1016万例文収録!

「宮任」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 宮任に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

宮任の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 651



例文

内卿を辞例文帳に追加

He resigned as Kunaikyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮任という,神寺の社僧例文帳に追加

the priest of a Shinto shrine, called miyaji  - EDR日英対訳辞書

大夫を兼例文帳に追加

Served as Togu no daibu concurrently  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亮を辞例文帳に追加

He resigned as Chugu no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

亮を辞例文帳に追加

He resigned from his position as Togu no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

権大夫例文帳に追加

Reassigned as Chugu Gon no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内省に移り、内権大丞、内少丞等を歴例文帳に追加

He was transferred to the Imperial Household Ministry, and held various important posts, such as Kunai gon no taijo and Kunai shojo (Junior Secretary).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正月春大夫を辞例文帳に追加

January: He resigned as Togu no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

権大夫に復例文帳に追加

He was reappointed to the position of Togu Gon no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

権亮を辞例文帳に追加

He left the post of Chugu Gon no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

権大夫を兼例文帳に追加

He also served as Togu Gonnodaibu (Deputy Master, Crown Prince's Quarters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月1日 春亮を兼例文帳に追加

April 24: He was also appointed Togu no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月13日 春権大夫を兼例文帳に追加

December 6: He was additionally appointed Togu Gonnodaibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月26日 中大夫を兼例文帳に追加

August 31: He was additionally appointed Chugudaibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従前の東傅も兼例文帳に追加

Retained his position as Togu no fu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月21日中亮兼例文帳に追加

October 21, assigned additional post of Chugu-no-suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月5日、春亮を兼例文帳に追加

On February 5, he was additionally appointed Togu no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月1日、春権亮を兼例文帳に追加

On September 1, he was additionally appointed Togu-gon no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月26日(旧暦):中大夫兼例文帳に追加

September 16: Assigned additional post of Chugu daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月29日、修理右城使に補例文帳に追加

August 3: assumed the position of Shuriukyujoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月29日、修理左城使に補例文帳に追加

June 25: assumed the position of Shurisakyujoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月11日(旧暦):東傅を辞例文帳に追加

April 23: Resigns as Togu no fu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月26日、東傅を辞例文帳に追加

On November 25, he resigned Togufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月10日中大夫兼例文帳に追加

February 10, additionally appointed to Chugu daibu (Master of the Consort's Household)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月20日、内卿を兼例文帳に追加

On May 20, he doubled as Kunaikyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内卿を兼例文帳に追加

Took up the additional post of Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、春亮にも官。例文帳に追加

He was also appointed as the Togu no suke (Assistant Master in the Crown Prince's Quarters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月15日、内卿を兼例文帳に追加

On September 15, he was also appointed Kunaikyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1947年:内府技官に命。例文帳に追加

1946: Appointed to a gikan (bureaucrat with specialized skills) of Kunaifu (Imperial Household Agency).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(「自由放の終焉」崎義一訳)例文帳に追加

(The End of Laisser-Faire) - 財務省

美矩は本武蔵の孫弟子にあたる。例文帳に追加

was a follower of Musashi MIYAMOTO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

退中顧問官に就例文帳に追加

After leaving his office, he became an imperial court councilor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月19日、中(二条天皇中藤原育子)大夫を兼例文帳に追加

On February 19, he was assigned additional position as Chugu daibu (Master of the Consort's Household) (for Emperor Nijo's Chugu FUJIWARA no Muneko (Ikushi)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正月26日中権大進兼(中・藤原璋子)例文帳に追加

January 26: Also assumed the position of Chugu Gon no taijo (Provisional Senior Secretary in the Office of the Consort's Household) (Chugu was FUJIWARA no Shoshi (Tamako)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1871年内省に入り、侍従長・内卿と兼に至った。例文帳に追加

In 1871, he entered Imperial Household Ministry, worked concurrently as the grand chamberlain and Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢神および熱田神などで警護のに当たった者。例文帳に追加

A person who guarded the Ise Jingu Shrine and the Atsuta Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月14日、中が皇太后となったため、皇太后権大夫を兼例文帳に追加

February 14: Since the Chugu became the Empress Dowager, he gained the additional post as Kotaigogu gon no daibu (Provisional Master of the Empress Dowager's Household).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治12年には権少教正に命されて、この年の五月地元の若八幡司となる。例文帳に追加

In 1879, he was appointed as Gon no Shokyosei and in May the same year, he became the local chief priest of Wakamiya Hachiman-gu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

越前権守の替か? 月日不詳、中権大夫より中職に転じ、兼例文帳に追加

He might have switched to Echizen no Gon no kami (Provisional Governor of Echizen Province), on an unknown date, his position was changed from Chugu Gon no daibu to Chugushiki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

969年(安和2)2月7日、中納言に転し、春大夫を兼例文帳に追加

On February 7, 969, he was reappointed Chu-nagon (Middle Counselor) and concurrently appointed Togu no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

司は奏官、禰宜・主典は判官の待遇とした。例文帳に追加

Guji were treated as officials of sonin rank, and negi and sakan as junior officials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中に役職や務を持つこと例文帳に追加

the state of occupying a position in the Imperial court  - EDR日英対訳辞書

910年(延喜10年)10月8日、東学士を兼例文帳に追加

Served an additional post of Togu gakushi on November 17, 910.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スサノオはアシナヅチを呼び、の首長にじた。例文帳に追加

Susanoo called for Ashinazuchi, and appointed him as head of the palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1943年(昭和18年)、伊勢神祭主に就した。例文帳に追加

He became Lord Custodian of the Great Shrine of Ise in 1943.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月には清盛の後として春大夫となる。例文帳に追加

In December, Shigemori became Togu no daibu (Master of the Crown Prince's Quarters) as Kiyomori's successor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月19日春大夫を辞(高倉天皇践祚のため)例文帳に追加

February 19: resigned from Togu no daibu (as Emperor Takakura ascended the throne)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月20日皇太后権大夫兼例文帳に追加

March 20: He concurrently served as Kotaigo-gu Gon-taifu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月春権大夫を辞(重盛の死去)例文帳に追加

August: He resigned as Togu Gon no daibu (Shigemori died).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2月21日春権大夫を辞(安徳天皇践祚)例文帳に追加

February 21: He resigned as Togu Gon no daibu (Emperor Antoku became the emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS