1016万例文収録!

「book-end」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > book-endの意味・解説 > book-endに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

book-endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 243



例文

BOOK END例文帳に追加

ブックエンド。 - 特許庁

BOOK END SURFACE POLISHING DEVICE例文帳に追加

書籍端面研磨装置 - 特許庁

BOOK END FACE POLISHING DEVICE例文帳に追加

書籍端面研磨装置 - 特許庁

SLIDING BOOK-END例文帳に追加

スライド式ブックエンド - 特許庁

例文

BOOK END FACE POLISHING MACHINE例文帳に追加

書籍端面研磨装置 - 特許庁


例文

BOOK END FACE POLISHING APPARATUS例文帳に追加

書籍端面研磨装置 - 特許庁

I did not buy the book in the end.例文帳に追加

結局、本は買わなかった。 - Weblio Email例文集

The hero died at the end of the book.例文帳に追加

主人公は、本の最後で死んだ。 - Tatoeba例文

read the book clear to the end 例文帳に追加

本を明快に最後まで読む - 日本語WordNet

例文
例文

The hero died at the end of the book. 例文帳に追加

主人公は、本の最後で死んだ。 - Tanaka Corpus

Hososhiyo-sho (a legal book compiled by the Sakanoue clan between the end of Heian period and the early Kamakura period) 例文帳に追加

法曹至要抄 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

POLISHING DEVICE FOR END FACE OF BOOK例文帳に追加

書籍端面研磨装置 - 特許庁

A book end face polishing apparatus comprises a book clamping mechanism 8 clamping the book 7 and reciprocating on a polishing drum.例文帳に追加

書籍7をクランプして研磨ドラム上を往復動する書籍クランプ機構8を設ける。 - 特許庁

I don't think much of leaving a book halfread [putting a book aside without reading it to the end]. 例文帳に追加

本を最後まで読まずにどれも途中までで終わるのは感心しない. - 研究社 新和英中辞典

Later, it became inserted not only to end of a book or top of a page but also to opening page of a book. 例文帳に追加

また巻末や頭書だけでなく巻頭にも付くようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For a book equipped with a parent book having a text of the parent book, a cover of the parent book and end papers of the parent book and a children book having the text of the children book, the end papers of the parent book and the cover of the children book are fixed by pressure to hold the children book by pinching of the parent book.例文帳に追加

親本の本文、親本の表紙、及び親本の見返しを有する親本と、子供本の本文、及び子供本の表紙を有する子供本とを備える本であって、親本の見返し及び子供本の表紙は、互いに圧着可能な圧着シートであり、親本の見返しと子供本の表紙とが圧着されることによって、親本は、子供本を挟んで保持する。 - 特許庁

I didn't read to the end of that book. 例文帳に追加

その本を最後まで読みませんでした。 - Weblio Email例文集

I'll read through this book till the end. 例文帳に追加

私はこの本を最後まで読み通す。 - Weblio Email例文集

The book drags―The interest flagstowards the end. 例文帳に追加

この本はしまいの方になると興味が薄らぐ - 斎藤和英大辞典

The book drags―The interest flagstowards the end. 例文帳に追加

この本はしまいの方になると面白くなくなる - 斎藤和英大辞典

The book drags―The interest flagstowards the end. 例文帳に追加

この本はしまいの方へ行くと面白味が無くなる - 斎藤和英大辞典

The book drags towards the end. 例文帳に追加

この本は終りの方になると興味が無くなる - 斎藤和英大辞典

He has been reading a book for four hours on end.例文帳に追加

彼はぶっ続けに本を4時間読んでいる。 - Tatoeba例文

We shall go on reading this book until the end of the year.例文帳に追加

年末までこの本を読み続けるだろう。 - Tatoeba例文

We shall go on reading this book till the end of the year.例文帳に追加

年末までこの本を読み続けるだろう。 - Tatoeba例文

We'll read this book until the end of the year.例文帳に追加

年末までこの本を読み続けるだろう。 - Tatoeba例文

We're likely to continue reading this book up to the end of the year.例文帳に追加

年末までこの本を読み続けるだろう。 - Tatoeba例文

I read the book from beginning to end.例文帳に追加

私はその本を初めから終わりまで読んだ。 - Tatoeba例文

I found this book interesting from beginning to end.例文帳に追加

私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。 - Tatoeba例文

But in the end he put the book on the fire.例文帳に追加

しかしついに彼は本を火に入れました。 - Tatoeba例文

You must return the book by the end of April.例文帳に追加

4月の終わりまでにその本を返しなさい。 - Tatoeba例文

The answers for the practice problems are at the end of the book.例文帳に追加

練習問題の解答は巻末にまとめてあります。 - Tatoeba例文

When I start reading a book, I end up losing track of time.例文帳に追加

本を読み始めると、時間を忘れてしまう。 - Tatoeba例文

a seal stamped at the end of documents or a book 例文帳に追加

奥書きや書類の最後に押す印 - EDR日英対訳辞書

of the cut end of a book, the condition of not being neat 例文帳に追加

書物の切り口が切りそろえていないこと - EDR日英対訳辞書

He has been reading a book for four hours on end. 例文帳に追加

彼はぶっ続けに本を4時間読んでいる。 - Tanaka Corpus

We shall go on studying this book till/until the end of the year. 例文帳に追加

年末までこの本を読み続けるだろう。 - Tanaka Corpus

I read the book from beginning to end. 例文帳に追加

私はその本を初めから終わりまで読んだ。 - Tanaka Corpus

I found this book interested from beginning to end. 例文帳に追加

私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。 - Tanaka Corpus

But in the end he put the book on the fire. 例文帳に追加

しかしついに彼は本を火に入れました。 - Tanaka Corpus

You must return the book by the end of April. 例文帳に追加

4月の終わりまでにその本を返しなさい。 - Tanaka Corpus

POLISHING ROLLER IN BOOK END SURFACE POLISHING DEVICE例文帳に追加

書籍端面研磨装置における研磨ローラ - 特許庁

BOOK END FACE POLISHING METHOD AND ITS POLISHING DEVICE例文帳に追加

書籍端面研磨方法及びその研磨装置 - 特許庁

METHOD FOR POLISHING BOOK END AND DEVICE USING THIS METHOD例文帳に追加

書籍端面研磨方法およびその装置 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR POLISHING END FACE OF BOOK例文帳に追加

書籍端面研磨方法およびその装置 - 特許庁

BOOK-END CONNECTING TOOL AND METHOD OF USING THE SAME例文帳に追加

ブックエンド連結用具及びその使用方法 - 特許庁

At the end of the book, Motoyoshi added farewell waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) and ge (Buddhist poem) that wrap up the book to his father and mother. 例文帳に追加

元能は最後に、父母への別れの和歌と偈を載せ、この著作を締めくくっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book end face polishing machine 1 comprises a book grasping means 2 for grasping a book B, and a polishing means 3 for polishing the end face by contacting itself with the end face of the book B.例文帳に追加

書籍Bを把持する書籍把持手段2と、書籍Bの端面と接触することにより前記端面を研磨しうる研磨手段3とを具えた書籍端面研磨装置1である。 - 特許庁

例文

At the end of 1124, it was first submitted to the Emperor for inspection (shodo bon, the first book), though it had deficiencies and the revised book was submitted (nido bon, the second book) around May, 1125. 例文帳に追加

天治元年(1124)末、初めて奏覧した(初度本)が、不備があり天治二年四月頃、改訂本を再度奏覧(二度本)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS