1016万例文収録!

「ITO」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ITOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2749



例文

Jakuchu ITO, 'Rokuon-ji Oshoin Shohekiga" (Wall painting in Osho-in Room of Rokuon-ji Temple) 例文帳に追加

伊藤若冲「鹿苑寺大書院障壁画」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SAKANOUE no Haruzumi - a warrior from Ito-gun, Kii Province in the late 10th century. 例文帳に追加

坂上晴澄:10世紀後半の紀伊国伊都郡の武士。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ito invested great energy into the role of Hiroko. 例文帳に追加

伊東さんは寛子さんの役に大変に力を注いだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

(1) An ITO electrode 2 is formed on a glass substrate 1.例文帳に追加

(1)ガラス基板1上にITO電極2を形成する。 - 特許庁

例文

ITO MULTILAYER FILM AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ITO多層膜及びその製造方法 - 特許庁


例文

ITO SPUTTERING TARGET AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ITOスパッタリングターゲットおよびその製造方法 - 特許庁

FORMING METHOD OF ITO TRANSPARENT ELECTRODE例文帳に追加

ITO透明電極の形成方法 - 特許庁

First, an amorphous ITO thin membrane is formed on a substrate.例文帳に追加

まず、基板上に非晶質ITO薄膜を形成する。 - 特許庁

ITO SPUTTERING TARGET AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

ITOスパッタリングターゲットとその製造方法 - 特許庁

例文

DIVIDED ITO SPUTTERING TARGET例文帳に追加

分割ITOスパッタリングターゲット - 特許庁

例文

ITO FILM, ITS MANUFACTURING METHOD AND ORGANIC EL ELEMENT例文帳に追加

ITO膜およびその製造方法ならびに有機EL素子 - 特許庁

Also, the film containing the ITO nanoparticles can contain ITO nanoparticles A, and ITO nanoparticles B with a grain diameter smaller than that of the ITO nanoparticles A.例文帳に追加

また、前記ITOナノ粒子を含む膜は、ITOナノ粒子Aと、前記ITOナノ粒子Aよりも粒径が小さいITOナノ粒子Bとを含むことができる。 - 特許庁

POLISHING LIQUID FOR POLISHING ITO FILM AND METHOD FOR POLISHING SUBSTRATE例文帳に追加

ITO膜研磨用研磨液及び基板の研磨方法 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING FLUORINE DOPED ITO FINE PARTICLE例文帳に追加

フッ素ドープITO微粒子の製造方法 - 特許庁

BIOSUBSTANCE FIXING CARRIER HAVING ITO LAYER例文帳に追加

ITO層を有する生体物質固定化用担体 - 特許庁

ITO FILM FORMING METHOD AND SIOx FILM FORMING METHOD例文帳に追加

ITO膜形成方法およびSiOx膜形成方法 - 特許庁

ITO THIN FILM AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

ITO薄膜及びその製造方法 - 特許庁

EASILY ADHESIVE POLYESTER FILM FOR ITO FILM例文帳に追加

ITO膜用易接着性ポリエステルフィルム - 特許庁

ITO TARGET AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

ITOターゲットおよびその製造方法 - 特許庁

ITO SPUTTERING TARGET AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ITOスパッタリングターゲット及びその製造方法 - 特許庁

The tin oxide film is formed on the laminated transparent conductive film (ITO film/metal film/ITO film, or metal film/ITO film) formed at room temperature, or formed on the ITO film formed without heating, as a surface layer.例文帳に追加

有機EL素子用の室温成膜した積層型透明導電膜(ITO膜/金属膜/ITO膜又は金属膜/ITO膜)や非加熱下で形成したITO膜上に酸化錫膜が表面層として設けられる。 - 特許庁

SURFACE MODIFYING METHOD FOR ITO THIN FILM例文帳に追加

ITO薄膜の表面改質方法 - 特許庁

ITO DRY ETCHING DEVICE AND METHOD USING THE SAME例文帳に追加

ITOドライエッチング装置およびこれを用いる方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING CRYSTALLINE ITO DISPERSION例文帳に追加

結晶性ITO分散液の製造方法 - 特許庁

ITO SINTERED BODY AND SPUTTERING TARGET MATERIAL例文帳に追加

ITO焼結体及びスパッタリングターゲット材 - 特許庁

LOW RESISTANCE ITO THIN FILM AND ITS PREPARATION例文帳に追加

低抵抗ITO薄膜及びその製造方法 - 特許庁

To provide an ITO sputtering target material and an ITO sputtering target capable of depositing an ITO film having excellent physical properties at low cost, and an ITO sintered body suitable for the same.例文帳に追加

より物性の優れたITO膜を低コストで成膜できるITOスパッタリングターゲット材およびITOスパッタリングターゲット、ならびにこれらに好適なITO焼結体を提供する。 - 特許庁

An ITO transparent electrode having a shape of unevenness, which inorganic transparent fine powder such as alumina, silica, or the like, is distributed and fixed, is formed with the mixture of the inorganic transparent fine powder and ITO, which is made as paint.例文帳に追加

アルミナやシリカ等の透明無機微粉末を分散、固定した凹凸状を有するITO透明電極を、透明無機微粉末と塗料化したITOの混合物により形成することを特徴とするエレクトロルミネッセンスである。 - 特許庁

SUBSTRATE WITH ITO TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM AND ITS PREPARATION例文帳に追加

ITO透明導電膜付き基板およびその製造方法 - 特許庁

GLASS SUBSTRATE WITH ITO AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ITO付きガラス基板およびその製造方法 - 特許庁

HIGH CONCENTRATION TIN OXIDE ITO TARGET, AND PRODUCTION METHOD THEREFOR例文帳に追加

高濃度酸化スズITOターゲットとその製造方法 - 特許庁

SUBSTRATE WITH TRANSPARENT ELECTRICALLY CONDUCTIVE ITO FILM AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

ITO透明導電膜付き基板とその製造方法 - 特許庁

To provide a method of forming an ITO electrode which can further reduce the resistance of the ITO electrode, the ITO electrode for a semiconductor device formed by the method, and the semiconductor device including the ITO electrode.例文帳に追加

ITO電極の抵抗をさらに低くすることのできるITO電極の形成方法、及びこれにより形成された半導体素子のITO電極、並びにこのITO電極を備えた半導体素子を提供する。 - 特許庁

An ITO 10 is film-formed on a board 1.例文帳に追加

基板1の上に、ITO10を成膜する。 - 特許庁

To provide an ITO granulated powder having an excellent formability and capable of easily manufacturing a high density ITO sintered compact, and to provide the high density ITO sintered compact obtaied by using the ITO granulated powder.例文帳に追加

成形性に優れ高密度のITO焼結体を容易に製造することができるITO造粒粉末を提供するとともに、それにより高密度のITO焼結体を提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR DEPOSITING AMORPHOUS ITO FILM例文帳に追加

アモルファスITO膜の成膜方法およびその装置 - 特許庁

SUBSTRATE WITH ITO COATING FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ITO被膜付き基板及びその製造方法 - 特許庁

ITO APPLICATION LIQUID AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ITO塗布液およびその製造方法 - 特許庁

ITO VAPOR DEPOSITING MATERIAL AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

ITO蒸着材料およびその製造方法 - 特許庁

The solid electroconductive material is ITO.例文帳に追加

そして、前記固形の導電性材が、ITOである。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING ITO LARGE MOLDING例文帳に追加

ITO大型成形体の作製方法 - 特許庁

The transparent electrode 14 is an ITO (indium tin oxide) membrane.例文帳に追加

透明電極14は、ITO膜である。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING COLOR FILTER SUBSTRATE WITH ITO FILM ON BACK FACE例文帳に追加

裏面ITO膜付カラーフィルタ基板の製造方法 - 特許庁

ITO THIN FILM MANUFACTURING TARGET, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ITO薄膜作製用ターゲットとその製造方法 - 特許庁

LOW-RESISTANCE ITO THIN FILM AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

低抵抗ITO薄膜及びその製造方法 - 特許庁

ITO SPUTTERING TARGET, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

ITOスパッタリングターゲットとその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING HIGH CONCENTRATION TIN OXIDE ITO SINTERED ARTICLE例文帳に追加

高濃度酸化スズITO焼結体の製造方法 - 特許庁

(1) Physical and other properties of ITO, etc.,.例文帳に追加

(1)ITO等の物理化学的性質 - 厚生労働省

Measuring Method of the Concentration of ITO, etc., in Air例文帳に追加

空気中のITO等の濃度の測定方法について - 厚生労働省

例文

To provide ITO (indium tin oxide) particle in which variation of particle size is small and which has high transparency and which is used as an ITO coating material from which a transparent electroconductive film having a small haze value can be formed, and to provide the ITO coating material containing the ITO particle and the transparent electroconductive film containing the ITO particle.例文帳に追加

粒子サイズのバラツキが少なく、透明度が高く、ヘイズの値が小さい透明導電膜を成膜することの出来るITO塗料に用いるITO粒子、当該ITO粒子を含むITO塗料、並びに当該ITO粒子を含む透明導電膜を提供することにある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS