1016万例文収録!

「Aihime」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Aihimeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Aihimeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

Aihime (wife of Nariharu TOKUGAWA, the 11th head of the Owari Tokugawa family) 例文帳に追加

愛姫(尾張徳川家11代徳川斉温室) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masamune had the legal wife, Aihime and at least 7 concubines, and became the father of 10 sons and 4 daughters including Irohahime. 例文帳に追加

正室・愛姫と、少なくとも七人の側室がおり、五郎八姫など十男四女をもうけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masamune named his legitimate son Tadamune as his successor, while he was the second son of Masamune with his legal wife, Aihime. 例文帳に追加

政宗は正室・愛姫との間にもうけた嫡出の次男忠宗を後継者とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the Tamura family had no daughter other than Aihime, when Aihime married Masamune, the agreement was reached that the Tamura family would adopt the second son of them, but the second son, Munetsuna died young at the age of 16. 例文帳に追加

田村家には愛姫以外の子女がいなかったため、政宗との結婚の際、二人の次男を田村家の養子に迎えるという話がついていたが、次男の宗綱は16歳で夭折。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1577, Masamune celebrated his coming of age, and in 1579, he got married with Aihime whose father was a warlord of Sendo and the lord of the Miharu-jo Castle, Kiyoaki TAMURA. 例文帳に追加

天正5年(1577年)に元服、天正7年(1579年)には仙道の戦国大名で三春城主田村清顕の娘愛姫を正室とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Receiving the support from the Tamura clan, the parents house of his wife Aihime, Masamune expanded his territory and influence to the middle part of Nakadori region in today's Fukushima Prefecture. 例文帳に追加

正妻愛姫の実家田村氏の協力を得て、現在の福島県中通り中部にあたる地域まで支配下におく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aihime (her name also can be pronounced Yoshihime or Megohime) (1568 - February 21, 1653) was the only daughter of Kiyoaki TAMURA and a lawful wife of Masamune DATE. 例文帳に追加

愛姫(よしひめ、めごひめ、永禄11年(1568年)-承応2年1月24日(旧暦)(1653年2月21日))は、田村清顕の一人娘で、伊達政宗の正室。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before the 7th anniversary of Masamune's death, a wooden statue of him was created by the order of Aihime and it is a valuable historical material to tell his looks. 例文帳に追加

政宗の17回忌前には彼女の命により、木造の政宗像が制作されたが、これは彼の面影を伝える史料として貴重なものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ungo Zenji, a doshi (ceremony leader), left the word about Aihime which tells her character, saying "she managed a household very well and was a merciful wise wife." 例文帳に追加

導師の雲居禅師も、愛姫について「家庭をよく治め、慈愛深く聡明な奥方であられました」と、愛姫の人柄について語る言葉を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The statue of Aihime in a nun's attire kept in the Zuigan-ji Temple is beautiful and she seemed to be a woman as nicknamed "a beautiful princess". 例文帳に追加

また、瑞巌寺の尼僧姿の愛姫像も美しく、「愛姫めごい(愛くるしい)姫」の愛称どおりの女性だったようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

During this time Anshi (Yasuko) and Aihime (Anshi's younger sister and MINAMOTO no Takaakira's Empress) both had passed away, although the Kujo family tried to exclude Takaakira and Imperial Prince Tamehira from their poison, they changed their attitude later on. 例文帳に追加

この時には安子や愛姫(安子の妹・源高明正室)も死去しており、九条家も高明と為平親王排除への態度を変えるようになっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The excavation research on the Zuihoden in 1974 showed that her husband, Masamune had B-type blood and her son, Tadamune, A-type blood, and therefore it is assumed that Aihime had A- or AB-type blood. 例文帳に追加

1974年(昭和49年)の瑞鳳殿発掘調査により、夫・政宗の血液型はB型、息子・忠宗はA型であることが判明しているため、愛姫の血液型はA型かAB型であろうと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS