1016万例文収録!

「drinking vessels」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > drinking vesselsの意味・解説 > drinking vesselsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

drinking vesselsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

It was described the folkways of sake, distribution and drinking vessels in the end of the Edo period. 例文帳に追加

江戸時代末期の酒に関する風俗、流通、酒器について述べたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is noted from several records that shuki (vermilion-lacquered dishes and drinking vessels) for grand banquets were stored in four nagabitsu (long wooden box with a lid) and there were 27 daiban (low and rectangular table on which food was served, used by nobles in the Heian period) to place shuki, including five large daiban. 例文帳に追加

諸記録によれば、大饗の際に用いた朱器(朱塗りの食器・酒器)が長櫃4台に納められ、また朱器を置くための台盤が大きな物が5つありそれを含めて27個存在したとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a meal supplying waiting car capable of heat reserving and heating just before eating and drinking only on vessels requiring heat reserving and heating in the meal supplying waiting car used for hospital meal supply.例文帳に追加

病院給食等で使用されている給食用配膳車において、保温加熱を必要とする容器のみ飲食直前に保温加熱できるものを得る。 - 特許庁

When the Treaty of Peace and Amity between the United States and Japan was concluded in 1854, two ports, namely Shimoda and Hakodate, were opened to US merchant vessels in order to provide them with fuel and drinking water, and under the Treaty of Peace and Amity between England and Japan, Nagasaki and Hakodate were opened to England, but under these treaties foreigners were not permitted to reside in Japan. 例文帳に追加

1854年の日米和親条約では米国商船の薪水供給のため下田、箱館の二港が開港され、日英和親条約では長崎と箱館が英国に開港されたが、外国人の居住は認められなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Article 27 (1) The quarantine station chief may conduct investigations into food, drinking water, sewage and other waste, filthy water, rats and insects in vessels or aircrafts only within the area of each quarantine port or quarantine airport specified by a Cabinet Order, or conduct investigations of seawater, sewage and other waste, filthy water, rats and insects in facilities, buildings and other places located in such areas, or may assign a quarantine officer to the job, in order to determine whether or not there are insects that can transmit quarantinable infectious disease-causing pathogens or other diseases equivalent to those specified by a Cabinet Order, and to clarify the hygiene conditions with respect to such diseases in the quarantine port or quarantine airport. 例文帳に追加

第二十七条 検疫所長は、検疫感染症及びこれに準ずる感染症で政令で定めるものの病原体を媒介する虫類の有無その他これらの感染症に関する当該港又は飛行場の衛生状態を明らかにするため、検疫港又は検疫飛行場ごとに政令で定める区域内に限り、当該区域内にある船舶若しくは航空機について、食品、飲料水、汚物、汚水、ねずみ族及び虫類の調査を行い、若しくは当該区域内に設けられている施設、建築物その他の場所について、海水、汚物、汚水、ねずみ族及び虫類の調査を行い、又は検疫官をしてこれを行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS