1016万例文収録!

「fine castle」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fine castleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fine castleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

The village boasts [can boast] a fine castle. 例文帳に追加

その村には(自慢の[誇るに足る])りっぱな城がある. - 研究社 新英和中辞典

There is a fine park now where the castle once stood. 例文帳に追加

その城の跡は今は立派な公園になっている. - 研究社 新和英中辞典

The castle commands a fine view of the Tsugaru plains. 例文帳に追加

城から見た津軽平野の眺めは美しい. - 研究社 新和英中辞典

Nishi-Maizuru refers to the western half of Maizuru City that constitutes the castle town of Tanabe-jo Castle (Tango Province) (Maizuru-jo Castle) having a fine view of Mt. Atago as well as Kasa area. 例文帳に追加

愛宕山を望む田辺城(丹後国)(舞鶴城)の城下町と、加佐地区を合わせた舞鶴市の西半分を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He performed fine deeds even afterwards with the construction of Edo-jo Castle and the Imperial Palace. 例文帳に追加

その後も、江戸城普請や禁裏における普請などで功績を挙げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

When Kojunin went to Edo-jo Castle to work, he went on foot, put on Setta (Japanese traditional sandals) and hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes), and had two servants, i. e. yarimochi (a lance bearer) and komono (a lower servant) with him. 例文帳に追加

江戸城に登城する際は、徒歩で雪駄履き・袴着用で、槍持ちと小者の計2名を従えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was in the vanguard in the battle against Yoshiaki ASHIKAGA who had risen in revolt at Makishima-jo Castle, and he was rewarded with a letter of commendation for taking part in the battle and a fine horse. 例文帳に追加

足利義昭が槙島城にて反旗を翻したときは先陣を務め、感状と名馬をさずけられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it was moved to Shin Hachiman-gu Shrine in Obama Domain for safety in 1441, it was later brought out from the house of the Sakai family, the castellan of Obama-jo Castle, in the Edo period and came to be in the possession of Museum of Fine Arts, Boston in 1932. 例文帳に追加

嘉吉元年(1441年)に小浜藩の新八幡宮に疎開していたが、その後、江戸時代に小浜城主の酒井家のもとを離れ、1932年にボストン美術館に所蔵されるに至る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Important Cultural Property, possessed by the Shiga Prefectural Azuchi Castle Archaeological Museum, the Tokyo National Museum, the Tatsu-uma Collection of Fine Arts, Yasushiritsu Rekishi Minzoku Shiryokan (the Yasu City History and Folklore Museum) (the Dotaku Museum) and others 例文帳に追加

重要文化財、滋賀県立安土城考古博物館、東京国立博物館、辰馬考古資料館、野洲市立歴史民俗資料館(銅鐸博物館)ほか所蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Based on the Law for the Preservation of National Treasures, Tokugawa Family Mausoleum (personal ownership) in Tokyo and Nagoya Castle (owned by Nagoya City) and so on were designated in 1930 as national treasures; the next year (1931), the paintings, etc., which were housed in the Tokyo School of Fine Arts (the present-day Tokyo University of Arts) (and owned by the nation) were designated as national treasures. 例文帳に追加

国宝保存法に基づき、1930年(昭和5年)には東京の徳川家霊廟(個人の所有)、名古屋城(名古屋市の所有)などが国宝に指定され、翌1931年(昭和6年)には東京美術学校(現・東京藝術大学)保管の絵画等(所有者は国)が国宝に指定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS