1016万例文収録!

「Form of」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Form ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Form ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49935



例文

(iv) Form of fund 例文帳に追加

④ ファンドの形態 - 金融庁

Form of hearing例文帳に追加

聴聞の方式 - 特許庁

20.2 Form of application例文帳に追加

規則20.2申請書 - 特許庁

FORM OF COLD INSULATOR例文帳に追加

保冷材の形態 - 特許庁

例文

a Chinese written character the form of which, is different form the standard 例文帳に追加

標準字体以外の漢字 - EDR日英対訳辞書


例文

a form of art in which balloons are used as an art form 例文帳に追加

風船彫刻という芸術 - EDR日英対訳辞書

FORM JOINING MECHANISM OF FORM DEVICE例文帳に追加

型枠装置の型枠接合機構 - 特許庁

INNER FORM DEVICE OF FORM FOR CAISSON例文帳に追加

ケーソン用型枠の内型枠装置 - 特許庁

Descriptive Form of Claims-Independent Form or Dependent Form- 例文帳に追加

請求項の記載形式 ―独立形式と引用形式 ― - 特許庁

例文

Add a style attribute to the showWishList form:form name=wishList action=wishlist.php method=GET style=visibility:hiddenShow wish list of: input type=text name=user/ input type=submit value=Go //form 例文帳に追加

showWishList フォームに、次の style 属性を追加します。 form name=wishList action=wishlist.php method=GET style=visibility:hiddenShow wish list of: input type=text name=user/ input type=submit value=Go //form - NetBeans

例文

the weapons of a whip and a stick, used in ancient Japan as a form of corporal punishment 例文帳に追加

笞と杖 - EDR日英対訳辞書

Form of Filing of Action 例文帳に追加

訴え提起の方式 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a form acceptable to the Registrar, that contains the information required by the specified form and complies with any directions of the Registrar as to the use of the specified form or replicas of it. 例文帳に追加

登録官にとって受理可能な様式 - 特許庁

a corrupt form of Latin 例文帳に追加

なまったラテン語. - 研究社 新英和中辞典

in the form of… 例文帳に追加

…の形[姿]をとって. - 研究社 新英和中辞典

be out of form 例文帳に追加

礼儀にはずれている. - 研究社 新英和中辞典

form a doll out of clay 例文帳に追加

粘土で人形を作る. - 研究社 新英和中辞典

form one [part] of… 例文帳に追加

…の一員[要素]になる. - 研究社 新英和中辞典

have [form] a bad [low] opinion of… 例文帳に追加

…を悪く思う, 見下げる. - 研究社 新英和中辞典

Yah' is a corrupted form ofYes.'例文帳に追加

Yes がなまって Yah となる. - 研究社 新和英中辞典

Dewdrops form on the blades of grass. 例文帳に追加

草葉に露が宿る. - 研究社 新和英中辞典

to form a vague idea of anything 例文帳に追加

ぼんやりわかる - 斎藤和英大辞典

a form of postcard size 例文帳に追加

ハガキ大の用紙 - 斎藤和英大辞典

to form an estimate of a manform an opinion of a mansize up a man 例文帳に追加

人の相場をきめる - 斎藤和英大辞典

to form an opinion ofform a judgment of―a person or thing 例文帳に追加

見込みをつける - 斎藤和英大辞典

to form a vague idea of anything 例文帳に追加

漠然とわかる - 斎藤和英大辞典

to form an opinionform a judgmentof a person or a thing 例文帳に追加

見込をつける - 斎藤和英大辞典

It is a mere matter of form. 例文帳に追加

形式問題に過ぎぬ - 斎藤和英大辞典

form of a written application 例文帳に追加

申請書の様式 - 法令用語日英標準対訳辞書

The plural form of "louse" is "lice".例文帳に追加

「louse」の複数形は「lice」です。 - Tatoeba例文

having the form of a column 例文帳に追加

円柱の形を持つ - 日本語WordNet

a Japanese form of wrestling 例文帳に追加

日本版のレスリング - 日本語WordNet

the act of putting into tabular form 例文帳に追加

表の形にする行為 - 日本語WordNet

a specific form of evildoing 例文帳に追加

悪行の特定の形式 - 日本語WordNet

a form of capital punishment 例文帳に追加

死刑の一形態 - 日本語WordNet

form the contours of 例文帳に追加

の輪郭を形成する - 日本語WordNet

shaped in the form of an eel 例文帳に追加

ウナギの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a fan 例文帳に追加

扇の形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a foot 例文帳に追加

足型に形成された - 日本語WordNet

shaped in the form of a guitar 例文帳に追加

ギターの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a harp 例文帳に追加

ハープの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a horn 例文帳に追加

角状の形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of the letter L 例文帳に追加

L字の形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a slipper 例文帳に追加

スリッパの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a spider 例文帳に追加

クモの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of the letter T 例文帳に追加

Tの文字の形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of a thimble 例文帳に追加

指抜きの形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of the letter V 例文帳に追加

Vの字の形をした - 日本語WordNet

shaped in the form of the letter W 例文帳に追加

W文字の形をした - 日本語WordNet

例文

form the substance of 例文帳に追加

物質を形成する - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS