1016万例文収録!

「limbo」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

limboを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

in limbo例文帳に追加

不確かな状態で - Eゲイト英和辞典

The reform proposal remains in limbo. 例文帳に追加

その改革案は無視されている. - 研究社 新英和中辞典

a dance, called limbo 例文帳に追加

リンボーダンスという踊り - EDR日英対訳辞書

They were left in limbo. 例文帳に追加

彼らは生殺しの状態に置かれていた. - 研究社 新和英中辞典

例文

the shores of the River Three Ways in the next world, called Children's Limbo 例文帳に追加

死んだ子が行くと言われるあの世にある川の河原 - EDR日英対訳辞書


例文

Since she won't give me a definite answer to my proposal, I'm left in limbo. 例文帳に追加

求婚したのにはっきりした返事をくれないなんて蛇の生殺しだ. - 研究社 新和英中辞典

It cannot be left in limbo so long. 例文帳に追加

これは、いつまでも中途半端にしておくわけにはいかないですから。 - 金融庁

Behind all this has been a strong feeling among general public that the reform of the civil servant system should not be left in limbo. 例文帳に追加

その背景には、何と言っても国民の、公務員制度改革をこのまま放っておけないという強い思いがあったかと思います。 - 金融庁

This machine is constituted to realize performances in the variable display game by displaying active motions of identification information integrated with variable displays (for example, a human play like a limbo dance).例文帳に追加

変動表示と一体化された識別情報の能動的な動作(例えば、リンボーダンス等の人的遊技)を表示することにより、変動表示ゲーム中の演出を実現する構成とする(ステップS64)。 - 特許庁

例文

Some other way of entering limbo must be thought of. 例文帳に追加

煉獄に入るための何か別の道を考えなければならない。 - O Henry『警官と賛美歌』

例文

The differences include the Sanzu-no-kawa River, SAI no KAWARA (the Children's Limbo), Datsueba and Keneo (wizard staying in the Sanzu-no-kawa River to plunder the clothes of the dead). 例文帳に追加

三途の川・賽の河原・奪衣婆(だつえば)と懸衣翁(けんえおう)等がそうである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sanzu-no-kawa River, Sai-no-kawara (the Children's limbo), Datsueba, and Keneo (an old man who hangs the clothes of the dead on a riverside tree branch) appear only in the Japanese ideas of the hell. 例文帳に追加

三途の川・賽の河原・奪衣婆(だつえば)と懸衣翁(けんえおう)等である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such places were thought to be a sort of limbo, realms between heaven (and hell) and earth where the dead go to await the Last Judgment. 例文帳に追加

これらはともに死者が最後の審判を待つまでの間に置かれる中間の場所とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a folk belief that Jizo Bosatsu guards children who are bullied by ogres at Sai-no-kawara (the limbo of children) so that Jizo Bosatsu has been worshipped for the veneration of children and miscarried fetuses. 例文帳に追加

賽の河原で獄卒に責められる子供を地蔵菩薩が守るという民間信仰もあり、子供や水子の供養でも地蔵信仰を集めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of Sai-no-kawara (the Children's limbo) was named because many village people had also frozen to death there before. 例文帳に追加

「賽の河原」の名前は、以前にもここで凍死した村の人が多くいたために付けられていたといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, the plan was in limbo due to a lack of funds, and since YOSHISHIGE no Yasutane, who was in the position of being leader of the plan, became a priest in 986 and left Kangakue due to its being an event for the common people, the plan itself seemed to have naturally disappeared as a result. 例文帳に追加

だが、資力不足から計画は挫折し、更に主導的な立場にあった慶滋保胤が寛和2年(986年)に出家して、俗界の行事であった勧学会から離脱した事から自然消滅したと見られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS