1016万例文収録!

「non system」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > non systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

non systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4093



例文

NON-CONTACT TYPE DATA CARRIER DEVICE AND SENSOR SYSTEM USING NON-CONTACT TYPE DATA CARRIER DEVICE例文帳に追加

非接触型データキャリア装置および非接触型データキャリア装置を用いたセンサシステム - 特許庁

A processing means is configured to display an IP system screen, corresponding to the IP system information and a non-IP system screen, corresponding to the non-IP system information to perform processing, by concurrently using the IP system information and the non-IP system information.例文帳に追加

処理手段は、IP系情報に対応するIP系画面及び非IP系情報に対応する非IP系画面を表示することで、IP系情報及び非IP系情報を併用して処理を行う。 - 特許庁

NON-STANDARD WIRING PATTERN CREATING SYSTEM, TERMINAL, NON-STANDARD WIRING PATTERN CREATING METHOD, AND NON-STANDARD WIRING PATTERN CREATING PROGRAM例文帳に追加

非標準配線パターン作成システム、端末、非標準配線パターン作成方法および非標準配線パターン作成プログラム - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD ADJUSTMENT METHOD, NON-CONTACT IC CARD ADJUSTMENT SYSTEM, NON-CONTACT IC CARD AND MOBILE COMMUNICATION EQUIPMENT例文帳に追加

非接触型ICカード調整方法、非接触型ICカード調整システム、非接触型ICカードおよび移動通信装置 - 特許庁

例文

To provide a non-contact power transmission device, a non-contact power reception device and a non-contact charging system, which are capable of correctly charging a load.例文帳に追加

正確に負荷への充電をすることができる非接触送電装置、非接触受電装置及び非接触充電システムを提供すること。 - 特許庁


例文

NON-CONTACT POWER RECEPTION DEVICE, VEHICLE HAVING THE SAME, NON-CONTACT TRANSMISSION DEVICE, AND NON-CONTACT POWER TRANSMISSION SYSTEM例文帳に追加

非接触受電装置およびそれを備える車両、非接触送電装置、ならびに非接触電力伝送システム - 特許庁

NON-CONTACT IC RECORDING MEDIUM SYSTEM, NON-CONTACT IC RECORDING MEDIUM, AND NON-CONTACT IC RECORDING MEDIUM READER例文帳に追加

非接触IC記録媒体システム、非接触IC記録媒体および非接触IC記録媒体読取装置 - 特許庁

NON-CONTACT IDENTIFICATION TAG, NON-CONTACT DATA COMMUNICATION SYSTEM, NON-CONTACT IDENTIFICATION TAG CONTROL PROGRAM, DATA COMMUNICATION EQUIPMENT, AND DATA COMMUNICATION EQUIPMENT CONTROL PROGRAM例文帳に追加

非接触識別タグ、非接触データ通信システム、非接触識別タグ制御プログラム、データ通信装置、及び、データ通信装置制御プログラム - 特許庁

COIL UNIT, NON-CONTACT POWER TRANSMISSION DEVICE, NON-CONTACT POWER RECEIVING DEVICE, VEHICLE, AND NON-CONTACT POWER FEEDING SYSTEM例文帳に追加

コイルユニット、非接触電力送電装置、非接触電力受電装置、車両および非接触電力給電システム - 特許庁

例文

To provide a non-contact communication method and a non-contact communication system for efficiently adding a new function to a non-contact IC tag.例文帳に追加

非接触ICタグに新しい機能を効率よく追加する非接触通信方式および非接触通信システムを提供する。 - 特許庁

例文

NON-CONTACT IC TAG READER/WRITER, NON-CONTACT IC TAG COMMUNICATION DEVICE USING IT, AND NON-CONTACT IC TAG COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

非接触ICタグ用リーダライタ、これを用いた非接触ICタグ通信装置および非接触ICタグ通信システム - 特許庁

PACKET NON-INTERRUPT TRANSMISSION SYSTEM, PACKET NON-INTERRUPT SWITCHING DEVICE, AND PACKET NON-INTERRUPT SWITCHING METHOD例文帳に追加

パケット無中断伝送システムおよびパケット無中断切替装置並びにパケット無中断切替方法 - 特許庁

INTERROGATOR, NON-CONTACT DATA CARRIER SYSTEM, METHOD FOR ACQUIRING DATA OF NON-CONTACT DATA CARRIER, AND PROGRAM FOR ACQUIRING DATA OF NON-CONTACT DATA CARRIER例文帳に追加

質問器、非接触データキャリアシステム、非接触データキャリアのデータ取得方法、及び、非接触データキャリアのデータ取得用プログラム - 特許庁

IC CHIP FOR NON-CONTACT TYPE DATA CARRIER, NON-CONTACT TYPE DATA CARRIER, AND SYSTEM USING THE NON-CONTACT TYPE DATA CARRIER例文帳に追加

非接触式データキャリア用のICチップ、非接触式データキャリアおよび非接触式データキャリア利用システム - 特許庁

NON-VIEWING POWER-OFF DEVICE, DIGITAL BROADCAST RECEPTION DEVICE, NON-VIEWING POWER-OFF SYSTEM, AND POWER-OFF METHOD OF NON-VIEWING POWER-OFF DEVICE例文帳に追加

無視聴電源オフ装置、デジタル放送受信装置、無視聴電源オフシステム、及び無視聴電源オフ装置の電源オフ方法 - 特許庁

The non-optical sub-system generates a signal of the position and/or direction of the object 22 on the basis of the non-optical sub-system coordinate system.例文帳に追加

非光学式サブシステムは、非光学式サブシステム座標系を基準として物体22の位置方向の信号を生成する。 - 特許庁

To simply and inexpensively attain configuration of, especially, a non-contact type measurement system while mutually compensating defects of a weight measurement system and a non-contact measurement system by providing both elements of the weight measurement system and the non-contact measurement system.例文帳に追加

重量測定方式と非接触測定方式との両方の要素を備えることによって、両者の欠点を互いに補いつつ、特に非接触型測定系の構成を簡素かつ安価に実現する。 - 特許庁

The one is an averaged light measuring system and the other two are a follow system and a non-follow system.例文帳に追加

1つは平均測光方式であり、他の2つは追従方式および非追従方式である。 - 特許庁

NON-COMBUSTION SYSTEM IN-SITU COAL SEAM GASIFICATION RECOVERY METHOD, AND NON-COMBUSTION SYSTEM UNDERGROUND ORGANIC MATERIAL / FOSSIL ORGANIC MATERIAL IN-SITU GASIFICATION RECOVERY METHOD例文帳に追加

非燃焼方式原位置炭層ガス化回収方法及び非燃焼方式地下有機物・化石有機物原位置ガス化回収方法 - 特許庁

To provide a non-gradient drainage system capable of easily performing the replacement of piping, and a piping maintenance method for the non-gradient drainage system.例文帳に追加

容易に配管の交換を行うことの可能な無勾配排水システム、及び、この無勾配システムにおける配管メンテナンス方法を提供する。 - 特許庁

PIGMENT DISPERSANT FOR NON-AQUEOUS SYSTEM, PIGMENT DISPERSION COMPOSITION FOR NON-AQUEOUS SYSTEM, PHOTOCURABLE COMPOSITION, AND COLOR FILTER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

非水系用顔料分散剤、非水系顔料分散組成物、光硬化性組成物、並びにカラーフィルタおよびその製造方法 - 特許庁

NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY SYSTEM CONTAINING NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY AND CHARGE CONTROL SYSTEM AND APPARATUS MOUNTING THIS例文帳に追加

非水電解液二次電池と充電制御システムとを含む非水電解液二次電池システムおよびこれを搭載した機器 - 特許庁

LIQUID RHEOLOGICAL ADDITIVE CONTAINING ACTIVE HYDROGEN MOIETY FOR NON-AQUEOUS SYSTEM AND NON-AQUEOUS COMPOSITION SYSTEM CONTAINING THE LIQUID RHEOLOGICAL ADDITIVE例文帳に追加

非水系用の活性水素部分含有液状流動学的添加剤、および該液体流動学的添加剤を含有する非水組成物系 - 特許庁

To calculate a ground fault current caused to flow in an electric circuit of a non-grounded system electric path by a ground fault accident in premises of the electric circuit of the non-grounded system by simple arithmetic processing.例文帳に追加

非接地系電路の構内での地絡事故によりその非接地系電路に流れる地絡電流を簡易な演算処理により算出する。 - 特許庁

An exhausting system 31, exhausting a gas in the purge room 30, and a non- oxidizable gas introducing system 32 for supplying the non-oxidizable gas are connected to the purge room 30.例文帳に追加

パージ室30には内部を排気する排気系31と、非酸化性ガスを供給する非酸化性ガス導入系32が接続されている。 - 特許庁

DISPLAY SYSTEM OF NON-SPECIFIC TYPE BAR CODE FOR PERSON IN QUESTION, AND PORTABLE UTILIZATION SYSTEM OF THE NON-SPECIFIC TYPE BAR CODE FOR PERSON IN QUESTION例文帳に追加

本人非特定型バーコードの表示システム、及び、本人非特定型バーコードの携帯用活用システム - 特許庁

MOBILE BODY TERMINAL DEVICE, NON-CONTACT CARD FUNCTION MANAGEMENT SYSTEM AND NON-CONTACT CARD FUNCTION ACQUISITION SYSTEM例文帳に追加

移動体端末装置並びに非接触カード機能管理システム及び非接触カード機能取得システム - 特許庁

RESONANCE TYPE NON CONTACT POWER SUPPLY SYSTEM, POWER TRANSMISSION DEVICE OF THE RESONANCE TYPE NON CONTACT POWER SUPPLY SYSTEM, AND ON VEHICLE CHARGER例文帳に追加

共鳴式非接触給電システム、共鳴式非接触給電システムの送電側装置及び車載充電装置 - 特許庁

LIGHT GUIDE PLATE FOR NON-CONTACT COORDINATE INPUT SYSTEM, SYSTEM COMPRISING THE SAME AND METHOD FOR NON-CONTACT COORDINATE INPUT USING THE SAME例文帳に追加

非接触式座標入力システム用導光板、これを含むシステム及びこれを用いた非接触式座標入力方法 - 特許庁

Then, the multiplexed data are demultiplexed to audio system data and non-audio system data and are respectively transmitted to prescribed audio and non-audio ports.例文帳に追加

そして、多重化データを音声系データと非音声系データに分離したものを、それぞれ所定の音声ポートと非音声ポートへ送信する。 - 特許庁

A first non-sound code obtained by encoding a non-sound signal included in an input signal by the non-sound compressing function of a first sound encoding system is converted to a second non-sound code of a second sound encoding system without being temporarily decoded to a non-sound signal.例文帳に追加

入力信号に含まれる非音声信号を第1の音声符号化方式の非音声圧縮機能により符号化して得られた第1の非音声符号を一旦非音声信号に復号することなく第2の音声符号化方式の第2の非音声符号に変換する。 - 特許庁

The system guarantees non-repudiation of customers' orders. 例文帳に追加

そのシステムが, 顧客の注文があとになって否認されないことを保証する - 研究社 英和コンピューター用語辞典

If the file system user ID is changed from 0 to non-zero (see setfsuid (2)) 例文帳に追加

ファイルシステム UID が 0 から 0 以外に変更された場合( setfsuid (2) - JM

Valid error numbers are all non-zero; errno is never set to zero by any system call or library function. 例文帳に追加

有効なエラー番号はいずれも 0 以外の値を持つ。 - JM

Otherwise the system call returns a non-negative value depending on cmd as follows: 12 例文帳に追加

そうでなければシステムコールはcmdによって以下の負でない値を返す:12 - JM

SYSTEM AND METHOD FOR NON-DISSIPATIVE LITHIUM-ION BATTERY MANAGEMENT例文帳に追加

リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法 - 特許庁

HEATING SYSTEM, COMBUSTION EQUIPMENT, NON-COMBUSTION EQUIPMENT, CONTROL EQUIPMENT, AND CONTROL METHOD例文帳に追加

暖房システム、燃焼機器、非燃焼機器、制御機器及び制御方法 - 特許庁

NON-CHROMIUM TYPE TREATED ZINC SYSTEM PLATTED STEEL SHEET AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

非クロム型処理亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法 - 特許庁

NON-INTEGRAL TURBINE BLADE PLATFORM AND SYSTEM例文帳に追加

非一体形タービンブレードプラットフォーム及びそのシステム - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR REUTILIZING MOLDING MADE OF NON- WOOD FIBER例文帳に追加

非木材繊維製成形体の再利用システム、および方法 - 特許庁

READ/WRITE DEVICE FOR NON-CONTACT IC CARD SYSTEM AND ITS ANTENNA CIRCUIT例文帳に追加

非接触ICカードシステムのリーダ/ライタ装置とそのアンテナ回路 - 特許庁

NON-FIXING ELECTROSTATIC ACTIVE FORM MICRO ELECTRIC MACHINE SYSTEM SWITCH例文帳に追加

非固定の静電的活性型マイクロ電気機械システム・スイッチ - 特許庁

BIDIRECTIONAL NON-UNIFORM ELECTRIC MOTOR FIXING DIRECTION OUTPUT DRIVE SYSTEM例文帳に追加

双方向非等速電動モーター固定方向出力駆動システム - 特許庁

BIDIRECTIONAL NON-CONSTANT SPEED MOTOR BIDIRECTIONAL OUTPUT DRIVE SYSTEM例文帳に追加

双方向非等速電動モーター双方向出力駆動システム - 特許庁

NON-GENERAL PUBLIC MERCHANDISE PUBLICLY SELLING SYSTEM USING THE INTERNET例文帳に追加

非大衆商品のインターネットを使用する公開販売システム - 特許庁

NON-DETERMINISTIC MIXTURE GENERATOR STREAM ENCRYPTION SYSTEM例文帳に追加

非決定論的ミクスチャー発生器ストリーム暗号化システム - 特許庁

MEMORY CARD, SYSTEM, SEMICONDUCTOR PROCESSOR, AND NON-VOLATILE MEMORY例文帳に追加

メモリカード、システム、半導体処理装置および不揮発性メモリ装置 - 特許庁

NON-POWERED SEAWATER OR LAKE PURIFYING SYSTEM USING RIVER WATER例文帳に追加

河川水を用いた無動力海水または湖沼浄化システム - 特許庁

NON-VOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY AND SYSTEM LSI USING IT例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置およびそれを用いたシステムLSI - 特許庁

例文

IC CARD SYSTEM, NON-CONTACT IC CARD AND DATA COMMUNICATION PROCESSING METHOD例文帳に追加

ICカードシステム、非接触ICカード及びデータ通信処理方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS