1016万例文収録!

「話は聞いたよ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 話は聞いたよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

話は聞いたよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

私の聞いてるよね?例文帳に追加

Have you been listening to me? - Tatoeba例文

そのはいつか聞いたようだ例文帳に追加

I have heard that story before.  - 斎藤和英大辞典

彼が英語ですのをよく聞いた。例文帳に追加

I often listened to him speak in English. - Tatoeba例文

彼が英語ですのをよく聞いた。例文帳に追加

I often listened to him speak in English.  - Tanaka Corpus

例文

直々に聞いの内容例文帳に追加

the contents of a firsthand account of something  - EDR日英対訳辞書


例文

簡単なお聞いて喜び——例文帳に追加

Pleased a simple tale to hear--  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

トムの言うことは半分に聞いた方がいいよ。例文帳に追加

It's better if you take what Tom says with a grain of salt. - Tatoeba例文

彼は私たちのをよく聞いてくれます。例文帳に追加

He listened to our story carefully for us.  - Weblio Email例文集

彼女の聞いて私は古きよき時代を思い出した。例文帳に追加

Her story reminded me of the good old days. - Tatoeba例文

例文

彼女の聞いて私は古きよき時代を思い出した。例文帳に追加

Her story reminded me of the good old days.  - Tanaka Corpus

例文

私の妻はその聞いて大変喜びました。例文帳に追加

My wife was extremely glad to hear that story. - Weblio Email例文集

この聞いて子供たちは強い関心を示した.例文帳に追加

At this remark the children showed intense [strong] interest.  - 研究社 新和英中辞典

彼はよく注意して講演者の聞いた。例文帳に追加

He listened closely to the speaker. - Tatoeba例文

彼の言うようなは一度も聞いた事がない。例文帳に追加

I've never heard the kind of stories he tells. - Tatoeba例文

彼の言うようなは一度も聞いた事がない。例文帳に追加

I have never heard such stories as he tells. - Tatoeba例文

彼はよく注意して講演者の聞いた。例文帳に追加

He listened closely to the speaker.  - Tanaka Corpus

彼の言うようなは一度も聞いた事がない。例文帳に追加

I've never heard the kind of stories he tells.  - Tanaka Corpus

「まあ、そんな馬鹿な聞いたことがないわよ」例文帳に追加

"Oh, I never heard of such nonsense,"  - O Henry『最後の一枚の葉』

お前のあんなし方、初めて聞いたよ。例文帳に追加

I've never heard you talk like that. - Tatoeba例文

あなたは私のを辛抱強く聞いてくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for listening patiently to my story.  - Weblio Email例文集

彼の聞いて私たちはとても喜んだ。例文帳に追加

We were very joyful when we heard his story.  - Weblio Email例文集

その警官は疑い深く容疑者の聞いた。例文帳に追加

The policeman listened to the suspect disbelievingly.  - Weblio英語基本例文集

彼はスタッフのをよく聞いてくれます。例文帳に追加

He listened well to the staff's story.  - Weblio Email例文集

彼はスタッフのをよく聞いてくれます。例文帳に追加

He listened well to what the staff said.  - Weblio Email例文集

それによく似た聞いた覚えがある。例文帳に追加

I remember hearing a very similar story to that. - Tatoeba例文

それによく似た聞いた覚えがある。例文帳に追加

I remember hearing a very similar story to that.  - Tanaka Corpus

中には次のように聞いた、という逸も残っている。例文帳に追加

There is an anecdote that one among them asked as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はその聞いてひどく動揺した。例文帳に追加

The story shook him badly. - Tatoeba例文

彼はその聞いてひどく動揺した。例文帳に追加

The story shook him badly.  - Tanaka Corpus

ピーターはまるでおかあさんが聞いているかのように、しつづけました。例文帳に追加

He quite argued with her as if she could hear him.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

あなたがこの聞いて喜んでくれたら嬉しいです。例文帳に追加

I would be glad if hearing this story makes you happy.  - Weblio Email例文集

彼女の聞いて皆深く感じた様子だった例文帳に追加

Everybody seemed to be deeply affecteddeeply moveddeeply touchedby her recital.  - 斎藤和英大辞典

そのをいくらか割引して聞いた方がよい.例文帳に追加

You should make some discount before accepting that story.  - 研究社 新英和中辞典

その聞いて身の毛がよだつ思いをした.例文帳に追加

The story sent a thrill of horror through me [my frame].  - 研究社 新和英中辞典

僕が最初(誰よりも)先にその聞い例文帳に追加

I was the first to hear the news.  - 斎藤和英大辞典

そのような聞いたことがありますか。例文帳に追加

Have you ever heard such a story? - Tatoeba例文

そのような聞いたことがありますか。例文帳に追加

Have you ever heard such a story?  - Tanaka Corpus

そこに座って、この変わった聞いてくれよ。例文帳に追加

Sit you down and hear the news.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

いささか古いだが, 友人からつぎのような聞いた.例文帳に追加

I heard the following story from a friend although it is somewhat dated.  - 研究社 新和英中辞典

養賢は、少年期より父から金閣寺のを繰り返し聞いていた。例文帳に追加

Yoken's father had repeatedly told him about the Kinkaku-ji Temple since he was a young boy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし自宅を訪れる人にはこまめに会いよく聞いた。例文帳に追加

However, he often met the people who visited his home and listened to their stories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はあなたに聞いをこのコラムに掲載する予定です。例文帳に追加

I plan on publishing the story that I heard from you in this column.  - Weblio Email例文集

彼女のをするのにほかの呼び方を聞いたことはめったにない。例文帳に追加

I have seldom heard him mention her under any other name.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

しかし、パスパルトゥーのを、すべて今初めて知ったように聞いていた。例文帳に追加

seemed to be equally ignorant of all that Passepartout related;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

昼間に夜を見たことがある人の聞いたことがないでしょう。例文帳に追加

and I never heard of anyone yet who could see night in the daytime.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

君の聞いてから彼女に対する考え方を変えたよ例文帳に追加

After hearing your story, I changed my mind about her. - Eゲイト英和辞典

ぼくたちの会聞いて、顔面蒼白になり、よろめいていた。例文帳に追加

She was listening with a white face, staggering where she stood.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

私がジョンについてしているのを聞いたことがありますよね?例文帳に追加

You've heard me speak of John, haven't you? - Weblio Email例文集

私の聞いて、娘もそれに少し興味が出てきたようです。例文帳に追加

It looks like my daughter was also able to get a little interested in that from listening to my story.  - Weblio Email例文集

例文

友人たちは私のをよく聞いてくれるし、私も友人のをよく聞きます。例文帳に追加

My friends often listen to me, and I often listen to theirs.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS