1016万例文収録!

「AsO」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AsOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 265



例文

Mt. Aso 例文帳に追加

阿蘇山 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso-soba (Aso City) 例文帳に追加

阿蘇そば(阿蘇市) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso-kai (inland sea) 例文帳に追加

阿蘇海 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso-jinja Shrine 例文帳に追加

阿蘇神社 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was the father of Koremasa ASO and Koretane ASO. 例文帳に追加

阿蘇惟将・阿蘇惟種の父。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Noyaki on the Mt. Aso 例文帳に追加

阿蘇山の野焼き - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso no Kuni no miyatsuko 例文帳に追加

阿蘇国造 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a child of Korenori ASO. 例文帳に追加

阿蘇惟憲の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ditto Aso Village 例文帳に追加

同上 麻生村 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I climbed Mt. Aso.例文帳に追加

私は阿蘇山に登った。 - Tatoeba例文

例文

Mt. Aso is an active volcano.例文帳に追加

阿蘇山は活火山だ。 - Tatoeba例文

I climbed Mt. Aso. 例文帳に追加

私は阿蘇山に登った。 - Tanaka Corpus

Mt. Aso is an active volcano. 例文帳に追加

阿蘇山は活火山だ。 - Tanaka Corpus

The Aso clan (Asonokuni no Miyatsuko) 例文帳に追加

--阿蘇氏(阿蘇国造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He went by the name of Aso Danjo shohitsu (junior assistant President of the Board of Censors) or Aso Danjo. 例文帳に追加

通称阿曽弾正少弼、または阿曽弾正。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Aso clan served as a Shinto priest family that managed the Mt. Aso beliefs. 例文帳に追加

阿蘇氏は、阿蘇山信仰を司る神官であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

See "Aso-jinja Shrine" edited by Koreyuki ASO (Gakuseisha, 2007) for further details. 例文帳に追加

詳しくは、阿蘇惟之編 『阿蘇神社』(学生社 2007年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mount Aso in Kumamoto has erupted.例文帳に追加

熊本の阿蘇山が噴火しました。 - 時事英語例文集

I've climbed Mt. Aso.例文帳に追加

僕は阿蘇山に登ったことがあります。 - Tatoeba例文

Aso and Soyo district (Yamato-cho, Kumamoto Prefecture) 例文帳に追加

阿蘇・蘇陽地区(熊本県山都町) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Supporting role: Shinto priest from Aso no miya Shrine, Kyushu. 例文帳に追加

能ワキ:九州阿蘇宮の神官 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso's agricultural festivals (January 14, 1982) 例文帳に追加

阿蘇の農耕祭事(1982年1月14日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These posts are presently held by Bunno ASO. 例文帳に追加

現在は麻生文雄が在位. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was one of the people of five offices in Aso. 例文帳に追加

阿蘇五ヶ所衆の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His official rank was Junii (Junior Second Rank), the high priest of Aso-jinja shrine. 例文帳に追加

官位は従二位阿蘇大宮司。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It stretches from Miyazu Bay to the Aso Sea. 例文帳に追加

宮津湾から阿蘇海を作る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Aso clan originated in Higo Province. 例文帳に追加

阿蘇(あそ)氏は、肥後国の氏族。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso has a close relation to illustrated books. 例文帳に追加

阿蘇は絵本との関わりが深い。 - 浜島書店 Catch a Wave

Aso is also the minister of finance. 例文帳に追加

麻生氏はまた,財務大臣も務める。 - 浜島書店 Catch a Wave

(from Prime Minister Taro Aso's Policy Speech on January 29, 2009)例文帳に追加

(麻生総理4月9日スピーチ) - 経済産業省

"Aso Heiritsu Jinja Monjo" (documents of Aso Heiritsu-jinja Shrine) (also called "Takamagahara Doran no Hiroku" (Secret Record of the Disturbance in Takamagahara), 例文帳に追加

『阿蘇幣立神社文書』(『高天原動乱の秘録』ともいう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, Koremasa ASO died in 1583, and Koretane ASO, who took over Koremasa's position, died in 1584. 例文帳に追加

さらに阿蘇惟将、その跡を継いだ阿蘇惟種が1583、1584年に立て続けに死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1585, the Aso forces were utterly destroyed as soon as the Shimazu troops entered Aso territories. 例文帳に追加

1585年、島津軍が領内に侵入するや阿蘇勢は総崩れとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Koretoyo ASO (1493 - December 5, 1559) was the eighteenth family head of the Aso clan in the Sengoku Period (the high priest of Aso-jinja shrine). 例文帳に追加

阿蘇惟豊(あそこれとよ、明応2年(1493年)-永禄2年11月7日(旧暦)(1559年12月5日))は戦国時代(日本)の阿蘇氏の18代当主(阿蘇神社大宮司)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the generation of ASO no Tomonari (UJI no Tomonari) who lived in the Engi era, the Aso clan inherited the position of daiguji (high priest of a great shrine) of Aso-jinja Shrine. 例文帳に追加

延喜年間の阿蘇友成(宇治友成)以降は阿蘇神社の大宮司を世襲するようになったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The origin of the Aso clan, the daiguji of Aso-jinja Shrine having political ruling power, could date back to Korenobu ASO (Korenobu UJI) who lived in the early twelfth century according to records. 例文帳に追加

統治能力を持ちあわせた阿蘇神社大宮司としての阿蘇氏は、記録上12世紀前半の阿蘇惟宣(宇治惟宣)にまで遡ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso-jinja Shrine in Aso City, Kumamoto Prefecture performs yabusame for the Shuki Dai Sai (Tanomi-sai Festival.) 例文帳に追加

熊本県阿蘇市の阿蘇神社では、秋季大祭(田実祭)に行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aso Kuju sightseeing area: 'Walking in winds, meeting with light, and impression of various colors; Pleasant time and space in Aso and Kuju' 例文帳に追加

阿蘇くじゅう観光圏;「風と歩く光に逢う彩に酔う阿蘇くじゅう時遊空間」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The stones produced for building called "Aso Pink stones" (a kind of Ignimbrite or welded tuff formed from the Aso regional volcanic activity.), taken from this area, were particularly unique in their quality. 例文帳に追加

当地から阿蘇ピンク石という石材が産出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of the clan originally was Uji, but the clan started to call themselves Aso during the generation of Koreyasu ASO. 例文帳に追加

本姓は宇治氏で、阿蘇惟泰の代に阿蘇姓を名乗るようになったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The conflict was resolved when a great-grandson of Koretake, Koretoshi ASO, became an adopted son of a Koretada ASO, a grandson of Koremura. 例文帳に追加

後に惟武の曾孫・阿蘇惟歳が惟村の孫・阿蘇惟忠の養子となることでひとまず和解する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ASO and the siRNA are preferably e.g. those having a specific base sequence.例文帳に追加

上記ASOまたはsiRNAとしては、たとえば、特定の塩基配列を有するものが好ましい。 - 特許庁

Today, there was a large-scale eruption at Mount Aso Nakadake.例文帳に追加

今日、阿蘇中岳で大規模噴火がありました。 - 時事英語例文集

Mount Aso erupted and smoke is rising over 300m.例文帳に追加

阿蘇山噴火で300m以上の噴煙が立ち上っています。 - 時事英語例文集

Mount Aso erupted, and volcanic smoke is rising.例文帳に追加

阿蘇山で噴火、噴煙が立ち上っています。 - 時事英語例文集

Mount Aso has erupted. They say we should beware of volcanic gas.例文帳に追加

阿蘇山で噴火。火山ガスに注意と言われました。 - 時事英語例文集

Have you ever climbed Mt. Aso?例文帳に追加

あなたは今までに阿蘇山に登ったことがありますか。 - Tatoeba例文

a national park in Japan named Aso National Park 例文帳に追加

阿蘇国立公園という国立公園 - EDR日英対訳辞書

Have you ever climbed Mt. Aso? 例文帳に追加

あなたは今までに阿蘇山に登ったことがありますか。 - Tanaka Corpus

例文

Volcanological Laboratory (Minami Aso-village, Kumamoto Prefecture) 例文帳に追加

火山研究センター(熊本県南阿蘇村) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS