1016万例文収録!

「MALTOTRIOSE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MALTOTRIOSEの意味・解説 > MALTOTRIOSEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MALTOTRIOSEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

This antidegradant comprises maltotriose.例文帳に追加

マルトトリオースを含む劣化防止剤。 - 特許庁

COMPOSITION HIGHLY CONTAINING MALTOTRIOSE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

マルトトリオース高含有組成物及びその製造方法 - 特許庁

To provide a maltotriose-forming amylase suitable for industrially producing maltotriose, a production method and use thereof.例文帳に追加

マルトトリオースの工業的製造により適したマルトトリオース生成アミラーゼとその製造方法並びに用途を提供することを課題とする。 - 特許庁

MALTOTRIOSE-FORMING AMYLASE, PRODUCTION METHOD AND USE THEREOF例文帳に追加

マルトトリオース生成アミラーゼとその製造方法並びに用途 - 特許庁

例文

The maltotriose composition is obtained by subjecting the saccharified liquid to chromatographic separation.例文帳に追加

この糖化液をクロマト分離に供してマルトトリオース組成物を得る。 - 特許庁


例文

To provide a method for producing a composition highly containing a maltotriose.例文帳に追加

マルトトリオース高含有組成物の製造方法を提供する。 - 特許庁

The antidegradant includes a compound of a dynamic hydration number of 25 or larger such as maltotriose.例文帳に追加

マルトトリオース等の動的水和数が25以上の化合物を含む劣化防止剤。 - 特許庁

PROCESS FOR PRODUCING FERMENTED BEVERAGE USING FERMENTATION RAW MATERIAL SOLUTION OF LOW MALTOTRIOSE RATIO例文帳に追加

マルトトリオース比率の低い発酵原液を用いた発酵飲料の製造方法 - 特許庁

SACCHARIFIED LIQUID AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND MALTOTRIOSE COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

糖化液及びその製造方法、マルトトリオース組成物及びその製造方法 - 特許庁

例文

Preferably, the whole eluted fractions of the maltotriose are collected in the chromatographic separation.例文帳に追加

好ましくは、クロマト分離においてマルトトリオースの溶出画分を全て回収する。 - 特許庁

例文

The composition highly containing a maltotriose, having65% maltotriose and ≤15% total of glucose and maltose is obtained by the method.例文帳に追加

本発明の方法により、マルトトリオースが65%以上であり、かつグルコース及びマルトースが合計15%以下である、マルトトリオース高含有組成物が得られる。 - 特許庁

There are disclosed: a novel maltotriose-forming amylase having remarkably high specific activity and a production method thereof; a microorganism having production ability of maltotriose-forming amylase; a method for producing maltotriose or saccharides including the same using the enzyme; and a method for producing maltotriitol or sugar alcohols including the same using the enzyme.例文帳に追加

顕著に高い比活性を有する新規なマルトトリオース生成アミラーゼとその製造方法、マルトトリオース生成アミラーゼ産生能を有する微生物、当該酵素を用いたマルトトリオース又はこれを含む糖質の製造方法、及び、当該酵素を用いたマルトトリイトール又はこれを含む糖アルコールの製造方法を提供することにより、前記課題を解決する。 - 特許庁

To enable a high-purity maltotriose composition to be produced in high yield based on the amount of a saccharified starch by a chromatographic separation method.例文帳に追加

高純度で、しかも糖化デンプン量あたり高収率なマルトトリオース組成物のクロマト分離法による製造を可能とする。 - 特許庁

The papaya fermented food is increased in maltose and maltotriose by mixing with human salivary, compared to mixing with water.例文帳に追加

ヒトの唾液と混ぜ合わせると、水と混ぜ合わせる場合に比べ、マルトースとマルトトリオースが増加することを特徴とするパパイヤ発酵食品。 - 特許庁

In this method, the flavonoid is e.g. a catechin or its methylated form, and the saccharide donor is e.g. a maltotriose residue-containing carbohydrate (preferably, maltotriose, maltotetraose, maltopentaose, maltohexaose, maltoheptaose, a dextrin, γ-cyclodextrin, a soluble starch).例文帳に追加

フラボノイド類には、カテキン類又はそのメチル化体が含まれ;糖供与体には、マルトトリオース残基を含む糖質(好ましくは、マルトトリオース、マルトテトラオース、マルトペンタオース、マルトヘキサオース、マルトヘプタオース及びデキストリン、γ-シクロデキストリン又は可溶性澱粉)が含まれる。 - 特許庁

The method for producing a composition highly containing a maltotriose comprises letting the cells of Saccharomyces yeast capable of preferentially assimilating a glucose and/or maltose from a maltotriose act on a starch saccharified liquid having a saccharide concentration effective in terms of preferential assimilation.例文帳に追加

Saccharomyces属の酵母であって、マルトトリオースよりグルコース及び/又はマルトースを優先的に資化しうる酵母の菌体を、優先資化上有効な糖濃度の澱粉糖化液に作用させること特徴とする、マルトトリオース高含有組成物の製造方法。 - 特許庁

The quality improver for cut flowers comprises a saccharide composition containing at least one kind selected from maltotriose, maltotetraose, maltopentaose and their reduced substances.例文帳に追加

切り花の品質改良剤の有効成分として、マルトトリオース、マルトテトラオース、マルトペンタオース、及びそれらの還元物から選ばれた少なくとも1種を含む糖組成物を含有させる。 - 特許庁

The saccharide composition preferably contains30 mass % of at least one kind selected from the maltotriose, the maltotetraose, the maltopentaose and their reduced substances and preferably contains another saccharide.例文帳に追加

前記糖組成物は、前記マルトトリオース、マルトテトラオース、マルトペンタオース、及びそれらの還元物から選ばれた少なくとも1種を30質量%以上含有していることが好ましく、更に他の糖類を含むことが好ましい。 - 特許庁

To provide a method for producing alcoholic beverages, etc., by using a brewing yeast having a high maltose and maltotriose assimilation activity, a high concentration wort or sirup-added wort.例文帳に追加

マルトースおよびマルトトリオース資化能の高い醸造酵母、高濃度麦汁あるいはシロップ添加麦汁を用いた酒類の製造法などの提供。 - 特許庁

The α-glucoside transporter gene, its use, especially the brewing yeast having the high maltose and maltotriose assimilation activity, the alcoholic beverages produced by using the yeast and the method for producing them are provided.例文帳に追加

αグルコシドトランスポーター遺伝子及びその用途、特に、マルトースおよびマルトトリオース資化能の高い醸造酵母、該酵母を用いて製造した酒類、その製造方法。 - 特許庁

The proportion of trisaccharides (maltotriose, isomaltotriose, etc.) in the assimilable sugars in the fermentation raw material solution or fermenting solution is adjusted such that the inassimilable sugar remains in a fermentation process is not maily the trisaccharides.例文帳に追加

発酵工程中に残存する未資化の糖が3糖類(マルトトリオース、イソマルトトリオース等)主体とならないように、発酵原液又は発酵液において、資化性糖に占める3糖類の割合を調整する。 - 特許庁

To provide papaya fermented food increased in maltose and maltotriose by mixing with human salivary, compared to mixing with water, and having new bioactivation.例文帳に追加

ヒトの唾液と混ぜ合わせると、水と混ぜ合わせる場合に比べてマルトースとマルトトリオースが増加し、新たな生理活性を有するパパイヤ発酵食品を提供すること。 - 特許庁

The ink composition containing a first saccharide and a second saccharide is characterized in that the first saccharide is a chain saccharide having four or more glucoses; and the second saccharide is one or more selected from the group consisting of trehalose, maltotriose, and cyclic saccharides.例文帳に追加

第1の糖質と、第2の糖質とを含むインク組成物であって、第1の糖質が4糖以上の鎖状糖質であり、第2の糖質がトレハロース、マルトトリオース、および環状糖質からなる群から選択される1種以上であることを特徴とするインク組成物。 - 特許庁

Further more concretely, the yeast improved with the maltose and maltotriose assimilating activity by improving the expressed amount of a gene MPH2 encoding MPH2p which is the α-glucoside transporter of the brewing yeast, and especially by improving the expressed amount of non-ScMPH2 gene characteristic to beer yeasts, and the method for producing the alcoholic beverages by using the yeast are also provided.例文帳に追加

さらに具体的には、醸造酵母のαグルコシドトランスポーターであるMPH2pをコードする遺伝子MPH2、特にビール酵母に特徴的なnonScMPH2遺伝子の発現量を高めることによって、マルトースおよびマルトトリオース資化能を向上させた酵母、当該酵母を用いた酒類の製造方法。 - 特許庁

The catalyst which is used when unsaturated aldehyde is subjected to vapor phase catalytic oxidation by using molecular oxygen to synthesize unsaturated carboxylic acid, and is a molded catalyst containing at least molybdenum and vanadium, wherein glucan where maltotriose is bonded to its α-1,6 positions, is added to a particle containing a catalyst component and molding is performed.例文帳に追加

不飽和アルデヒドを分子状酸素により気相接触酸化して不飽和カルボン酸を合成する際に用いられる、少なくともモリブデン及びバナジウムを含む成形触媒の製造方法であって、触媒成分を含む粒子に、マルトトリオースがα−1,6−結合したグルカンを加えて成形することを特徴とする不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法。 - 特許庁

例文

This malt alcoholic beverage contains malt-derived maltotetraose, a content of maltotetraose is 1-5 wt.% with the whole amount of the malt alcoholic beverage as a base, and the content of maltotetraose is 50 wt.% or above with the total amount of glucose, maltose, fructose, maltotriose, and maltotetraose as a base.例文帳に追加

麦芽由来のマルトテトラオースを含み、前記マルトテトラオースの含有比率が、麦芽アルコール飲料全量を基準として1〜5重量%であり、前記マルトテトラオースの含有比率が、グルコース、マルトース、フルクトース、マルトトリオース及びマルトテトラオースの合計量を基準として50重量%以上である、麦芽アルコール飲料。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS