1016万例文収録!

「ionization mass spectrometry」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ionization mass spectrometryの意味・解説 > ionization mass spectrometryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ionization mass spectrometryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 107



例文

In mass spectrometry by introducing a sample to an ion source and ionizing it by electron ionization, the sample and at least one kind of inert gas such as helium, nitrogen, argon, neon, krypton and xenon are simultaneously introduced to the ion source when determining concentration of a stable isotope of a specific element in the sample.例文帳に追加

試料をイオン源に導入して電子イオン化法によりイオン化して質量分析することにより、前記試料中の特定の元素の安定同位体の濃度を求める際に、前記イオン源に前記試料と共に不活性ガス、例えば、ヘリウム、窒素、アルゴン、ネオン、クリプトン及びキセノンの少なくとも1種を同時に導入する。 - 特許庁

The monocyclic or polycyclic organic chlorine compound comprising a benzene ring with chlorine coupled thereto is analyzed using laser ionization mass spectrometry, while using a laser beam whose central wavelength is such that the compound can be excited, with the spectral line width of the beam being within the range of 4 to 40 pm.例文帳に追加

レーザーイオン化質量分析方法を使用して、ベンゼン環に塩素のついた単環もしくは多環有機塩素化合物の分析にあたって、レーザー光として、単環もしくは多環有機塩素化合物を励起可能な波長を中心波長とし、スペクトル線幅が4から40pmの範囲内にあるレーザー光を使用する。 - 特許庁

A method of sample preparation for a matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry, comprises preparing solution of 2,5-dihydroxybenzoic acid of 40 mg/ml-saturated concentration as matrix solution, dispensing the matrix solution into an analysis object sample with using an inkjet mechanism, and crystallizing the 2,5-dihydroxybenzoic acid.例文帳に追加

マトリックス溶液として2,5−ジヒドロキシ安息香酸の40mg/ml〜飽和濃度溶液を用意し、前記マトリックス溶液を、インクジェット機構を用いて分析対象試料に分注し、前記2,5−ジヒドロキシ安息香酸を結晶化させることを含む、マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析用サンプル調製法。 - 特許庁

To realize a method for laser ionization mass spectrometry that performs operations such as classification of spectra according to pulses and computation with use of a signal of ions (index ions) generated through interaction between pulse laser light and either the surface of a substrate or the interface between a sample and the substrate and thereby attempts to extract a desired signal and filter out undesirable background noise, and to realize a substrate for the sample.例文帳に追加

パルスレーザー光と基板の表面または試料と基板の界面との相互作用により発生するイオン(指標イオン)の信号を利用してパルス毎のスペクトルに分類または演算などの操作を施し、望ましい信号の抽出や望ましくないバックグラウンドノイズの除去を行うようにしたレーザーイオン化質量分析法及びその試料用の基板を実現する。 - 特許庁

例文

This invention provides a technique effecting a soft ionization of an analyte substance by ESI, FI, FD, LIFDI, MALDI or a hybrid thereof with the same ion volume without replacing an ion source by appropriately adjusting pressure, laser radiation and electric field intensity to detect ions or radical ions formed by a mass spectrometry and/or an electron paramagnetic resonance spectroscopy.例文帳に追加

圧力、レーザ放射、および電界強度を適当に調整することにより、質量分析法および/または電子常磁性共鳴分光法により形成されたイオンまたはラジカル・イオンを検出し、イオン源を交換しないで、同じイオン容量で、ESI、FI、FD、LIFDIまたはMALDI、またはこれらのハイブリッドにより分析用物質をソフト・イオン化するための技術を提供する。 - 特許庁


例文

With the laser ionization mass spectrometry in which mass spectrum is measured by selectively exciting and ionizing an organic compound jetted into a vacuum chamber with a laser irradiation and accelerating the ion thus obtained with an electrode, laser light is gathered on a Raman cell with hydrogen sealed in to generate a stimulated Raman scattering laser light, and the organic compound in the vacuum chamber is selectively excited and ionized with the use of both excitation light and Raman light.例文帳に追加

真空チャンバー内に噴出された有機化合物をレーザー照射によって選択励起・イオン化させ、該イオンを電極によって加速し質量スペクトルを測定するレーザーイオン化質量分析方法において、水素を封入したラマンセルにレーザー光を集光させて誘導ラマンレーザー光を発生させ、励起光とラマン光の双方を用いて、真空チャンバー内における有機化合物を選択励起・イオン化する。 - 特許庁

例文

The invention further relates to a method for the quantification of a polypeptide or fragments thereof from a source containing the polypeptide in labeled and unlabeled form comprising (a) modifying the isolated polypeptide with the ionization modifier, (b) analyzing the prepared polypeptide or fragments thereof by the mass spectrometry, and thereby determining the amount of polypeptide or fragments thereof presenting in the source of polypeptide or fragments thereof.例文帳に追加

本発明はさらに、以下の段階を含む、ポリペプチドまたはそれらのフラグメントを、標識形および非標識形の該ポリペプチドを含有する供給源から定量するための方法に関する:(a)イオン化修飾剤により、単離されたポリペプチドを修飾する段階、(b)調製されたポリペプチドまたはそれらのフラグメントを質量分析法によって分析し、それによりポリペプチドまたはそれらのフラグメントの供給源内に存在したポリペプチドまたはそれらのフラグメントの量を決定する段階。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS