1016万例文収録!

「Navigable」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Navigableの意味・解説 > Navigableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Navigableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

navigable waters 例文帳に追加

可航水域 - 日本語WordNet

navigable waters 例文帳に追加

【法律, 法学】 可航水域. - 研究社 新英和中辞典

The river is navigable. 例文帳に追加

この河は舟行に好し - 斎藤和英大辞典

a navigable channel 例文帳に追加

航行可能な水路 - 日本語WordNet

例文

a navigable body of water 例文帳に追加

航行可能な水域 - 日本語WordNet


例文

The river is navigable. 例文帳に追加

この河は舟かじの便あり - 斎藤和英大辞典

The river is navigable. 例文帳に追加

この河は舟楫の便がある - 斎藤和英大辞典

This river is navigable as far as Hitoyoshi. 例文帳に追加

この川は人吉まで航行ができる. - 研究社 新和英中辞典

How many miles up is this river navigable? 例文帳に追加

この川は船で何マイルくらい上れるか. - 研究社 新和英中辞典

例文

navigable deep diving vessel for underwater exploration 例文帳に追加

海底探索用の操縦可能の深海潜水船 - 日本語WordNet

例文

overland track between navigable waterways 例文帳に追加

航行可能な水路の間の陸路の道 - 日本語WordNet

a navigable body of water under the jurisdiction of a single nation 例文帳に追加

単一の国の管轄下にある航行可能な水域 - 日本語WordNet

a navigable body of water to which all nations have equal access 例文帳に追加

すべての国家が同等のアクセスを有する可航水域 - 日本語WordNet

the river was navigable for 50 miles 例文帳に追加

その川は、50マイルの航行が可能だった - 日本語WordNet

in Japan, a stake used to indicate a channel navigable for ships, called 'miotsukusi' 例文帳に追加

澪標という,船に水路を知らせる杭 - EDR日英対訳辞書

a buoy moored to the bottom of a body of water to mark a navigable channel 例文帳に追加

船に水路を知らせるために海に立てる杭 - EDR日英対訳辞書

Navigable Aggregation link to the History class 例文帳に追加

History クラスへのナビゲート可能な集約のリンク - NetBeans

AVOIDANCE OF POLLUTION OF NAVIGABLE WATER AREA例文帳に追加

航行可能の水域の汚染を回避する方法 - 特許庁

the middle of the chief navigable channel of a waterway that forms the boundary line between states 例文帳に追加

国の境界線を形成する水路の、航行可能な主要河床の真ん中 - 日本語WordNet

A magnetically navigable device (10) has a magnet element (11) with a greater elongation in one direction than in a vertical direction thereto.例文帳に追加

磁気的にナビゲーション可能な装置(10)は、一方向にこれに垂直な方向よりも大きい延びを有する磁石要素(11)を備えている。 - 特許庁

To provide a magnetically navigable device with univocal discrimination capability for a rotation position around the vertical axis line of the device.例文帳に追加

装置の縦軸線の周りにおける回転位置の一義的な識別能力を有する磁気的にナビゲーション可能な装置を提供する。 - 特許庁

A guidewire 10 navigable through body vessels of a human subject for delivery of a catheter or the like is provided.例文帳に追加

カテーテルなどの送達のため、ヒトの被検者の体内の脈管を介して進行可能なガイドワイヤ10が提供される。 - 特許庁

There is provided a time bar that is navigable within a media diary application for the purpose of efficiently locating a date associated with a media file.例文帳に追加

メディアファイルに関係付けられた日を効率よく見つけ出すための、メディアダイアリー・アプリケーション内でナビゲート可能なタイムバーを提供する。 - 特許庁

To optimize the fuel consumption and the fuel cost when a plurality of transport ships, which are navigable by consuming the vaporized gas of liquefied fuel to be vaporized though the ships are in navigation or stopped, are allocated to the transport of the liquefied fuel.例文帳に追加

航行中及び停止中に拘わらず蒸発する液化燃料の気化ガスを消費して航行可能な輸送船の複数を液化燃料の輸送に割り当てる場合に、燃料消費量や燃料コストを最適化する。 - 特許庁

A method is provided which allows a user of an integrated discussion forum interface to initiate the generation of a direct, navigable reference to a thread or message in a discussion forum to one or more targeted individuals.例文帳に追加

本願明細書には、統合ディスカッション・フォーラム・インターフェースのユーザが、対象とされる1人以上の個人に対し、ディスカッション・フォーラム内のスレッドまたはメッセージに対する、直接的なナビゲート可能リファレンスの生成を開始できるようにする方法が記載される。 - 特許庁

By generating a direct, navigable reference to the thread or message, the system may advantageously facilitate the directed solicitation of targeted individuals whilst leveraging the accessibility, reusability, and available knowledge base of a traditional public forum.例文帳に追加

スレッドまたはメッセージへの直接的なナビゲート可能リファレンスを生成することによって、システムは、対象とされる個人に向けられた勧誘を促進し、その一方で、従来のパブリック・フォーラムのアクセス性、再利用可能性、および利用可能な知識ベースを活用でき、有利である。 - 特許庁

例文

In addition, the left side boat and the right side boat are detached from the base boat, and navigable singly, and when they are coupled with the base boat, they are navigated by controlling the navigation means of the left side boat and the navigation means of the right side boat from the base boat.例文帳に追加

さらに、左側船及び右側船は基船から離脱して単独でそれぞれ航行可能とするとともに、基船に連結した場合には、左側船の航行手段と、右側船の航行手段を基船から制御して航行するように構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS