1016万例文収録!

「immunoglobulin g」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > immunoglobulin gの意味・解説 > immunoglobulin gに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

immunoglobulin gの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

IMMUNOGLOBULIN G SEPARATOR例文帳に追加

免疫グロブリンG分離器 - 特許庁

To provide a process for purifying immunoglobulin G from a crude immunoglobulin-containing plasma protein fraction.例文帳に追加

粗免疫グロブリン含有血漿タンパク質画分から免疫グロブリンGを精製する方法を提供する。 - 特許庁

REAGENT FOR MEASURING HUMAM IMMUNOGLOBULIN G, AND METHOD FOR DETECTING HUMAN IMMUNOGLOBULILN G例文帳に追加

ヒト免疫グロブリンG測定用試薬及びヒト免疫グロブリンGの検出方法 - 特許庁

To provide a reagent for measuring human immunoglobulin G in a specimen, and a method for detecting the human immunoglobulin G to easily diagnose a disease, in particular a collagen disease, using the reagent.例文帳に追加

検体中のヒト免疫グロブリンG測定用試薬、及びこれを用いて疾患、特に膠原病を容易に診断するためのヒト免疫グロブリンGの検出方法を提供する。 - 特許庁

例文

The method uses a monoclonal antibody directed to a certain epitope that exists on all kinds of human immunoglobulin class G, but not on the immunoglobulin of any experimental animal except on IgG of chimpanzees (MAB-M-R10Z8E9).例文帳に追加

ヒト免疫グロブリンクラスGの全ての種類に存在するが、チンパンジーのIgGを除く全ての実験動物の免疫グロブリンに存在しない特定のエピトープに対するモノクローナル抗体(MAB-M-R10Z8E9)が用いられる。 - 特許庁


例文

As an active ingredient in agents for inhibiting the settlement of non-beneficiary intestinal microorganisms, an immunoglobulin, e.g. immunoglobulin G or the like, is used and in order to impart an inhibitory effect on the fixation of unprofitable enteral microorganisms to foods and beverages or feeds, an immunoglobulin is compounded.例文帳に追加

非有益腸内微生物定着阻止剤の有効成分として免疫グロブリンG等の免疫グロブリン類を使用し、あるいは飲食品や飼料に非有益腸内微生物の定着阻止効果を賦与するために免疫グロブリン類を配合する。 - 特許庁

The desensitization therapeutic agent contains bacteria belonging to the Bifidobacterium genus which do not inhibit the IgG (immunoglobulin G) production and selectively inhibit the IgE (immunoglobulin E) production.例文帳に追加

IgG産生を抑制せずIgEの産生を選択的に抑制するビフィドバクテリウム属に属する菌を含むことを特徴とする減感作療法用剤。 - 特許庁

REAGENT AND KIT FOR DIAGNOSING SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS, AND METHOD FOR CONFIRMING PRESENCE OF IMMUNOGLOBULIN G ORIGINATING FROM SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS例文帳に追加

全身性エリテマトーデスの診断用試薬、診断用キット及び全身性エリテマトーデス由来の免疫グロブリンGの存在確認方法 - 特許庁

The antiallergic therapeutic and/or prophylactic agent contains an immunoglobulin G (IgG) antibody against the pollens of Cryptomeria japonica or Chamaecyparis obtusa in a base.例文帳に追加

スギやヒノキの花粉に対する免疫グロブリンG(IgG)抗体を基剤に含有させてなる抗アレルギー治療剤および/または予防剤。 - 特許庁

例文

ORAL IMMUNOMODULATOR CONTAINING IMMUNOGLOBULIN G, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND FOOD AND BEVERAGE COMPRISING ORAL IMMUNOMODULATOR例文帳に追加

免疫グロブリンGを含有する経口用免疫調節剤、その製造方法及び経口用免疫調節剤を配合してなる飲食品 - 特許庁

例文

To provide a measuring method for quantifying and standardizing cancer antigen-specific IgG (Immunoglobulin G) antibody titer existing in various cancer patients' sera.例文帳に追加

様々ながん患者血清中に存在するがん抗原特異的なIgG抗体価を定量し、標準化するための測定方法を提供すること。 - 特許庁

TRANSFORMANT PRODUCING FUSION PROTEIN OF HUMAN Delta1 AND Fc FRACTION OF HUMAN IMMUNOGLOBULIN G例文帳に追加

ヒトDelta1とヒト免疫グロブリンGのFc部分との融合タンパク質を産生する形質転換体 - 特許庁

This stabilizing compounding ingredient for immunoglobulin G composition includes a sugar alcohol, glycine and a nonionic detergent.例文帳に追加

糖アルコール、グリシン及び非イオン洗浄剤を含む、免疫グロブリンG組成物の安定化配合物。 - 特許庁

The target substance detecting material has a peptide molecule, of which the molecular weight is less than that of immunoglobulin G, being a peptide molecule for capturing the target substance and particles containing a magnetic body.例文帳に追加

標的物質を捕捉するペプチド分子としてイムノグロブリンGより分子量が小さいペプチド分子と、磁性体を含む粒子とを有する標的物質検出材料。 - 特許庁

Further, a detection kit containing the detection element and the detection material either one of which has the capturing peptide molecule of which the molecular weight is less than that of immunoglobulin G is also disclosed.例文帳に追加

さらに、検出素子および検出材料を含み、これらの少なくとも一方がイムノグロブリンGより分子量が小さい捕捉用ペプチド分子を有する検出キット。 - 特許庁

This reagent is an immunoglobulin-G measuring reagent containing lectin derived from Datura stramonium as an effective component, and this method is a method for detecting the lectin coupled to human immunoglobulin G by making the reagent react with a specimen.例文帳に追加

Datura stramonium 由来のレクチンを有効成分として含有する免疫グロブリンG測定用試薬、及び被検試料に、Datura stramonium 由来のレクチンを有効成分として含有する免疫グロブリンG測定用試薬を反応させ、ヒト免疫グロブリンGに結合したレクチンを検出することを特徴とするヒト免疫グロブリンGの検出方法。 - 特許庁

AMINO ACID SEQUENCE OF ANTIGEN EPITOPE RECOGNIZED BY ANTICANCER HUMAN MONOCLONAL ANTIBODY CLN- IMMUNOGLOBULIN G AND DNA NUCLEOTIDE SEQUENCE ENCODING THE SAME例文帳に追加

抗癌ヒトモノクローナル抗体CLN−IgGによって認識される抗原エピトープのアミノ酸配列およびそれをコードするDNAヌクレオチド配列 - 特許庁

To provide a composition for stabilizing immunoglobulin G (IgG) in a liquid form and a freeze-dried form which is used for the treatment of many disorders caused by autoimmunity.例文帳に追加

自己免疫由来の多数の疾患を治療するために用いられる、液状形態及び凍結乾燥形態の免疫グロブリンG(IgG)を安定化するための組成物の提供。 - 特許庁

To provide an Fc-binding protein improved with stability to heat, acids and/or alkalis by improving the Fc-binding protein having a high degree of affinity to an Ig (immunoglobulin) G, and a method for producing the same.例文帳に追加

Ig(免疫グロブリン)Gに対して高度な親和性を有するFc結合性タンパク質を改良することで、熱、酸および/またはアルカリに対する安定性が向上したFc結合性タンパク質およびその製造方法の提供。 - 特許庁

To provide an improved protein of the outer membrane domain of a cell of protein G, having bondability to Fc region of immunoglobulin in a slightly acidic region and/or bondability to Fab region thereof reduced compared to that of the outer membrane domain of the cell of a wild-type protein G without damaging the high antibody-bonding activity in a neutral region.例文帳に追加

中性域での高い抗体結合活性を損なうことなしに、野生型のプロテインGの細胞膜外ドメインに比べて、弱酸性域における免疫グロブリンのFc領域との結合性及び/または同Fab領域との結合性が低下した、プロテインGの細胞膜外ドメインの改良型タンパク質を提供する。 - 特許庁

A crosslinked antibody conjugate is produced from an antibody conjugate containing a nucleic acid chain as a label, an antibody specifically binding to an antigen and an adapter part to bind the nucleic acid chain to the antibody, by incorporating the adapter part with either one of immunoglobulin binding domains comprising protein G, protein A and protein L, thereby chemically crosslinking the adapter part to the antibody.例文帳に追加

標識としての核酸鎖、抗原に特異的に結合する抗体、及び核酸鎖と抗体を結合するアダプター部位を含有する抗体複合体において、アダプター部位に、プロテインG、プロテインAまたはプロテインLのいずれかのイムノグロブリン結合ドメインを含有させて抗体と結合させ、アダプター部位と抗体とを化学的に架橋して、架橋型抗体複合体とする。 - 特許庁

The improved protein is obtained by replacing an amino acid residue having an exposed surface area ratio of35% with a histidine residue within a distance from the Fc region of 6.5A in three-dimensional structural coordinate data of a conjugate in which an outer membrane domain of cell of protein A is bound to the Fc region of immunoglobulin G.例文帳に追加

プロテインA細胞膜外ドメインと免疫グロブリンGのFc領域が結合した複合体の立体構造座標データにおいて、Fc領域から6.5Aの距離内にあって、露出表面積比35%以上であるアミノ酸残基をヒスチジン残基に置換して上記改良型タンパク質とする。 - 特許庁

例文

This separator is so constituted that the protein adsorption amount of the hollow fiber membrane is 0.45 g/m^2 or less, a permeability of the membrane to immunoglobulin is 60% or more, and its permeability to fibrinogen is less than 20%.例文帳に追加

すなわち本発明は、筒状容器に中空糸膜束を収容し、両端部をポッティング加工して得た中空糸型血漿成分分離器であって、筒状容器に収容される中空糸膜は少なくとも疎水性成分と親水性成分とを含むポリマーから構成され、該中空糸膜の蛋白の吸着量が0.45g/m^2以下であり、且つ、該膜のイムノグロブリンの透過率が60%以上、フィブリノーゲンの透過率が20%未満である事を特徴とする中空糸型血漿成分分離器に関する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS