1016万例文収録!

「nat」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

natを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 260



例文

A Dir server system 20 at the WAN facility side receiving the request creates and returns a reply IP packet wherein a destination IP address in a TCP/IP header in compliance with the TCP/IP protocol in an IP packet to be returned on the basis of information of the request packet is replaced with the global IP address of the NAT (3).例文帳に追加

リクエストを受け取ったWAN設備側のDirサーバシステム20では、リクエストパケットの情報に基づいて返信するIPパケットのTCP/IPプロトコルのTCP/IPヘッダにある宛先のIPアドレスはNATのグローバルIPアドレスに置き換えた返信IPパケットを作成し返信する(▲3▼)。 - 特許庁

By using this configuration and a method, such as NAT or IP masquerade, one-to-one mutual communication is enabled between the terminal on the Internet managed by the global address and the terminal on the private network managed by the private addresses composed of limited number of terminals.例文帳に追加

本構成と、NAT、IPマスカレード等の手法とを併用することにより、グローバルアドレスによって管理されているインターネットにおける端末と、限られた端末によって構成されるプライベートアドレスによって管理されている私設ネットワークの端末間での1対1の相互通信が可能となる。 - 特許庁

The method includes providing automated NAT provision software which, responsive to a message initiated by one of the private host and the public host, consults a security policy associated with the private host to determine whether the communication between the private host and the public host is permissible.例文帳に追加

本方法は、自動NAT提供ソフトウェアを提供することを含み、このソフトウェアは、プライベートホストまたはパブリックホストにより開始されるメッセージに応じて、プライベートホストに関連するセキュリティポリシーを調べ、プライベートホストとパブリックホストとの間の通信が許可されているか否かを判断する。 - 特許庁

An entry preparation request for allocating a global address to the private address for the NAT apparatus 30 is made by using the private address if it is stored in the private address cache 11b, and if it is not stored in the cache, the request is made by acquiring it by inquiry to the DNS server 21.例文帳に追加

NAT装置30に対するプライベートアドレスへのグローバルアドレスを割り当てるエントリ作成要求は、プライベートアドレスキャッシュ11bにそのプライベートアドレスが保存されていればそれを用いて行い、保存されていなければ、DNSサーバ21への問い合わせにより取得して行う。 - 特許庁

例文

The premise system for IP phone utilizes a combination among mutual communication between a plurality of IP phones 30 and a gateway router 20, IP phone communication functions of the IP phones 30, and a NAT traversal function of the gateway router 20 to attain transfer of speeches and to dispense with the installation of the SIP server and the gatekeeper.例文帳に追加

構内通信プロトコルを用いた、複数のIP電話機30とゲートウェイルータ20との間の相互通信と、IP電話機30が持つIP電話通信機能と、ゲートウェイルータ20が持つNATトラバーサル機能との組み合わせにより、通話の転送を可能にし、SIPサーバやゲートキーパの設置を不要とする。 - 特許庁


例文

A twice NAT (network address translation) processing unit 311 refers to the table 310 for translating both the transmission source address and the destination address of a packet from the private network 100 or the global network 200 into the global IP address or the private IP address, and outputs them to a transmission unit 312 or a transmission unit 315.例文帳に追加

トワイスNAT処理部311は、アドレス変換テーブル310を参照して、プライベートネットワーク100またはグローバルネットワーク200からのパケットの送信元アドレスおよび宛先アドレスの双方をグローバルIPアドレスまたはプライベートIPアドレスに変換して送信部312または送信部315へ出力する。 - 特許庁

The communication system preregisters network constitution information expressing the correspondence relation of the names of respective client terminals T11 to T1i and NAT routers NT1, NT2 to their IP addresses in a database DB, and when a network constitution information updating request is generated in a maintenance server MSV due to the addition of a client terminal T31 or the like, updates the network constitution information registered in the database DB.例文帳に追加

データベースDBに各クライアント端末T11〜T1i及びNATルータNT1,NT2の名称とそのIPアドレスとの対応関係を表すネットワーク構成情報を登録しておき、保守サーバMSVにおいて、クライアント端末T31の追加等によるネットワーク構成情報の更新要求発生時に、データベースDB中のネットワーク構成情報を更新するようにしている。 - 特許庁

The same channel as a call connection channel that is established for SIP is used to perform T.38 data transfer and a well known port is used to transfer data, thereby obtaining effects such that resources of memories or the like can be reduced and even in communication over a firewall or even when the network communication device performs communication via NAT, T.38 data transfer can be appropriately performed.例文帳に追加

SIP用に確立した呼接続用チャネルと同一チャネルを使用してT.38データ転送を行っており、ウェルノウンポートを使用してデータ転送することができるので、メモリ等のリソースを軽減できるとともに、ファイアーウォール越しに通信する場合や、あるいは、ネットワーク通信装置がNATを介して通信する場合でも、適切にT.38データ転送が行えるという効果を得る。 - 特許庁

When an INVITE message from a SIP terminal 2A of the side of a WAN 4 is received, a NAT router 1 specifies a local IP address of a LAN 5 corresponding to a destination SIP-UR1 of the INVITE message and changes a destination IP address of an IP packet having the INVITE message stored therein, to the specified IP address and sends the INVITE message to the LAN 5.例文帳に追加

NATルータ1は、WAN4側のSIP端末2AからINVITEメッセージが着信した場合に、当該INVITEメッセージの宛先SIP-URIに対応するLAN5のローカルIPアドレスを特定し、当該INVITEメッセージを格納するIPパケットの宛先IPアドレスを当該特定したIPアドレスに変更して、当該INVITEメッセージをLAN5に送出する。 - 特許庁

例文

The network address translation system includes a private network, a public network, a NAT router for translating a private IP address in a data packet from the private network into a public IP address which enters the public network and translating a public IP address in a data packet from the public network into a private IP address which enters the private network, and a network server connected to the public network for running a public IP address query program.例文帳に追加

プライベートネットワークと、パブリックネットワークと、プライベートネットワークからのデータパケットのプライベートIPアドレスを、パブリックネットワークに入るパブリックIPアドレスに変換し、パブリックネットワークからのデータパケットのパブリックIPアドレスを、プライベートネットワークに入るプライベートIPアドレスに変換する、NATルータと、パブリックIPアドレスクエリプログラムを実行する、パブリックネットワークに接続されているネットワークサーバとを含む、ネットワークアドレス変換システム。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS