1016万例文収録!

「BASE-BAND」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BASE-BANDの意味・解説 > BASE-BANDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BASE-BANDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1761



例文

RECEPTION BASE BAND CIRCUIT例文帳に追加

受信ベースバンド回路 - 特許庁

BASE BAND SIGNAL PROCESSING CIRCUIT例文帳に追加

ベースバンド信号処理回路 - 特許庁

TRANSMITTER-RECEIVER OF BASE BAND SIGNAL例文帳に追加

ベースバンド信号の送受信装置 - 特許庁

CONNECTING DEVICE OF BAND BASE MATERIAL例文帳に追加

帯状基材の継ぎ装置 - 特許庁

例文

BASE BAND ANALOG CIRCUIT例文帳に追加

ベースバンドアナログ回路 - 特許庁


例文

BASE BAND SIGNAL FETCHING DEVICE例文帳に追加

ベースバンド信号取り込み装置 - 特許庁

CDMA BASE BAND RECEIVER例文帳に追加

CDMAベースバンド受信装置 - 特許庁

BASE BAND VIDEO TRANSMISSION SYSTEM例文帳に追加

ベースバンド映像伝送システム - 特許庁

BASE SEPARATION TYPE BAND TRANSFER例文帳に追加

ベース分割型バンドトランスファ - 特許庁

例文

A base band signal generating part 21 generates base band signal.例文帳に追加

ベースバンド信号生成部21は、ベースバンド信号を発生する。 - 特許庁

例文

BASE-BAND GAIN CONTROL METHOD AND BASE-BAND GAIN CONTROL CIRCUIT例文帳に追加

ベースバンド利得制御方法及びベースバンド利得制御回路 - 特許庁

OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM FOR CONNECTING BOTH SIGNALS IN SPEECH BAND AND BASE BAND例文帳に追加

通話帯域とベースバンド双方の信号を結合する光通信システム - 特許庁

Base band signals are frequency band limited and outputted by a band limiting circuit 1.例文帳に追加

ベースバンド信号は帯域制限回路1により、周波数帯域制限されて出力される。 - 特許庁

A base band section 1 generates a base band signal as to information to be transmitted.例文帳に追加

ベースバンド部1は、送信対象の情報についてベースバンド信号を生成する。 - 特許庁

RADIO BASE STATION AND BASE BAND SIGNAL PROCESSING ALLOCATION METHOD例文帳に追加

無線基地局及びベースバンド信号処理割り当て方法 - 特許庁

CDMA BASE STATION AND FAULT RESTORATION METHOD FOR BASE BAND PROCESSING PART OF THE SAME例文帳に追加

CDMA基地局、及びそのベースバンド処理部の障害復旧方法 - 特許庁

CDMA BASE STATION, AND FAULT RECOVERY METHOD BY ITS BASE BAND PROCESSING SECTION例文帳に追加

CDMA基地局、及びそのベースバンド処理部の障害復旧方法 - 特許庁

DEMODULATION METHOD FOR COMPLEX FM BASE BAND SIGNAL例文帳に追加

複素FMベースバンド信号の復調方法 - 特許庁

BASE MATERIAL FOR SAW BLADE OR BAND SAW AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

鋸刃又は帯鋸用素材及びその製造方法 - 特許庁

BAND CONTROL SYSTEM OF BIDIRECTIONAL COMMUNICATION BETWEEN BASE APPARATUSES例文帳に追加

拠点装置間の双方向通信の帯域制御方式 - 特許庁

FREQUENCY HOPPING TYPE BASE BAND IC EVALUATION DEVICE例文帳に追加

周波数ホッピング方式ベースバンドIC評価装置 - 特許庁

To surely reproduce a clock synchronized to a base band.例文帳に追加

ベースバンドに同期するクロックを確実に再生する。 - 特許庁

BASE BAND SIGNAL PROCESSING UNIT FOR MODULATOR例文帳に追加

変調器のベースバンド信号処理装置 - 特許庁

BASE BAND CIRCUIT FOR DIRECT CONVRESION RECEIVER例文帳に追加

ダイレクトコンバージョン受信機のベースバンド回路 - 特許庁

NARROW BAND RADIO COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE COMMUNICATIONS TERMINAL AND BASE STATION例文帳に追加

狭域無線通信システム、移動通信端末、基地局 - 特許庁

BAND CONTROL METHOD AND BASE STATION APPARATUS例文帳に追加

帯域制御方法および基地局装置 - 特許庁

A base band control section 105a1 controls the base band signal processing sections 105b11-105b1N and a base band control section 105aM controls the base band signal processing sections 105 bM1-105bMN.例文帳に追加

ベースバンド制御部105a_1は、ベースバンド信号処理部105b_11〜105b_1Nを制御し、ベースバンド制御部105a_Mは、ベースバンド信号処理部105b_M1〜105b_MNを制御する。 - 特許庁

A rearrangement processing section allows a base band signal processing section belonging to other base band control section to conduct the processing of the base band signal processing section belonging to the base band control section selected by the control card selection section.例文帳に追加

再配置処理部204は、制御カード選択部203が選択したベースバンド制御部に属するベースバンド信号処理部の処理を、別のベースバンド制御部に属するベースバンド信号処理部に代替させる。 - 特許庁

The coated band is thereafter bonded to the base board.例文帳に追加

被覆された帯はその後基盤に接合される。 - 特許庁

BASE STATION DEVICE AND RECEPTION BAND CONTROL METHOD例文帳に追加

基地局装置および受信帯域制御方法 - 特許庁

METHOD FOR ALLOCATING WIRELESS BAND AND WIRELESS BASE STATION例文帳に追加

無線帯域割当て方法及び無線基地局 - 特許庁

BASE STATION DEVICE, BAND ALLOCATION METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

基地局装置、帯域割当方法、及びプログラム - 特許庁

BASE STATION EQUIPMENT, TERMINAL AND BAND CONTROL METHOD例文帳に追加

基地局装置、端末および帯域制御方法 - 特許庁

RECEIVER, RECEPTION PROCESSING METHOD, AND BASE BAND PROCESSOR例文帳に追加

受信装置、受信処理方法、及びベースバンドプロセッサ - 特許庁

RESERVED BASE BAND REVISION SERVICE SYSTEM例文帳に追加

予約ベース帯域変更サービスシステム - 特許庁

BASE BAND CIRCUIT AND RECEIVER PROVIDED WITH THE SAME例文帳に追加

ベースバンド回路及びこれを備えた受信機 - 特許庁

Adders 113 and 114 take the difference between the first base band signal and the second base band signal, and the difference between the third base band signal and the fourth base band signal, respectively.例文帳に追加

加算器113および114は、それぞれ、第1ベースバンド信号と第2ベースバンド信号との差分、および、第3ベースバンド信号と第4ベースバンド信号との差分をとる。 - 特許庁

BASE BAND MODULATION METHOD AND APPARATUS THEREFOR例文帳に追加

ベースバンド変調方法及びその装置 - 特許庁

NARROW BAND RADIO COMMUNICATION METHOD BETWEEN BASE STATION AND MOBILE STATION例文帳に追加

基地局と移動局間の狭域無線通信方法 - 特許庁

HOLDING BAND AND WEDGE BASE ELECTRIC BULB DEVICE例文帳に追加

保持バンドおよびウエッジベース電球装置 - 特許庁

WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM ICLUDING BASE BAND LSI例文帳に追加

ベースバンドLSIを含む無線通信装置 - 特許庁

BAND CHANGING METHOD, AND RADIO BASE STATION例文帳に追加

帯域変更方法及び無線基地局 - 特許庁

A base band part 11 generates a base band signal based on input data or the like, and outputs an I signal or a Q signal of the based band signal to variable LPFs 16a, 16b from base band signal output terminals 12a, 12b.例文帳に追加

ベースバンド部11は、入力データ等に基づいてベースバンド信号を生成し、ベースバンド信号のI信号及びQ信号をベースバンド信号出力端子12a,12bから可変LPF16a,16bへ出力する。 - 特許庁

OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM FOR OPTICALLY COMBINING BOTH OF BASE BAND SIGNAL AND PASS BAND SIGNAL例文帳に追加

ベースバンド信号およびパスバンド信号の双方を光学的に組み合わせる光通信システム - 特許庁

To provide sufficiently band-limited complex base band signals of a small quadrature error.例文帳に追加

十分に帯域制限され、かつ直交誤差が小さな複素ベースバンド信号を得る。 - 特許庁

To perform wireless communication in which a wide-band base-band signal is transmitted without performing signal processing.例文帳に追加

広帯域のベースバンド信号のまま無線通信することができるようにする。 - 特許庁

A free bandwidth is calculated by subtracting an already used band from the full band used by the base station.例文帳に追加

基地局が使用可能な全帯域から、既に使用されている帯域を引き、空きの帯域を計算する。 - 特許庁

For example, a 3D sub-band video encoder includes an embedded base layer codec in addition to temporal sub-band transforms and spatial sub-band transforms.例文帳に追加

例えば、3Dサブバンド映像エンコーダは、時間サブバンド変換および空間サブバンド変換に加えて、組み込み基本レイヤコーデックも含む。 - 特許庁

Then the notch filter 8 reduces the band of the unwanted waves from the base band signal using the stop band width W_0 which has been increased.例文帳に追加

そして、ノッチフィルタ8は、その広くなった阻止帯域幅W_0を用いて不要波の帯域をベースバンド信号から低減する。 - 特許庁

例文

The band clamp 20 includes a band 12 wound around the bound member 11 and a lock 13 to which a base end of the band 12 is connected.例文帳に追加

このバンドクランプ20は、被結束部材11に巻き付けられるバンド部12と、このバンド部の基端が連結されたロック部13とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS