1016万例文収録!

「OSI protocol」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OSI protocolに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OSI protocolの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

a protocol stack 例文帳に追加

《いくつかの階層からなる》 一連のプロトコル《たとえば ⇒OSI》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

MANAGEMENT NETWORK PARAMETER ARBITRATION SYSTEM USING OSI PROTOCOL, ITS METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

OSIプロトコルを用いた管理ネットワークパラメータ調停システム、その方法及びプログラム - 特許庁

In one embodiment, an interlayer is built between the ISO/OSI protocol layers 2 and 3.例文帳に追加

一実施形態では、中間層は、ISO/OSIプロトコル層2と層3の間に構築される。 - 特許庁

Domains currently supported include the local domain , for communication between processes executing on the same machine; the internet domain , for communication between processes using the TCP/IP protocol suite (perhaps within the Internet); the ISO/OSI protocol family for communication between sites required to run them; and the XNS domain , for communication between processes using the XEROX Network Systems (XNS) protocols. 例文帳に追加

現在サポートされているドメインには、同じマシン上で実行している複数のプロセス間 での通信用のローカルドメイン、 TCP/IPプロトコルスイート用の (おそらく the Internet 内) インターネットドメイン、 ISO/OSIプロトコルファミリでの通信を行なうことが必要なサイト間通信用の ISO/OSIプロトコルファミリ、 XEROX Network Systems (XNS) を使用したプロセス間通信用の XNS ドメインが含まれています。 - FreeBSD

例文

To smoothly perform transmission/reception of data without congestion between autonomous distribution type control chip having communication/ operation and processing functions for a protocol and data based on an OSI, and a central monitoring device on a high speed transmission line.例文帳に追加

OSIに準拠したプロトコル、データの通信・演算、処理の機能を有する自律分散型制御チップと、高速伝送路上にある中央監視装置とのデータの送受信を渋滞無く円滑に行う。 - 特許庁


例文

Upon the receipt of the DSI after that, the transmission method and device uses a network layer protocol (an IP layer of the OSI model or other layer 3 protocol) to perform segmentation of the NDSI on the basis of various parameters of the received DSI.例文帳に追加

その後DSIを受信すると、ネットワークレイヤプロトコール(OSIモデルのIPレイヤまたは他のレイヤ3プロトコール)を用いて、NDSI上で断片化操作を実行し、そしてこのような操作は受信したDSIの様々なパラメータに基づいて行われる。 - 特許庁

In the case that the monitor controller 1 provided with a gateway function and a client unit 2 are interconnected by a serial line 4, a protocol of a data link layer specified in the open system interconnection OSI model such as a point-to-point PPP protocol is used.例文帳に追加

監視制御装置1とクライアント機器2とをシリアル回線4で接続する場合において、OSI(Open Systems Interconnection)モデルに規定されたデータリンク層のプロトコル、例えばPPP(Point to Point Protocol)を用いる。 - 特許庁

To prevent a communication controller which processes a variable length frame, in which control information is transferred by means of a protocol existing in a trailer section from transferring a control frame which is not required by a higher-order layer to the higher-order layer at the time of processing the variable length frame in the layer 2 of an OSI(open system interconnection) reference model.例文帳に追加

制御情報がトレイラ部に存在するプロトコルによって転送される可変長フレームの処理を行う通信制御装置に関し、OSI参照モデルのレイヤ2での処理において、上位レイヤには不要である制御フレームは、上位レイヤに転送しないようにする。 - 特許庁

An application installed in a LAN card 2 reads the value of the switch 1, calculates a communication address such as an IP address of a LAN controller 21 and a NSAP(Network Service Access Point) used for an OSI protocol communication on the basis of the value of the switch 1 and the LAN card 2 assigns the calculated IP address and NSAP address to the LAN controller 21.例文帳に追加

LANカード2に実装されるアプリケーションは、スイッチ1の値を読み取り、スイッチ1の値に基づいて、LANコントローラ21のIPアドレスやOSIプロトコル通信に使用するNSAP等の通信アドレスを算出し、LANカード2は、算出されたIPアドレスやNSAPアドレスをLANコントローラ21に割り当てる。 - 特許庁

例文

Packets, destined to other packets, in higher layers including a data link layer of an OSI reference model are watched longer than a fixed time at least and address information required in accordance with a protocol is uploaded as setting candidates in the order of appearance frequency using a part of information written in the watched packets.例文帳に追加

OSI参照モデルにおけるデータリンク層を含む、それより上位の各層の、他パケット宛のパケットを、少なくとも一定時間以上ウォッチし、プロトコルに応じて必要とされるアドレス情報などを、ウォッチしたパケット内に書かれている情報の一部を用いて、出現頻度順に設定候補として上げる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS