1016万例文収録!

「Rao」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Raoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

Kiseru with wooden rao is called 'rao-kiseru.' 例文帳に追加

このように羅宇が植物性の煙管を「羅宇煙管」と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is pronounced "rau-ya" or "rao-ya" in Japanese. 例文帳に追加

らう屋、またはらお屋とも読む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Similarly, the respective memory switches 30g-30i are disposed at the positions respectively showing CAUD and LAO directions, only the CAUD direction and CAUD and RAO directions.例文帳に追加

同様に、各メモリスイッチ30g〜30iは、各々CAUDおよびLAO 方向,CAUD方向だけ,CAUDおよびRAO方向を示す位置に配設されている。 - 特許庁

There used to be stallholders called rau-ya that remove tar from a rau or replace an old rao with new one. 例文帳に追加

かつては、羅宇のヤニ取りやすげ替えを生業とする露天商があって、羅宇屋と呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As a job related to the kiseru, there were people who ran a business replacing old rao with new one. 例文帳に追加

煙管関係の職業としては、羅宇を付け替える職業の人がいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The gankubi, the bowl and the mouthpiece were made out of metal for durability, and a certain kind of rao for luxury kiseru are made out of ebony, but the great majority of rao seem to be made out of bamboo. 例文帳に追加

雁首、火皿、吸い口については耐久性を持たせるためにその多くが金属製であり、羅宇については、高級品では黒檀なども見受けられるが、圧倒的に竹が多いようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A channel sounding system employs orthogonal sequences to meet the Cramer-Rao bound in estimating the channel and achieves considerable simplification of the structure necessary to perform the channel sounding.例文帳に追加

チャネルサウンディングシステムは、チャネルの推定においてクラマーラオ境界(Cramer-Rao bound)を満たすために直交シーケンスを使用し、チャネルサウンディングを実行するために必要な構造の大幅な単純化を達成する。 - 特許庁

The memory switch 30a is disposed at the position showing CRAN and LAO directions, the memory switch 30b is disposed at the position for indicating only the CRAN direction and the memory switch 30c is disposed at the position for indicating the CRAN and RAO directions.例文帳に追加

メモリスイッチ30aは、CRAN及びLAO 方向を示す位置に配設され、メモリスイッチ30bは、CRAN方向だけを示す位置に配設され、メモリスイッチ30cは、CRANおよびRAO 方向を示す位置に配設されている。 - 特許庁

The device also includes a power supply switch 45, and an electric relay RAO, and the power supply switch 45 is inserted between the second power supply code 49 and the DC power supply 40b, the electric relay RAO is inserted between the first power supply code 48 and the AC controlling means 51a, then the DC power supply 40b closes the electric relay RAO by its DC output.例文帳に追加

更に電源スイッチ45および電気リレーRA0を備え;電源スイッチ45を第2電源コード49とDC電源40bの間に介挿し、電気リレーRA0を第1電源コード48と交流制御手段51aとの間に介挿し;DC電源40bがそのDC出力によって電気リレーRA0を閉じる。 - 特許庁

例文

It was 40 to 50 cm in length and several centimeters in width, and the rao was made by shaping it into hexagon or putting bumps on it like a club. 例文帳に追加

長さは40–50cm、太さも数cmあり、羅宇を六角形にしたり、羅宇全体にいぼをつけるなど棍棒さながらの加工がなされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Among them, Sukeroku's red lacquer rao is familiar with theatergoers, as well as his famous line, 'It is like rain of kiseru.' 例文帳に追加

なかでも助六の朱羅宇煙管は「煙管の雨が降るようだ」の名台詞とともに好劇家にはなじみ深いものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Further, the memory switch 30d is disposed at the position showing only the LAO direction, the memory switch 30e is disposed at the position showing that the turning angle isin any turning directions and the memory switch 30f is disposed at the position showing only the RAO direction.例文帳に追加

さらに、メモリスイッチ30dは、LAO 方向だけを示す位置に配設され、メモリスイッチ30eは、どの回動方向に対しても回動角度が0°であることを示す位置に配設され、メモリスイッチ30fは、RAO方向だけを示す位置に配設されている。 - 特許庁

Roughly speaking, the kiseru is made up of 'gankubi' with a bowl to be filled up with shredded tobacco (the term gankubi suggests the part from the base of the bowl to the joint of rau), a mouthpiece to be put in mouth, and 'rau' - also pronounced 'rao,' a pipe connecting between the gankubi and the mouthpiece. 例文帳に追加

大きくわけると、刻み煙草を詰める火皿(椀形の部分)に首のついた「雁首」(火皿の付け根から羅宇と接合する部分まで)、口にくわえる部分の「吸い口」、それらをつなぐ管の「羅宇」(らう)ー(らお)とも読むーにわけられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a practice among tayu (geisha of the highest rank) at omise (high rank brothel) in places like Yoshiwara (Tokyo) in the Edo period, when they were ranked higher, their obi (kimono sash) got wider and then red lacquer rao of their kiseru to be tucked into obi got longer according to the widened obi. 例文帳に追加

江戸時代の吉原_(東京都)等の大見世(上等な女郎屋)の太夫(上等の遊女)などの間では、位が上ると帯の幅が広くなり、それに合せてその帯にさす、煙管の赤塗りの羅宇も長くするしきたりがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the C-arm and the Ω-arm, maintained in their relative positions, can be controlled to simultaneously move to the LAO and RAO and to the CRA and CAU without interfering with each other.例文帳に追加

これにより、Cアーム及びΩアームの相対的な位置関係を保持した状態で互いに干渉することなくLAO,RAO及びCRA,CAUに各アームを同時に移動制御することができる。 - 特許庁

To enable the C-arm and the Ω-arm of a biplane X-ray diagnostic apparatus to simultaneously move to LAO and RAO and to CRA and CAU without interfering with each other.例文帳に追加

バイプレーンのX線診断装置において、Cアーム及びΩアームが互いに干渉することなくLAO,RAO及びCRA,CAUに同時に移動可能とする。 - 特許庁

例文

In the multistage transmission, when a shift drive means executes upshift to a one-step-upper speed-change stage reduced in reduction ratio by one stage, normal rotation odd-numbered stage cam rods Cao and normal rotation even-numbered stage cam rods Cae alternately operate normal rotation odd-numbered stage engaging members Rao and normal rotation even-numbered stage engaging members Rae for shifting.例文帳に追加

変速駆動手段が減速比の1段小さい1段上の変速段にシフトアップする際に、正回転奇数段用カムロッドCaoと正回転偶数段用カムロッドCaeが正回転奇数段係合部材Raoと正回転偶数段係合部材Raeを交互に作動させて変速する多段変速機。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS