1016万例文収録!

「FISH-EYE LENS」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FISH-EYE LENSの意味・解説 > FISH-EYE LENSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FISH-EYE LENSの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

When an image is photographed by a fish-eye lens 11, the photographed image is formed on an image sensor 12 and converted into a digital image signal and the digital image signal is output and recorded to/in a frame memory 13.例文帳に追加

魚眼レンズ11によって画像を撮影すると、その撮影画像がイメージセンサ12上に結像しデジタル画像信号に変換されてフレームメモリ13に出力され記録される。 - 特許庁

A panoramic image, photographed by the fish-eye lens 11 and recorded in the frame memory 13, is reduced at prescribed magnification by an image reducing circuit 14 and output to an image-compositing circuit 17.例文帳に追加

フレームメモリ13に記録された魚眼レンズ11の全景画像は、画像縮小回路14によって所定の倍率に縮小され、画像合成回路17に出力される。 - 特許庁

To provide an image display device capable of preventing an interference stripe at a boundary section between a fixed image in a screen and a moving image adjacent to this in correcting the distortion of a camera image photographed by an interlace system by using a wide angle lens such as a fish-eye lens, and displaying it by the interlace system.例文帳に追加

魚眼レンズ等の広角レンズを用いインターレス方式で撮影したカメラ画像を、歪みを補正してインターレス方式で表示する際に、特に画面内の固定画像とそれに隣接する移動画像との境界部分に干渉縞が発生することを防止可能な画像表示装置とする。 - 特許庁

The room mirror 6 is configured such that its attitude is adjustable, while adjusting work of the room mirror 6 for obtaining the proper rear visibility B1, B2, simultaneously adjusts an attitude of the fish- eye lens 12 such that a head of a driver 10 is always photographed at the limit position of a rear view angle of the lens 12.例文帳に追加

また、ルームミラー6を姿勢調整可能なものとし、適切な後方視界B1,B2を得るためのルームミラー6の調整作業によって魚眼レンズ12の姿勢を同時に調整し、常に該レンズ12の後方の画角の限界位置でドライバー10の頭部が撮影されるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a television camera for acquiring a video signal by picking up imaged lights converged by a wide angle lens (whose angle of view is ranging from 90° to 180°, fish eye lens, a conical mirror) capable of reducing the circuit constitution of an interface between a conventional television camera and a distortion correcting device by simplifying the system construction.例文帳に追加

広角レンズ(画角が90°〜180°、魚眼レンズ、円錐鏡)により集光された撮像光を撮像して映像信号を得るテレビジョンカメラにおいて、システム構築を容易とし、従来のテレビジョンカメラと歪曲補正装置とのインターフェース部分の回路構成が削減されるようにする。 - 特許庁


例文

A pattern for measuring positional information (or color characteristic information) is projected on the screen 102 from the apex toward directly under the semi-spheric screen 102 by using a projector 100 equipped with a fish-eye lens 101 and simultaneously photographed with the respective cameras 103.例文帳に追加

半球面スクリーン102の頂点から真下に向けて魚眼レンズ101を備えたプロジェクタ100を用いて位置情報(または色特性情報)の計測用パターンをスクリーン102に投影し、各カメラ103で同時に撮影する。 - 特許庁

Light from a fish-eye lens 15 and light from a marker 1 for showing a measuring point are introduced respectively as parallel light into an image formation optical system 22, and an image of a landscape around a receiving antenna 14 and an image of the marker 1 are acquired by a camera 24.例文帳に追加

魚眼レンズ15からの光と測定ポイントを示すマーカ1からの光とをそれぞれ平行光として結像用光学系22に導き、受信アンテナ14の周囲の風景の画像と、マーカ1の画像とをカメラ24で得るようにした。 - 特許庁

The hemispherical translucent screen 16 is arranged on the front surface side of the inspected fish-eye lens 10, the picture of the projection chart 12 is projected on the inner surface side of the translucent screen 16, and the picture is observed from the outer surface side of the translucent screen 16 to perform the performance inspection.例文帳に追加

一方、魚眼レンズ10の前面側には半球状の半透明スクリーン16を配置し、投影チャート12の絵柄を半透明スクリーン16の内面側に投影させると共に、半透明スクリーン16の外面側からその絵柄を観測し性能検査を行う。 - 特許庁

Since an image signal f outputted from the digital camera 3 has a spherical aberration specific to the fish-eye lens, the spherical aberration is corrected by an image processing circuit 7c, and a single image is obtained when a plurality of images taken for the respective predetermined distances are connected mutually.例文帳に追加

デジタルカメラ3から出力される画像信号fは、魚眼レンズ特有の球面収差を有しているので、画像処理回路7cによって球面収差を修正し、かつ、所定寸法ごとに撮像された複数枚の画像を相互に接続して1枚の画像を得る。 - 特許庁

例文

By use of a first coordinate relational expression showing correspondence relation between coordinates C(a, b) and coordinates S(x, y), the mirror distortion circular image C captured by an omnidirectional mirror type camera is once converted into a virtual lens distortion circular image S assumed that it can be obtained when photographing the mirror distortion circular image C by use of a fish-eye lens instead of the omnidirectional mirror.例文帳に追加

座標C(a,b)と座標S(x,y)との対応関係を示す第1の座標関係式を用いて、全方位ミラー式カメラで撮影したミラー歪曲円形画像Cを、全方位ミラーの代わりに魚眼レンズを用いて撮影した場合に得られるであろうと考えられる仮想のレンズ歪曲円形画像Sに一旦変換する。 - 特許庁

例文

An interlace image processing part 1 fetches an image photographed by an interlace system by a camera 9 by using a wide angle lens such as a fish-eye lens, and an own-vehicle image recognition part 3 recognizes the fixed image from a photographic image, and an own-vehicle outline lowermost section detection part 4 detects the lowermost section of the outline of the recognized fixed image.例文帳に追加

インターレス画像処理部1では、魚眼レンズ等の広角レンズを用いたカメラ9によりインターレス方式で撮影した画像を取り込み、撮影画像から固定画像を自車両画像認識部3で認識し、認識した固定画像の輪郭における最下部を自車両輪郭最下部検出部4で検出する。 - 特許庁

例文

An encoder 10 converts a circular curved image picked up by a fish-eye lens camera 2 into a planar image by block segmentation accompanied by circle segmentation according to a block segmentation size, then enlarges an image in each block of the converted planar image to the size of the block, and compression-encodes the enlarged image in each block.例文帳に追加

エンコーダ10では、魚眼レンズカメラ2によって撮像された円形の曲面像をブロック分割のサイズによって円周分割しながらロック分割して平面像に変換し、平面像に変換された各ブロック内の画像を当該ブロックのサイズに一致するように拡大し、拡大された各ブロック内の画像を圧縮符号化する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS