1016万例文収録!

「Macro window」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Macro windowの意味・解説 > Macro windowに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Macro windowの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

The RootWindow macro returns the root window.例文帳に追加

マクロRootWindowはルートウィンドウを返す。 - XFree86

The RootWindowOfScreen macro returns the root window of the specified screen.例文帳に追加

マクロRootWindowOfScreenは指定したスクリーンのルートウィンドウを返す。 - XFree86

The DisplayPlanes macro returns the depth of the root window of the specified screen.例文帳に追加

マクロDisplayPlanesは指定したスクリーンのルートウィンドウの深さを返す。 - XFree86

A macro block translator translates the macro block ID into a new macro block ID which reflects the macro block existing on the display screen, that is indicated by the user's window configuration.例文帳に追加

マクロブロックトランスレータは、マクロブロックIDをユーザのウィンドウコンフィグレーションによって指示されたディスプレイスクリーン上のマクロブロックを反映する新たなマクロブロックIDに変換する。 - 特許庁

例文

To provide a macro preparing device capable of surely starting an application regardless of the window state at macro execution.例文帳に追加

マクロ実行時におけるウィンドウの状態にかかわらず、アプリケーションを確実に起動することが可能なマクロ作成装置を提供すること。 - 特許庁


例文

From the window information and macro block information, a macro block including the boundary of overlapping windows is specified, and a format for splitting the specified macro block along the boundary is determined.例文帳に追加

ウィンドウ情報とマクロブロック情報とから、重なり合うウィンドウ同士の境界を含むマクロブロックを特定するとともに、特定したマクロブロックを境界に沿うように分割する分割形式を決定する。 - 特許庁

The DefaultColormap macro returns the default colormap ID for allocation on the specified screen.The DefaultDepth macro returns the depth (number of planes) of the default root window for the specified screen.例文帳に追加

マクロDefaultColormapは指定したスクリーンのデフォルトカラーマップのIDを返す。 マクロDefaultDepthは、指定したスクリーンのデフォルトのルートウィンドウの深さ(プレーンの数)を返す。 - XFree86

Accordingly, an operation affected by a computer environment in macro is not recorded any more, and an application can be surely started regardless of a window state at macro execution.例文帳に追加

したがって、マクロにコンピュータ環境の影響を受ける操作が記録されなくなり、マクロ実行時におけるウィンドウの状況にかかわらずアプリケーションを確実に起動することが可能となる。 - 特許庁

The EventMaskOfScreen macro returns the root event mask of the root window for the specified screen at connection setup.例文帳に追加

マクロEventMaskOfScreenは、指定したスクリーンに対する接続のセットアップ時のルートウィンドウのルートイベントマスクを返す。 - XFree86

例文

A search window is not set around the present macro block, but a global vector representing motions of the present image and a reference image is calculated and the search window in the reference image is set using the global vector.例文帳に追加

現マクロブロックを中心にサーチウィンドウを設定するのではなく、現画像と参照画像との動きを表すグローバルベクトルを求め、グローバルベクトルを用いて参照画像中のサーチウィンドウを設定する。 - 特許庁

例文

Rather than setting a search window about the current macro block as the center, a global vector, representing the motion of the current image and a reference image, and the reliability of the global vector, is used to set the shape and position of the search window in the reference image.例文帳に追加

現マクロブロックを中心にサーチウィンドウを設定するのではなく、現画像と参照画像との動きを表すグローバルベクトルを求め、グローバルベクトルの信頼性を用いて参照画像中のサーチウィンドウの形状や位置を設定する。 - 特許庁

You can use the Usages window to show you everywhere a class (structure), function, variable, macro, or file is used in your project's source code.例文帳に追加

「使用状況」ウィンドウを使用して、プロジェクトのソースコード内でクラス (構造)、関数、変数、マクロ、またはファイルが使用されている箇所を確認できます。 - NetBeans

Use the Usages window to show you everywhere a class (structure), function, variable, macro, or file is used in your project's source code.例文帳に追加

「使用状況」ウィンドウを使用して、プロジェクトのソースコード内でクラス (構造)、関数、変数、マクロ、またはファイルが使用されている箇所を確認できます。 - NetBeans

Any label used in the interface should be marked with this macro, including button labels, window titles, field names, menu and menu selection names, and evenvalues in selection lists.例文帳に追加

ボタン、ラベル、ウィンドウのタイトル、フィールドの名前、メニューやメニューの選択肢、選択肢リスト中の値に至るまで、インタフェース上のラベルを参照する時には、常にこのマクロを使います。 - Python

例文

As a macro lens 5 supported by the lens holder 53 is inserted in front of an exposure aperture 58, the close-up lens 13 is inserted inside a finder window 66.例文帳に追加

レンズホルダ53が保持するマクロレンズ5を露光用開口58の前方に挿入すると、クローズアップレンズ13がファインダ窓66の内側に挿入される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS