意味 | 例文 (54件) |
health impairmentの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 54件
(xxi) Radiation apparatus set forth in paragraph (1) of Article 15 of the Ionizing Radiation Ordinance (excluding certified apparatus with indication set forth in paragraph (2) of Article 12-5 of the Act on Prevention of Radiation Health Impairment Due to Radioisotope, etc. [Act No. 167 of 1957] or specified certified apparatus with indication set forth in paragraph (3) of the same Article), radiation apparatus rooms set forth in paragraph (1) of Article 15 of the Ionizing Radiation Ordinance, working rooms for handling radioactive substances set forth in paragraph (2) of Article 22 of the Ionizing Radiation Ordinance or storage facilities pertaining to radioactive substances set forth in paragraph (2) of Article 2 of the Ionizing Radiation Ordinance 例文帳に追加
二十一 電離則第十五条第一項の放射線装置(放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和三十二年法律第百六十七号)第十二条の五第二項に規定する表示付認証機器又は同条第三項に規定する表示付特定認証機器を除く。)、電離則第十五条第一項の放射線装置室、電離則第二十二条第二項の放射性物質取扱作業室又は電離則第二条第二項の放射性物質に係る貯蔵施設 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 28-2 (1) The employer shall, as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, endeavor to investigate the danger or harm, etc., due to buildings, facilities, raw materials, gases, vapors, dust, etc., and those arising from work actions and other duties, and to take necessary measures prevent dangers oar health impairment to workers, in addition to taking the measures provided for by the provisions pursuant to this Act or the orders based on the results of the said investigations. 例文帳に追加
第二十八条の二 事業者は、厚生労働省令で定めるところにより、建設物、設備、原材料、ガス、蒸気、粉じん等による、又は作業行動その他業務に起因する危険性又は有害性等を調査し、その結果に基づいて、この法律又はこれに基づく命令の規定による措置を講ずるほか、労働者の危険又は健康障害を防止するため必要な措置を講ずるように努めなければならない。ただし、当該調査のうち、化学物質、化学物質を含有する製剤その他の物で労働者の危険又は健康障害を生ずるおそれのあるものに係るもの以外のものについては、製造業その他厚生労働省令で定める業種に属する事業者に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 57 (1) A person who is to transfer or provide explosives, pyrophorics, flammables and other substances which are liable to cause danger to workers, or benzene, preparations containing benzene or other substances which are liable to inflict health impairment upon workers and are provided for by Cabinet Order, or the substances set forth in paragraph (1) of the preceding Article, by putting them into a container or a package, shall, as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, indicate the following matters on the container or the package (label the container when they are put into one and packaged to transfer or provide). However, this shall not apply to the containers or packages, which are intended primarily for ordinary use of general consumers. 例文帳に追加
第五十七条 爆発性の物、発火性の物、引火性の物その他の労働者に危険を生ずるおそれのある物若しくはベンゼン、ベンゼンを含有する製剤その他の労働者に健康障害を生ずるおそれのある物で政令で定めるもの又は前条第一項の物を容器に入れ、又は包装して、譲渡し、又は提供する者は、厚生労働省令で定めるところにより、その容器又は包装(容器に入れ、かつ、包装して、譲渡し、又は提供するときにあつては、その容器)に次に掲げるものを表示しなければならない。ただし、その容器又は包装のうち、主として一般消費者の生活の用に供するためのものについては、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 57-2 (1) A person who is to transfer or provide substances defined by the Cabinet Order among which are liable to cause danger or health impairment to workers, or the substances set forth in the provisions of paragraph (1) of Article 56 (hereinafter referred to as "notifiable substances"), shall notify the party to whom the notifiable substances are to be transferred or provided of the following matters by means of delivering a document or other manner provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare (for a person covered under the provision of paragraph (2) of the preceding Article, excluding the matter covered by the same paragraph ); however, this shall not apply in respect to the transfer or provision of notifiable substances intended primarily for ordinary use of general consumers. 例文帳に追加
第五十七条の二 労働者に危険若しくは健康障害を生ずるおそれのある物で政令で定めるもの又は第五十六条第一項の物(以下この条において「通知対象物」という。)を譲渡し、又は提供する者は、文書の交付その他厚生労働省令で定める方法により通知対象物に関する次の事項(前条第二項に規定する者にあっては、同項に規定する事項を除く。)を、譲渡し、又は提供する相手方に通知しなければならない。ただし、主として一般消費者の生活の用に供される製品として通知対象物を譲渡し、又は提供する場合については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
意味 | 例文 (54件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |