1016万例文収録!

「MUGI」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MUGIを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

Mugi (wheat), gomi (dust), mugi gomi, mi mugi gomi, awasete mugi gomi, mu mugi gomi. 例文帳に追加

麦、塵、麦塵、三麦塵、合わせて麦塵、六麦塵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

xi) MUGI (stream cipher) 例文帳に追加

(ル)MUGI(ストリーム暗号) - 経済産業省

Mugi (barley) miso (bean paste) 例文帳に追加

麦味噌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mugi Gun, Mino Province. 例文帳に追加

美濃国武儀郡。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Meshi made of barley (mugi) and rice is called 'mugi meshi.' 例文帳に追加

ムギまたは麦と米の飯を「麦飯」と言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

a kind of Japanese soya bean paste made with malt, called 'mugi-miso' 例文帳に追加

麦味噌という食品 - EDR日英対訳辞書

Yukiwarite mugi nobiru 例文帳に追加

雪下出麦(ゆきわりてむぎのびる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4 - Mugi fishing port (Tokushima Prefecture) 例文帳に追加

第4位-牟岐漁港(徳島県) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rice, Mugi (barley, wheat, oats, etc.), foxtail millet, barnyard millet, millet, and grain sorghum 例文帳に追加

米、ムギ、アワ(アワ)、ヒエ、キビ、コウリャン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shinsen TOKUOKA, "Mugi" () (Barley) 1934, "Nagare" (流れ) (Flow) 1954, "Takenoko" () 1963 例文帳に追加

徳岡神泉―『麦』1934、『流れ』1954、『筍』1963 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Terao in Noshu refers to Terao, Mugekawa Town, Mugi County, in Gifu Prefecture as it is known today. 例文帳に追加

濃州寺尾とは、現在の岐阜県武儀郡武芸川町寺尾である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On top of the clay surface, pieces of hemp cloth are laid with mugi-urushi (Japanese lacquer mixed with wheat flour) to create the basic shape of the statue. 例文帳に追加

この上に麻布を麦漆で貼り重ねて像の形をつくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among her poem collections were "Mugi no Yashu" (Poems of Wheat House), "Shikibu Rengetsu Nijo Wakashu" (Japanese poem collection by the two ladies: Shikibu and Rengetsu), etc. 例文帳に追加

歌集に、『麦の舎集』、『式部蓮月二女和歌集』などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mugi-urushi is a paste mixture of urushi (lacquer) and wheat flour, which creates a strong bond. 例文帳に追加

麦漆とは漆に麦粉(メリケン粉のようなもの)を混ぜてペースト状にしたもので、接着力が強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, meshi made by mixing split barley into rice, as they are served in the restaurant industry, is generally not called mugi meshi. 例文帳に追加

但し、外食産業等で米に二つ割の大麦を混ぜて炊いた飯は通常麦飯と呼ばない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To increase processing speed of a pseudo random number generator MUGI and a hush function Lesamnta.例文帳に追加

擬似乱数生成器MUGIとハッシュ関数Lesamntaの処理速度を向上する。 - 特許庁

Makko-urushi is a mixture prepared by adding leaf powder of cedar, pine tree, and so on, to mugi-urushi; kokuso-urushi is a mixture prepared by adding cypress sawdust, textile scraps, and so on, to mugi-urushi. 例文帳に追加

抹香漆とは、麦漆にスギ、マツなどの葉の粉末を混ぜたものであり、木屑漆とは麦漆におがくず(ヒノキ材をのこぎりで曳いた際のくず)や紡績くずなどを混ぜたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soba written with 2 kanji characters, 蕎麦 (meaning soba mugi or buckwheat) as it is today first appeared in "Shugaisho" (Compendium of fragments, attributed to Kinkata TOIN) written in the period of the Northern and Southern Courts (Japan). 例文帳に追加

なお、蕎麦の2字で「そば」と読むようになった初出は南北朝時代(日本)に書かれた『拾芥抄』である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Taishu Bungei Eiga-sha' ceased its operations after producing "Kajin yo dokoe" and "Hitotsubu no Mugi" directed by Fukunishi. 例文帳に追加

福西監督の『佳人よ何処へ』と『一粒の麦』を製作し、「大衆文芸映画社」は製作活動を停止した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1890, a total of about 2.67 km of Nagara-gawa River, located in Furutsu, Nagara-mura, Inaba-gun, Mugi-gun and Gunjo-gun, was incorporated into the goryoba of Imperial Household Ministry. 例文帳に追加

1890年から稲葉郡長良村古津その他武儀郡、郡上郡の各村で延長1471間を宮内省の鮎漁の御猟場に編入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oze ukai began in 1504 when people who had been engaged in ukai fishing at Iwata, Kagami County moved to Oze, Mugi County (current Seki City) (another theory is 1534). 例文帳に追加

1504年(永正元年)、各務郡岩田の鵜飼漁を行なっていた者が、武儀郡小瀬(現関市)に移住し、小瀬鵜飼が始まる(1534年の説もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MUTSUGE was of a Mutsugenokuni no miyatsuko descent (the heads of local governments in ancient Japan) and a powerful local clan in Muge District (later became Mugi District), Mino Province. 例文帳に追加

身毛氏は牟義都国造の系譜をひき、美濃国の武芸郡(むげのこおり、後の武儀郡)にあった地方豪族である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although Ukai declined temporarily at the time of the Meiji Restoration, ayu of Ukai was often ordered and presented to daizenshiki (the Office for meals in the Imperial Court) during Meiji Period, and in 1890 a total of 1471 ken in Furutsu, Nagara Village, Inaba District and each village of Mugi and Gujo Districts was incorporated as an ayu fishing ground for the Imperial Court by Imperial Household Ministry. 例文帳に追加

明治維新で一時衰退したが、明治天皇の代にしばしば沙汰があり、大膳職に上納され、明治23年から稲葉郡長良村古津その他武儀郡、郡上郡の各村で延長1471間を宮内省の鮎漁の御猟場に編入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Suntory's 'Super Blue' and 'Kin mugi,' Asahi's 'Gokuuma,' Kirin's 'Ryoshitsu Sozai,' Sapporo's 'W-DRY' and 'Southern Star' sold by Orion Beer Co., Ltd. are classified into 'liqueur,' because they are made from low-malt beer and spirits. (This type is also called 'the fourth beer'). 例文帳に追加

なお、サントリー「スーパーブルー」および「金麦」やアサヒ「極旨(ゴクうま)」、キリン「良質素材」、サッポロ「W-DRY(ダブルドライ)」、オリオンビール「サザンスター」は発泡酒とスピリッツを原料としているため「リキュール」に分類(このタイプは「第四のビール」とも呼ばれる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS