1016万例文収録!

「ACTIVATED」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ACTIVATEDの意味・解説 > ACTIVATEDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ACTIVATEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8710



例文

these activated drugs may kill cancer cells. 例文帳に追加

こうして活性化された薬物によってがん細胞を殺傷できる可能性がある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

This is probably attributable to the variable nature of activated sludge.例文帳に追加

これはおそらく活性汚泥の可変的性質に帰することが出来る。 - 英語論文検索例文集

This is probably attributable to the variable nature of activated sludge.例文帳に追加

これは,おそらく活性汚泥の可変的性質に帰することが出来る。 - 英語論文検索例文集

This is probably attributable to the variable nature of activated sludge.例文帳に追加

これはおそらく活性汚泥の可変的性質に帰することができる。 - 英語論文検索例文集

例文

This way the sio(4) driver does not get activated -- no problems. 例文帳に追加

これによって sio(4)ドライバは動作しなくなりますが、問題はありません。 - FreeBSD


例文

Warning: Tunnels from HE take 24 hours to be activated. 例文帳に追加

警告:HEのトンネルは利用可能になるまで24時間かかります。 - Gentoo Linux

Asudev is not included in the kernel, it is not activated immediately. 例文帳に追加

udevはカーネルに組み込まれていないため、すぐには有効になりません。 - Gentoo Linux

It should say that direct rendering is activated: 例文帳に追加

ダイレクトレンダリングが有効であることを伝えてくるはずです。 - Gentoo Linux

The activated Doze-Mode slightly decreases the scan rate of the beams.例文帳に追加

仮眠モードが有効になると、赤外線ビームのスキャンレートが少し落ちる。 - XFree86

例文

February 16, 2000: The elevator and exclusive ticket gate were activated. 例文帳に追加

2006年(平成18年)2月16日エレベーターと専用改札口の供用開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The station was activated when the names of the Mineyama and Minetoyo lines were changed to the Mineyama Line. 例文帳に追加

峰山線・峰豊線を宮津線に改称したこの時に開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The device links a voice-activated search engine with a three-dimensional (3D) printer.例文帳に追加

その装置は音声検索エンジンを三次元(3D)プリンターにつないでいる。 - 浜島書店 Catch a Wave

PREPARATION OF TERBIUM-ACTIVATED YTTRIUM ALUMINATE FLUORESCENT SUBSTANCE例文帳に追加

テルビウム付活アルミン酸イットリウム蛍光体の製造方法 - 特許庁

ACTIVATED PLATINUM CATALYST AND METHOD FOR PRODUCTION OF AMINE BY USING THE SAME例文帳に追加

活性化された白金触媒及びそれを用いたアミンの製造法 - 特許庁

The actuators 4A, 4B, 4C, 4D and 4E can be individually activated.例文帳に追加

アクチュエータ4A,4B,4C,4D,4Eは、それぞれ独立して駆動することができる。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING ACTIVATED CALCIUM HYDROGEN PHOSPHATE DIHYDRATE例文帳に追加

活性化リン酸水素カルシウム二水和物の製造方法及び製造装置 - 特許庁

ACTIVATED CARBON FIBER FOR CAPACITOR ELECTRODE AND ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR例文帳に追加

キャパシタ電極用活性炭素繊維および電気二重層キャパシタ - 特許庁

UN-ACTIVATED OOCYTE AS RECIPIENT CYTOPLASM FOR NUCLEAR TRANSFER例文帳に追加

核移植用レシピエント細胞質としての不活性卵母細胞 - 特許庁

PRODUCTION OF TERBIUM-ACTIVATED YTTRIUM SILICATE FLUORESCENT SUBSTANCE例文帳に追加

テルビウム付活珪酸イットリウム蛍光体の製造方法 - 特許庁

MICROORGANISM IN ACTIVATED SLUDGE OF WATER TREATMENT PLANT FOR REMOVING NITROGEN例文帳に追加

窒素除去用水処理プラントの活性汚泥中の微生物 - 特許庁

To provide a highly activated compound oxide catalyst containing tellurium.例文帳に追加

テルルを含む高活性の複合酸化物触媒を提供する。 - 特許庁

MANGANESE-ACTIVATED ZINC SILICATE PHOSPHOR AND PLASMA DISPLAY PANEL例文帳に追加

マンガン賦活ケイ酸亜鉛系蛍光体及びプラズマディスプレイパネル - 特許庁

Next, a second molecule is made to bond to the activated first molecule.例文帳に追加

活性化された前記第1分子に第2分子を結合させる。 - 特許庁

The web browser is re-activated in the lapping object.例文帳に追加

ラッピングオブジェクトではウェブブラウザの再起動を行う。 - 特許庁

NEW COMPOSITION CONTAINING ISOFLAVONE AND ACTIVATED OXYGEN INHIBITOR例文帳に追加

新規なイソフラボン含有組成物及び活性化酸素阻害剤 - 特許庁

TITANIUM OXIDE MIXING TYPE HIGHLY ACTIVATED PHOTOCATALYST THIN FILM AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

チタン酸化物混在型高活性光触媒薄膜及びその製造方法 - 特許庁

The α-amylase is preferably an intermediate-temperature range activated amylase.例文帳に追加

またα−アミラーゼは中温域活性型アミラーゼが好ましい。 - 特許庁

METHOD FOR CARRYING OUT DECHLORINATION OF CHLORINATED ARYL USING ACTIVATED METAL例文帳に追加

活性化金属を用いる塩素化アリールの脱塩素化方法 - 特許庁

PROPHYLAXIS AND TREATMENT OF LIVESTOCK UTERITIS BY ACTIVATED CHLORINE DIOXIDE例文帳に追加

活性化二酸化塩素による家畜子宮炎の予防と治療 - 特許庁

SEPARATION OF C2F6 FROM CF4 BY ADSORPTION ON ACTIVATED CARBON例文帳に追加

活性炭上での吸着によるCF4からC2F6の分離 - 特許庁

TREATMENT METHOD FOR MAKING DIOXINS IN INCINERATION ASH HARMLESS BY ACTIVATED CARBON例文帳に追加

焼却灰中のダイオキシン類の活性炭による無害化処理法 - 特許庁

PLASMA IMAGE SCREEN HAVING PHOSPHOR ACTIVATED WITH TERBIUM (III)例文帳に追加

テルビウム(III)付活蛍光体を具えるプラズマ画像スクリーン - 特許庁

MANUFACTURE OF ALKALI ACTIVATED CARBON FOR ELECTRODE OF ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR例文帳に追加

電気二重層コンデンサの電極用アルカリ賦活炭の製造方法 - 特許庁

HYDROPHILIC ACTIVATED CARBON AND ADSORPTION HEAT PUMP USING THE SAME例文帳に追加

親水性活性炭、及びこれを用いた吸着ヒートポンプ - 特許庁

SILICA GEL IMPREGNATED ACTIVATED CARBON AND ADSORPTION HEAT PUMP USING THE SAME例文帳に追加

シリカゲル添着活性炭、及びこれを用いた吸着ヒートポンプ - 特許庁

GEOPOLYMER HARDENED BODY WHICH USES SEWAGE SLUDGE MOLTEN SLAG AS ACTIVATED FILLER例文帳に追加

下水汚泥溶融スラグを活性フィラーとするジオポリマー固化体 - 特許庁

ACTIVATED CHARCOAL FOR ELECTRODE OF ELECTRODE DUAL LAYER CAPACITOR AND MANUFACTURE THEREOF例文帳に追加

電気二重層コンデンサの電極用活性炭およびその製造法 - 特許庁

EUROPIUM-ACTIVATED YTTRIUM OXIDE FLUOROPHOR MATERIAL AND PRODUCTION METHOD THEREOF例文帳に追加

ユーロピウム賦活酸化イットリウム蛍光材料及びその製造方法 - 特許庁

ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR USING ACTIVATED CARBON FIBER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

活性炭素繊維を用いた電気二重層キャパシタ及びその製造法 - 特許庁

NEW COMPOUND TO BE SELECTIVELY ACTIVATED AT TARGET SITE AND ITS USE例文帳に追加

標的部位で選択的に活性化される新規化合物およびその利用 - 特許庁

The cigarette with a filter comprises the filter which contains the activated carbon.例文帳に追加

フィルタ付シガレットは、そのフィルタが該活性炭を含む。 - 特許庁

To provide a glutathione-S-transferase-activated compound, etc.例文帳に追加

グルタチオン-S-トランスフェラーゼ活性化化合物などの提供。 - 特許庁

An orthogonality setting routine 540 is activated to set the orthogonality used to map the hand image.例文帳に追加

直交度が最小の場合、筆致画像は台形にマッピングされる。 - 特許庁

ACTIVATED CARBON FIBERS USING NATURAL CELLULOSIC FIBERS AS PRECURSOR例文帳に追加

天然セルロース繊維綿を前駆体とする活性炭素繊維綿 - 特許庁

The ethylene oxide absorbent is an activated carbon including a strong acid.例文帳に追加

強酸を含有した活性炭であるエチレンオキシド用吸収剤。 - 特許庁

Activated carbon, for example, is mentioned as material for removing ozone.例文帳に追加

オゾンを除去する材料としては,例えば活性炭がある。 - 特許庁

Every reset CPU6 is activated depending on firmware.例文帳に追加

リセットされた各CPU6は、ファームウェアに従って起動する。 - 特許庁

DEVICE FOR GENERATING FUNCTIONAL PHYSIOLOGICALLY ACTIVATED NEGATIVE ION AIR USING CORAL例文帳に追加

珊瑚を用いて発生させる機能生理活性負イオン空気製造装置 - 特許庁

Skin fibroblasts can be activated with the extract of the spirulina.例文帳に追加

スピルリナの抽出物により皮膚繊維芽細胞を賦活することができる。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING RARE EARTH-ACTIVATED FLUORINATED BARIUM HALIDE FLUORESCENT SUBSTANCE例文帳に追加

希土類賦活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体の製造方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS