1016万例文収録!

「here it is」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > here it isの意味・解説 > here it isに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

here it isの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1045



例文

Here it is! 例文帳に追加

あった! - 研究社 新和英中辞典

Yes. Here it is.例文帳に追加

はい、これです。 - Weblio英語基本例文集

Here it is 例文帳に追加

はい、上げるよ - 斎藤和英大辞典

Here it is.例文帳に追加

はいどうぞ。 - Tatoeba例文

例文

Here it is. 例文帳に追加

はいどうぞ。 - Tanaka Corpus


例文

"Here it is. 例文帳に追加

「ここです。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

"Well, here it is," 例文帳に追加

「さて、そこで」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

It is pleasant here. 例文帳に追加

ここは快適です。 - Weblio Email例文集

It is comfortable here. 例文帳に追加

ここは快適です。 - Weblio Email例文集

例文

It is too tight here. 例文帳に追加

ここは狭すぎる。 - Weblio Email例文集

例文

It is too cramped here. 例文帳に追加

ここは狭すぎる。 - Weblio Email例文集

It is too narrow here. 例文帳に追加

ここは狭すぎる。 - Weblio Email例文集

It is comfortable here. 例文帳に追加

ここは快適だ。 - Weblio Email例文集

It is safe here.例文帳に追加

ここは安全です。 - Weblio Email例文集

Here it is. 例文帳に追加

そらここにあるよ. - 研究社 新和英中辞典

It is only a step from here. 例文帳に追加

じきそこだ - 斎藤和英大辞典

It is nice and cool here. 例文帳に追加

ここは涼しい - 斎藤和英大辞典

It is only a step from here. 例文帳に追加

ついそこだ - 斎藤和英大辞典

Is it far from here?例文帳に追加

ここから遠いの? - Tatoeba例文

Here it is.例文帳に追加

ほら、ここにあるよ。 - Tatoeba例文

Is it safe here?例文帳に追加

ここは安全なの? - Tatoeba例文

Aye, here it is: 例文帳に追加

そうです、ここです。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"here it is. 例文帳に追加

「そうなんですよ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

It hurts here when it is pressed.例文帳に追加

ここを押すと痛いです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

it is 32 degrees here now.例文帳に追加

ここは現在32度です。 - Weblio Email例文集

It is really comfortable here. 例文帳に追加

ここはとても快適です。 - Weblio Email例文集

It is a dead end here. 例文帳に追加

ここで行き止まり。 - Weblio Email例文集

It is hot and humid here. 例文帳に追加

ここは蒸し暑いです。 - Weblio Email例文集

It is non-smoking here. 例文帳に追加

ここは禁煙です。 - Weblio Email例文集

It is good that you are here. 例文帳に追加

君がいて良かった。 - Weblio Email例文集

It is always crowded here. 例文帳に追加

ここはいつも混んでます。 - Weblio Email例文集

It is really hot here. 例文帳に追加

こちらはとても暑いです。 - Weblio Email例文集

It is clear over here. 例文帳に追加

ここは晴れています。 - Weblio Email例文集

It is very cool here.例文帳に追加

ここはとても涼しいです。 - Weblio Email例文集

It is very lovely here.例文帳に追加

ここはとても素敵ですね。 - Weblio Email例文集

It is the evening over here now.例文帳に追加

こちらは今夕方です。 - Weblio Email例文集

It is not here.例文帳に追加

此処には有りません - Weblio Email例文集

It is written here. 例文帳に追加

ここに記載されている - Weblio Email例文集

Here it is. 例文帳に追加

ほらここにありますよ. - 研究社 新英和中辞典

渡すとき〉 Here it is [you are]. 例文帳に追加

ここに置くよ. - 研究社 新和英中辞典

It is nice and cool here. 例文帳に追加

ここはとても涼しい. - 研究社 新和英中辞典

It is nice and warmsnug and warmhere. 例文帳に追加

この座敷は温かい - 斎藤和英大辞典

It is neither here nor there. 例文帳に追加

いや、こっちの話です - 斎藤和英大辞典

It is nice and cool here. 例文帳に追加

ここは涼しくて好い - 斎藤和英大辞典

It is time he should be here. 例文帳に追加

彼はもう来るころだ - 斎藤和英大辞典

It is time I left here.例文帳に追加

そろそろお暇します。 - Tatoeba例文

Is it for here?例文帳に追加

こちらで召し上がりますか。 - Tatoeba例文

It is nice and cool here.例文帳に追加

ここは涼しくていい。 - Tatoeba例文

It is quiet here at night.例文帳に追加

ここは夜は静かです。 - Tatoeba例文

例文

It is very cold here.例文帳に追加

ここはとても寒い。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS