1016万例文収録!

「INFLATER」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > INFLATERの意味・解説 > INFLATERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

INFLATERを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 139



例文

AIR BAG INFLATER例文帳に追加

エアバッグ用インフレータ - 特許庁

INFLATER AND AIRBAG DEVICE例文帳に追加

インフレータ及びエアバッグ装置 - 特許庁

AIRBAG DEVICE AND INFLATER例文帳に追加

エアバッグ装置およびインフレータ - 特許庁

The dimension in the width direction of an inflater 10 is the diameter of the inflater housing 11.例文帳に追加

インフレータ10の幅方向の寸法は、インフレータハウジング11の直径の寸法である。 - 特許庁

例文

INFLATER BAG AND INFLATER BAG MODULE FOR CREW MEMBER CONSTRAINING APPARATUS例文帳に追加

乗員拘束装置用のインフレータバッグ及びインフレータバッグモジュール - 特許庁


例文

METHOD OF MANUFACTURING INFLATER HOUSING FOR AIR BAG AND INFLATER HOUSING FOR AIR BAG例文帳に追加

エアバッグ用インフレータハウジングの製造方法およびエアバッグ用インフレータハウジング - 特許庁

To provide inflater parts fixing method for measuring the mutual jointing strength of inflater parts.例文帳に追加

インフレータ部品同士の接合強度を測定するためのインフレータ部品の固定方法の提供。 - 特許庁

IGNITER FOR INFLATER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

インフレータ用点火器及びその製造方法 - 特許庁

GAS STORAGE TYPE INFLATER AND AIR BAG DEVICE例文帳に追加

ガス貯蔵型インフレータ及びエアバッグ装置 - 特許庁

例文

VEHICULAR SEAT CUSHION DEVICE AND INFLATER BAG例文帳に追加

車両用シートクッション装置及びインフレータバッグ - 特許庁

例文

VEHICLE OCCUPANT CRASH PROTECTION SYSTEM AND INFLATER例文帳に追加

車両乗員保護システムおよびインフレータ - 特許庁

POWER INFLATER OF BUOYANCY ADJUSTMENT UNIT例文帳に追加

浮力調整器のパワーインフレータ - 特許庁

INFLATER FIXING STRUCTURE, AND AIRBAG DEVICE例文帳に追加

インフレータ固定構造及びエアバッグ装置 - 特許庁

INFLATER AND AIRBAG DEVICE FOR VEHICLE USING THE SAME例文帳に追加

インフレータ及びこれを用いた車両用エアバッグ装置 - 特許庁

ASSIST GRIP AND INFLATER MOUNTING STRUCTURE例文帳に追加

アシストグリップ及びインフレータの取付構造 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING INFLATER HOUSING FOR AIR BAG例文帳に追加

エアバッグ用インフレータハウジングの製造方法 - 特許庁

POWER GENERATING SYSTEM UTILIZING GAS INFLATER例文帳に追加

気体膨張機を利用した発電システム - 特許庁

This air bag device is provided with a columnar inflater 1 for supplying gas into an air bag, and a cylindrical housing 6 for fixing the inflater 1.例文帳に追加

エアバッグにガスを供給する略円柱状のインフレータ1と、インフレータ1を固定する筒状のハウジング6を備える。 - 特許庁

This inflater 1 is constituted by connecting an inflater main body 3 provided with a gas discharge port part 4 and the diffuser 26 mutually in series.例文帳に追加

本発明のインフレーター1は、ガス吐出口部4を備えるインフレーター本体3とディフューザー26とを直列的に連結させている。 - 特許庁

A gas introducing port 36 for attaching an inflater is formed in the lid part 35.例文帳に追加

蓋部35に、インフレータを取り付けるガス導入口36を形成する。 - 特許庁

INFLATER BAG AND VEHICULAR SEAT CUSHION DEVICE USING THIS INFLATOR BAG例文帳に追加

インフレータバッグ及びそれを用いた車両用シートクッション装置 - 特許庁

When an inflater 3 operates, the curtain airbag 1 develops downward.例文帳に追加

インフレータ3が作動すると、カーテンエアバッグ1は下方に展開する。 - 特許庁

INFLATER BAG FOR OCCUPANT RESTRAINING DEVICE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

乗員拘束装置用のインフレータバッグおよびその製造方法 - 特許庁

The holding part 24 comprises a caulking part 25 capable of holding the inflater 28.例文帳に追加

保持部24が、インフレーター28を保持可能なかしめ部25を、備える。 - 特許庁

When the filter 19 is placed in an inflater 10, the filter 19 is placed so that the main stream filtration part 22 is opposed to each of gas emitting ports 20 of the inflater 10 in the axial direction of the inflater.例文帳に追加

そして、前記フィルタ19がインフレータ10内に配置された場合、フィルタ19は、本流濾過部22とインフレータ10の各ガス放出口20とが軸方向において位置対応するように配置される。 - 特許庁

A side airbag 41 is developed on the side of the passenger by the gas supplied from the inflater 24.例文帳に追加

インフレータ24から供給するガスにより、乗員の側方にサイドエアバッグ41を展開する。 - 特許庁

Secondly, the whole of the air bag 5 is expanded by gas of a second inflater 4b to expand the air bag 5 backward.例文帳に追加

次に、第2インフレータ4bのガスでエアバッグ5を全膨張させ、後方へ展開させる。 - 特許庁

Gas is blown out from an inflater 18 and the knee bag 14 is inflated when an automobile collides.例文帳に追加

自動車が衝突すると、インフレータ18がガスを噴出し、ニーバッグ14が膨張する。 - 特許庁

IGNITION CONTROL CIRCUIT OF INFLATER, SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, AND OCCUPANT CRASH PROTECTION CONTROL DEVICE例文帳に追加

インフレータの点火制御回路、半導体集積回路、及び乗員保護制御装置 - 特許庁

The gas jet port of the inflater 26 is inserted into the inside of the inner tube 28.例文帳に追加

このインナーチューブ28にはインフレータ26のガス噴出口が内挿されるように構成されている。 - 特許庁

The bag 3 and the mesh weaving 2 are expanded by gas from an inflater.例文帳に追加

インフレータからのガスにより、バッグ3およびメッシュウェビング2が膨張する。 - 特許庁

In or after the mounting, the inflater 41 is regularly fixed to the car body 1 by a screw 102.例文帳に追加

この取り付けの際またはその後に、ねじ102でインフレータ41を車体1に本固定する。 - 特許庁

Gas is introduced from an inflater 34 through a cylinder 30 to the tube 20.例文帳に追加

該チューブ20に対しシリンダ30を介してインフレータ34からガスが導入される。 - 特許庁

The gas from the inflater 34 inflates also an inflation type shoulder belt 52 through pipes 62, 64.例文帳に追加

インフレータ34のガスは、パイプ62,64を介して膨張式ショルダーベルト52も膨張させる。 - 特許庁

Injection of gas by the inflater 5 and releasing of the release valve are controlled by a controller 8.例文帳に追加

インフレータ5による気体注入とリリースバルブの開放をコントローラ8によって制御する。 - 特許庁

An inflater is connected to the airbag 4 and a release valve 6 is provided.例文帳に追加

エアバック4に、インフレータ5を接続する一方で、リリースバルブ6を設ける。 - 特許庁

In a state of assembling, the bead 42A line-contacts with the cylindrical peripheral part 17 of the inflater 16.例文帳に追加

組み付け状態において、ビード42Aはインフレータ16の円筒外周面17に線接触する。 - 特許庁

An approximately circular cylindrical inflater 28 is arranged at a location becoming an outside part of the case bottom wall 15.例文帳に追加

略円柱状のインフレーター28が、ケース底壁部15の外部側となる位置に配置されている。 - 特許庁

The side airbag is provided with an airbag module 100 and an inflater module 170.例文帳に追加

サイドエアバッグは、エアバッグモジュール100及びインフレータモジュール170を備える。 - 特許庁

To provide a hybrid inflater having improved ignitability of a gas generator.例文帳に追加

ガス発生剤の着火性が向上されたハイブリッドインフレータの提供。 - 特許庁

The chambers 1, 2 and 3 are inflated in this order when an actuation for a gas blowout of the inflater 18 is started.例文帳に追加

インフレータ18がガス噴出作動を開始すると、室1,2,3がこの順に膨張する。 - 特許庁

Therefore, when the inflater 32 is actuated, the gas shot up from the inflater 32 is supplied inside the bag body for the air bag 34 through the pipe 41.例文帳に追加

従って、インフレータ32が作動すると、インフレータ32から噴出されたガスがパイプ41を通ってエアバッグ袋体34内へ供給されるようになっている。 - 特許庁

The inflater 41 is temporarily fixed to the car outside of a roof side trim 20, and the bag section is mounted to the outside of the car along the roof side trim 20 expandably when the inflater 41 operates.例文帳に追加

図3(B)に示すように、インフレータ41をルーフサイドトリム20の車外側に仮止めするとともに、バッグ部をインフレータ41の作動時に展開可能にしてルーフサイドトリム20に沿ってその車外側に取り付ける。 - 特許庁

To provide an inflater capable of generating a large amount of gas for a predetermined period of time after starting the operation, that, and supplying gas continuously for a long time even when a gas generation amount is lowered and to provide an occupant's head part protection device employing this inflater.例文帳に追加

作動開始後、所定の間はガス発生量が多く、その後、ガス発生量が低下し且つ長期にわたってガスを供給し続けるインフレータと、このインフレータを採用した乗員頭部保護装置とを提供する。 - 特許庁

The device 10 is provided with an inflater 11 generating gas, a bag shape airbag 12 and a case 13 embedded in the end part of the body side of the seat 14 with the inflater 11 and the airbag 12 being housed.例文帳に追加

この装置10は、ガスを発生するインフレータ11と、袋状のエアバッグ12と、これらインフレータ11及びエアバッグ12を収容した状態で同座席14のボディ側の端部に埋設されるケース13とを備える。 - 特許庁

To provide an inflater capable of certainly detecting leakage of gas even if a partition wall is not provided in a pressure-resistance vessel and an air bag device provided with the inflater.例文帳に追加

耐圧容器内に隔壁を設けなくてもガス漏れを確実に検知することができるインフレータと、このインフレータを備えたエアバッグ装置とを提供する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing an inflater housing for air bag by which a working is facilitated and satisfactory accuracy is easily obtained, and to provide the inflater housing for air bag.例文帳に追加

加工が容易で精度を出しやすいエアバッグ用インフレータハウジングの製造方法およびエアバッグ用インフレータハウジングを提供する。 - 特許庁

The inflater 1 is assembled in the housing 6, and the fixing part 11 is plastically deformed, and thereby the inflater 1 is pushed to the housing 6 and is fixed in a state that the fitting part 9 is fitted to the recessed groove 4.例文帳に追加

ハウジング6内にインフレータ1を組み込んで固定部11を塑性変形させることにより、凹溝部4に嵌合部9が嵌合した状態で、ハウジング6にインフレータ1を押し付け固定する。 - 特許庁

An air bag 40 as the on-vehicle instrument comprises an inflater 41 and a long-sized bag section that is connected to the inflater 41 and folded.例文帳に追加

車載器具としてのエアバッグ40は、インフレータ41と、このインフレータ41に連なるととともに折り畳まれて長尺をなすバッグ部とを有する。 - 特許庁

例文

Firstly, a first chamber 5a of the air bag 5 is expanded by gas of a first inflater 4a to move the hood 6 upward.例文帳に追加

まず第1インフレータ4aのガスでエアバッグ5の第1室5aを膨張させ、フード6を上方移動させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS