1016万例文収録!

「Paper yo-yo」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Paper yo-yoに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Paper yo-yoの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

In the "Wakansansaizue" (a Japanese encyclopedia made in recent times), torinoko was described as 'being classified into three kinds of atsu-yo, chu-yo (medium torinoko paper), and usu-yo' and all ganpishi were called torinoko. 例文帳に追加

近世の『和漢三才図絵』には、鳥の子に関して「俗に言う、厚葉、中葉、薄葉三品有り」と記して、すべての雁皮紙を鳥の子と呼んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

IRON CRYSTAL YO-HEN TONE TRANSFER PAPER FOR WHITE PORCELAIN AND POTTERY HAVING CRYSTAL YO-HEN TONE PATTERN例文帳に追加

白磁用鉄結晶窯変調転写紙および結晶窯変調模様を有する陶磁器 - 特許庁

A method for making a yo-yo quilt uses a cloth cut in according to the paper pattern for quilts 11b.例文帳に追加

当該キルト用型紙に合わせて切断した生地を用いるヨーヨーキルトの作製方法。 - 特許庁

Because there are no explanations about atsu-yo (thick torinoko-colored paper) in both dictionaries, it seems that the atsu-yo of ganpishi had been called torinoko since the Heian period. 例文帳に追加

両集ともに厚様の説明が欠けていることから、平安時代から和紙(がんぴし)の厚様を鳥の子と呼んでいたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As the age of feminine culture of the nobility in the Heian period changed to the age of masculine society of the samurai class in the medieval times, more atsu-yo of ganpishi came to be used, called torinoko paper as opposed to usu-yo. 例文帳に追加

平安の女性的貴族文化の時代から、中世の男性的武士社会にはいって、厚用の雁皮紙(がんぴし)が多くなり、薄様に対してこれを鳥の子紙と呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

As the age of feminine culture of the nobility during the Heian period changed to the age of the masculine society of the samurai class in the medieval times, more atsu-yo of ganpishi came to be used, called torinoko paper as opposed to usu-yo. 例文帳に追加

平安の女性的貴族文化の時代から、中世の男性的武士社会にはいって、厚用の雁皮紙(がんぴし)が多くなり、薄様に対してこれを鳥の子紙と呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since there is also a description of 'usu-yo' (thin torinoko-colored paper) distinguished from torinoko, it seems that torinoko referred to thick ganpishi (thick Japanese paper made from fibers taken from the bark of a clove-like bush). 例文帳に追加

同様に「薄様」についても説明があり、鳥の子と区別していることから、鳥の子は厚手の雁皮紙(がんぴし)を指していたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide yo-hen tone pattern pottery which can be mass produced with a stable quality, and to provide transfer paper suitable for production thereof.例文帳に追加

安定した品質で大量生産可能な窯変調模様の陶磁器およびその製造に好適な転写紙を提供する。 - 特許庁

In the end of Heian period, kokushi and ganpishi made of kozo replaced mashi (paper made of hemp), which was difficult to and time-consuming to handle, and especially usu-yo of ganpishi became mainstream. 例文帳に追加

平安末期には、取り扱いが難しく手間のかかる麻紙(まし)が作られなくなり、楮の穀紙や雁皮紙にとって代わられ、雁皮紙も特に薄様が主流となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It would not be an exaggeration to state that the kitchens of most households in Kyoto have a strip of paper from Atago-jinja Shrine with the characters 'hi no yo jin' (lit. be careful with fire) written on it and these are also found in many restaurant kitchens and company tearooms. 例文帳に追加

「火廼要慎(ひのようじん)」と書かれた愛宕神社の火伏札は殆どと言ってよいほど京都の家庭の台所に貼られており、飲食店の厨房や会社の茶室などにも貼られていることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS