - 浜島書店 Catch a Wave

で宇航空研究開発機構宇研究本部教授の上杉邦憲は米沢藩上杉家の16代目当主にあたる(謙信から数えて17代目)。例文帳に追加

Kuninori UESUGI, who is a professor at the Institute of Space and Astronautical Science at the Japan Aerospace Exploration Agency, is the sixteenth head of the Uesugi family of Yonezawa Domain (seventeenth, counting from Kenshin).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月28日,神奈川県相模(さがみ)原(はら)市の宇研究本部で一般公開が行われ,宇飛行士の野口聡(そう)一(いち)さん(39)が「ミニミニ宇校」で講演を行った。例文帳に追加

On Aug. 28, an open house at the Institute of Space and Astronautical Science was held in Sagamihara, Kanagawa Prefecture and the astronaut Noguchi Soichi, 39, gave a lecture at the "Mini-Mini Space School."  - 浜島書店 Catch a Wave

1996年に東京大の航空宇専攻修士課程を修了後,宇開発事業団(現在の宇航空研究開発機構・JAXA)に入社。例文帳に追加

After earning a master's degree in aerospace engineering from the University of Tokyo in 1996, she joined the National Space Development Agency of Japan (NASDA), now the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA).  - 浜島書店 Catch a Wave

また,宇ではどうやってシャワーを浴びるのかがわかり,宇ステーションでの日常生活についてその他多くのことをぶだろう。例文帳に追加

You will also find out how to take a shower in space and learn many other things about daily life aboard a space station.  - 浜島書店 Catch a Wave

飛行士の野口聡(そう)一(いち)さんが先日,国際宇ステーション(ISS)内で地球にいる生徒のための科実験を行った。例文帳に追加

Astronaut Noguchi Soichi recently performed science experiments on the International Space Station (ISS) for students back on earth.  - 浜島書店 Catch a Wave

小説を読むことは、時には、宇についての科的見方を広めるのに大いに役立つ。例文帳に追加

Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. - Tatoeba例文

例文

という,宇や人生の根本原理を思索によって追究しようとする例文帳に追加

a system in which the fundamental principles of the universe and life are pursued through speculation, called philosophy  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS