1016万例文収録!

「acid A」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acid Aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49976



例文

a former name for hydrochloric acid 例文帳に追加

塩酸の旧称 - 日本語WordNet

a form of boric acid 例文帳に追加

ホウ酸の一形態 - 日本語WordNet

a sodium salt of carbonic acid 例文帳に追加

炭酸のナトリウム塩 - 日本語WordNet

a waxy saturated fatty acid 例文帳に追加

蝋状の飽和脂肪酸 - 日本語WordNet

例文

a salt of thiocyanic acid 例文帳に追加

チオシアン酸の塩 - 日本語WordNet


例文

a salt of tungstic acid 例文帳に追加

タングステン酸の塩 - 日本語WordNet

an acid that is a component of perspiration 例文帳に追加

汗の成分である酸 - 日本語WordNet

a chemical compound called nucleic acid 例文帳に追加

核酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a rock called {acid rock} 例文帳に追加

酸性岩という岩石 - EDR日英対訳辞書

例文

a compound called inorganic acid 例文帳に追加

無機酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

例文

a bacillus called {acetic acid bacteria} 例文帳に追加

酢酸菌という細菌 - EDR日英対訳辞書

a solution of sulphuric acid 例文帳に追加

硫酸の水溶液 - EDR日英対訳辞書

a chemical compound called hydrochloric acid 例文帳に追加

塩酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a compound called acetic acid 例文帳に追加

酢酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a chemical compound called sulfuric acid 例文帳に追加

硫酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a chemical compound called arsenious acid 例文帳に追加

亜砒酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a thick, sulphuric acid 例文帳に追加

濃い硫酸水溶液 - EDR日英対訳辞書

a chemical compound called boric acid 例文帳に追加

硼酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a chemical compound called organic acid 例文帳に追加

有機酸という化合物 - EDR日英対訳辞書

a pure amino acid sequence 例文帳に追加

純アミノ酸配列 - 特許庁

This antimutagenic agent comprises at least one kind of an organic acid selected from a group consisting of citric acid, malic acid, lactic acid, succinic acid, maleic acid, fumaric acid, tartaric acid, acetic acid, α- ketoglutaric acid, isocitric acid, oxalacetic acid, cis-aconitic acid and salts thereof as an active ingredient.例文帳に追加

クエン酸、リンゴ酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、酢酸、α−ケトグルタル酸、イソクエン酸、オキザロ酢酸、シス−アコニット酸及びこれらの塩よりなる群から選ばれた少なくとも一種の有機酸を有効成分として含有することを特徴とする抗変異原性剤。 - 特許庁

The conjugate fatty acid menthol ester is a menthol ester of a conjugate fatty acid (for example conjugate linoleic acid).例文帳に追加

共役脂肪酸(例えば共役リノール酸)のメントールエステル。 - 特許庁

The unsaturated fatty acid includes a monounsaturated fatty acid or a diunsaturated fatty acid.例文帳に追加

この不飽和脂肪酸は、モノ不飽和脂肪酸又はジ不飽和脂肪酸である。 - 特許庁

The fluoro complex anion (A) is preferably hexafluorozirconium (IV) acid ion or hexafluoro titanic (IV) acid ion and preferably contains a phosphoric acid ester (salt) (P).例文帳に追加

さらに、リン酸エステル(塩)(P)を含有することが好ましい。 - 特許庁

To provide a niobic acid titanic acid zirconic acid lead film, a niobic acid titanic acid zirconic acid lead laminate including the above, and its manufacturing method.例文帳に追加

ニオブ酸チタン酸ジルコン酸鉛膜、これを有するニオブ酸チタン酸ジルコン酸鉛積層体およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

also called all-trans retinoic acid, atra, tretinoin, and vitamin a acid. 例文帳に追加

「all-trans retinoic acid(全トランス型レチノイン酸)」、「atra」、「tretinoin(トレチノイン)」、「vitamin a acid(ビタミンa酸)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

A mineral acid for the acid treatment is preferably a pure mineral acid and/or a waste mineral acid obtained in any other process.例文帳に追加

酸処理用鉱酸は、純粋鉱酸及び/又は他の工程で得られる廃鉱酸とするのがよい。 - 特許庁

A stain solution contains at least one kind of an organic acid selected from a group consisting of amido black 10B, alcohol and citric acid, lactic acid, malic acid, fumaric acid, tartaric acid, succinic acid, maleic acid, itaconic acid and gluconic acid, and does not contain an organic acid selected from a group consisting of acetic acid, oxalic acid, formic acid, butyric acid, acrylic acid and methacrylic acid.例文帳に追加

染色液は、アミドブラック10B、アルコール及びクエン酸、乳酸、リンゴ酸、フマル酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸、イタコン酸及びグルコン酸からなる群から選択される少なくとも1種の有機酸を含有し、さらに酢酸、シュウ酸、ギ酸、酪酸、アクリル酸及びメタクリル酸からなる群から選択される有機酸を含有しない。 - 特許庁

(A) component: at least one acid selected from an organic acid and an inorganic acid.例文帳に追加

(A)成分:有機酸及び無機酸から選択される1種以上の酸。 - 特許庁

The mixed acid liquid contains hydrofluoric acid, phosphoric acid, nitric acid and fluorophosphoric acid and has a fluorophosphoric acid concentration of 3-15 wt.%.例文帳に追加

弗酸と燐酸と硝酸とフルオロ燐酸とを含む混酸液であってフルオロ燐酸濃度が3〜15重量%である。 - 特許庁

In one embodiment of the water-based pigment ink for a ballpoint pen, the aliphatic organic acid is citric acid, succinic acid, tartaric acid, malic acid or malonic acid.例文帳に追加

2)脂肪族有機酸がくえん酸、こはく酸、酒石酸、りんご酸又はマロン酸であるボールペン用水性顔料インキ。 - 特許庁

As the examples of the latter, hydrochloric acid, sulfuric acid, boric acid and a nitric acid are listed.例文帳に追加

後者の例としては、塩化水素酸、硫酸、ホウ酸、又は硝酸があげられる。 - 特許庁

In this method, for example, a perchloric acid, chloric acid, chlorous acid, hypochlorous acid, chlorine, etc., is used as the oxidizing agent.例文帳に追加

上記の酸化剤としては、例えば過塩素酸、塩素酸、亜塩素酸、次亜塩素酸、塩素等を用いる。 - 特許庁

The acid (f) is preferably an acid having a pKa of 4 or lower and is preferably p-toluenesulfonic acid or sulfuric acid.例文帳に追加

酸(f)としては好ましくはpKa4以下の酸であり、パラトルエンスルホン酸、硫酸が好ましい。 - 特許庁

(1) This bleaching cosmetic comprises one or more kinds of (A) glyoxylic acid, (B) pyruvic acid, (C) levulinic acid and (D) 5-ketohexanoic acid.例文帳に追加

(1)下記の(A)〜(D)に記載するカルボン酸の1種以上を含有する美白化粧料。 - 特許庁

The catechin derivative having a fat decomposing action is produced by bonding catechin through an ester bond to an acid selected from caprylic acid, palmitic acid, eicosapentaenoic acid, docosahexaenoic acid, docosapentaenoic acid, alpha-lipoic acid, gamma-linolenic acid, stearic acid, methylstearic acid, lauric acid and 14-methylpalmitic acid.例文帳に追加

カテキンとカプリル酸、パルミチン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ドコサペンタエン酸、アルファ−リポ酸、ガンマーリノレン酸、ステアリン酸、メチルステアリン酸、ラウリル酸、14−メチルパルミチン酸のいずれかとエステル結合してなる脂肪分解作用を有するカテキン誘導体。 - 特許庁

One of methanesulfonic acid, trifluoroacetic acid, p-toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, formic acid, acetic acid, sulfuric acid and hydrochloric acid, or a mixture thereof is preferable as the acid.例文帳に追加

この酸としては、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、パラトルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、蟻酸、酢酸、硫酸、塩酸のいずれか1つ、またはこれらを混合したものが好ましい。 - 特許庁

a food seasoning that is made from soy sauce and the amino acid taken from a protein source, called amino acid soy sauce 例文帳に追加

アミノ酸醤油という調味料 - EDR日英対訳辞書

For example, inorganic acids such as sulfuric acid, nitric acid, a hydrogen halide (including hydrohalic acid) or phosphoric acid, sulfonic acids such as an alkylsulfonic acid (methanesulfonic acid, etc.), a haloalkylsulfonic acid or an arylsulfonic acid and a haloalkanoic acid such as trichloroacetic acid are used as the preferred strong acid (B).例文帳に追加

好ましい強酸(B)としては、例えば、硫酸、硝酸、ハロゲン化水素(ハロゲン化水素酸を含む)、リン酸などの無機酸;アルキルスルホン酸(メタンスルホン酸など)、ハロアルキルスルホン酸、アリールスルホン酸などのスルホン酸;トリクロロ酢酸などのハロアルカン酸などが用いられる。 - 特許庁

The heteropoly acid is examplified by a phosphotungstic acid, a silicotungstic acid, a phosphomolybdic acid, and a silicomolybdic acid.例文帳に追加

前記ヘテロポリ酸として、リンタングステン酸、ケイタングステン酸、リンモリブデン酸、ケイモリブデン酸などが挙げられる。 - 特許庁

The acid solution is a nitric acid solution, a sulphuric acid solution or a phosphorous acid solution having acid density of 2.5-25.0 wt.%, and has a liquid temperature of 50-80°C.例文帳に追加

酸性溶液は、酸濃度が2.5〜25.0wt%の硝酸溶液、硫酸溶液またはリン酸溶液であって、液温は50〜80℃である。 - 特許庁

a solid acid formed by reactions of orthophosphoric acid 例文帳に追加

オルト燐酸の反応により形成される固形の酸 - 日本語WordNet

a weak soluble dibasic acid (the parent acid of cyanamide salts) 例文帳に追加

弱い水溶性の二塩基酸(シアナミド塩の親酸) - 日本語WordNet

a strong acid made by chlorinating acetic acid 例文帳に追加

酢酸を塩素で処理することで得られる強い酸 - 日本語WordNet

an acid that is a partial anhydride of three molecules of phosphoric acid 例文帳に追加

燐酸の3つの分子の部分的に無水物である酸 - 日本語WordNet

a form of nucleic acid called ribonucleic acid 例文帳に追加

リボ核酸という,細胞内の核酸 - EDR日英対訳辞書

a number that is used to express the amount of free fatty acid, called acid value 例文帳に追加

遊離脂肪酸の量を表す,酸価という数値 - EDR日英対訳辞書

folinic acid is a form of folic acid. 例文帳に追加

フォリン酸は葉酸に類似した物質である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Arachidonic acid (an essential fatty acid, a kind of Vitamin F) 例文帳に追加

アラキドン酸(必須脂肪酸・ビタミンFの一つ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The amino acid is a sulfur-containing amino acid.例文帳に追加

上記のアミノ酸は含硫アミノ酸である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS