1016万例文収録!

「pulse plasma method」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pulse plasma methodに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pulse plasma methodの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

The method for treating the exhaust gas from semiconductor processes comprises introducing the exhaust gas into a high-frequency discharge tube which generates a plasma, and generating the plasma in the tube by applying a high-frequency electric power to decompose the exhaust gas from semiconductor processes wherein the high-frequency electric power is pulse-modulated by a pulse generator.例文帳に追加

半導体製造工程における排ガスを、プラズマを発生する高周波放電管に導入し、該高周波放電管用電極に高周波電力を印加することにより前記容器内にプラズマを発生させて半導体プ口セス用排ガスを分解処理する半導体プ口セス用排ガス処理方法において、上記高周波電力をパルス発生器によってパルス変調することを特徴とする半導体プ口セス用排ガス処理方法及び処理装置を提供する。 - 特許庁

The method for driving the plasma display panel comprises: a step for alternately applying a sustaining pulse to each of sustaining electrode pair for sustaining discharges by selected cells for a sustained period; and a step for initiating discharges for inducing long path discharge between the sustaining electrode pair between any one of the sustaining electrode pair and a data electrode by supplying a pulse signal synchronized with each sustaining pulse to the data electrode.例文帳に追加

本発明によるプラズマディスプレーパネルの駆動方法はサステイン期間の間に選択されたセルの放電を維持させるためのサステインパルスをサステイン電極対それぞれに交互に供給する段階と、サステインパルスそれぞれに同期されるパルス信号をデータ電極に供給してサステイン電極対の中のいずれか一つとデータ電極の間にサステイン電極対の間のロングパス放電を誘導するための放電を起こす段階を含む。 - 特許庁

The method for driving a plasma display panel according to this invention comprises a step for alternately supplying a sustaining pulse to each of sustaining electrode pair for sustaining discharges by selected cells for a sustained period, and a step for initiating discharges for inducing long path discharge between the sustaining electrode pair in-between one of the sustaining electrode pair and a data electrode by supplying a pulse signal synchronized with each sustaining pulse to the data electrode.例文帳に追加

本発明によるプラズマディスプレーパネルの駆動方法はサステイン期間の間に選択されたセルの放電を維持させるためのサステインパルスをサステイン電極対それぞれに交互に供給する段階と、サステインパルスそれぞれに同期されるパルス信号をデータ電極に供給してサステイン電極対の中のいずれか一つとデータ電極の間にサステイン電極対の間のロングパス放電を誘導するための放電を起こす段階を含む。 - 特許庁

In the method for depositing a nanocrystal silicon thin film on a substrate, the thin film is deposited at least with a hydrogen gas and a silane based gas as raw materials by a plasma chemical vapor deposition process, the pressure at the inside of the film deposition chamber is reduced, and further, a pulse bias is applied to the substrate.例文帳に追加

基板上にナノ結晶シリコン薄膜を形成する成膜方法であって、該薄膜は少なくとも水素ガス及びシラン系ガスを原料としてプラズマ化学気相成長法により成膜され、成膜室内が減圧されるとともに前記基板にパルスバイアスが印加されることを特徴とするナノ結晶シリコン薄膜の成膜方法とする。 - 特許庁

例文

In the method of depositing the diamond-like carbon film on a substrate by the plasma CVD process, a bipolar DC pulse voltage is used as a voltage applied to the substrate, a toluene-containing gas is used as a gas supplied into the chamber and the diamond-like carbon film is deposited by setting the total pressure of gas in the chamber to be 4 Pa to 7 Pa.例文帳に追加

プラズマCVD法で基材上にダイヤモンドライクカーボン膜を形成する方法であって、基材に印加する電圧をバイポーラDCパルス電圧とすると共に、チャンバ内に供給するガスとしてトルエン含有ガスを用い、かつ、チャンバ内のガスの全圧を4Pa以上7Pa以下にしてダイヤモンドライクカーボン膜を形成する。 - 特許庁


例文

The driving method for the plasma display device includes a stage of applying a falling waveform falling down to a first voltage to a number of scanning electrodes, a stage of applying a rising ramp waveform rising from the first voltage at a prescribed gradient up to a second voltage, and a stage of applying a scanning pulse falling from the second voltage down to a third voltage to the scanning electrodes.例文帳に追加

本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、第1の電圧まで立ち下がる立下りランプ波形を多数の走査電極に印加する段階と、第1の電圧から第2の電圧まで所定の勾配をもって立ち上がる立上りランプ波形を走査電極に印加する段階と、第2の電圧から第3の電圧まで立ち下がる走査パルスを走査電極に印加する段階と、を含む。 - 特許庁

The method for manufacturing the semiconductor element comprises the steps of introducing a material gas between facing electrodes under a pressure near atmospheric pressure, in the case of forming the interlayer insulating film and/or the passivation film of the element, applying a pulse-like electric field between the opposed electrodes, thereby generating the glow discharge plasma in the material gas, and forming the interlayer insulating film and/or the passivation film.例文帳に追加

半導体素子における層間絶縁膜及び/又はパシベーション膜のプラズマCVD法による形成において、大気圧近傍の圧力下で対向電極間に原料ガスを導入し、該対向電極間にパルス状の電界を印加することにより、原料ガスをグロー放電プラズマ化させ、層間絶縁膜及び/又はパシベーション膜の形成を行うことを特徴とする半導体素子の製造方法。 - 特許庁

The method comprises: condensing and irradiating pulse laser beams from beneath of a solution with an objective lens 5 of a microscope, thereby generating plasma emission at the upper portion of the solution surface; and condensing the emission spectrum with an objective lens 9 at the upper portion of the solution and measuring it with a spectrometer 12, thereby analyzing a metallic element contained in the solution.例文帳に追加

顕微鏡を使用して溶液の下からパルスレーザー光線を対物レンズ5で集光して照射ことより、溶液表面上部でプラズマ発光が発生する、その発光スペクトルを溶液上部の対物レンズ9で集光して分光装置12で測定して、溶液に含まれる金属元素を分析することを特徴とする。 - 特許庁

In the driving method of a plasma display panel, a display period of one field of an input image signal is constituted of a plurality of sub-fields comprising address processes and sustain processes to display gradations, and a prescribed rest period when a driving pulse is not applied is provided in the sustain process after the end of the address process in one sub-field.例文帳に追加

入力映像信号の1フィールドの表示期間を、アドレス行程とサスティン行程とからなる複数のサブフィールドで構成して階調表示を行うプラズマディスプレイパネルの駆動方法であり、1のサブフィールドにおけるアドレス行程終了後の前記サスティン行程において、駆動パルスが印加されない所定の休止期間を設けた。 - 特許庁

例文

A measurement method comprises the steps of: irradiating a metallic surface 6 to be inspected with a pulse-shaped laser beam 11 to perform the ablation of adhesion substance; measuring and dispersing emission 13 from the substance integrated into plasma by the ablation for specifying micro-components adhered to the metallic surface, and for calculating the concentration of the micro-components.例文帳に追加

検査対象である金属表面6にパルス状のレーザー光11を照射して付着物質をアブレーションし、その後アブレーションによりプラズマ化された物質からの発光13を計測し、分光することにより、金属表面に付着する微量成分の特定と濃度を求めるようにしている。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the semiconductor element comprises the steps of introducing a material gas between the counterposed electrodes under the pressure which is close to the atmospheric pressure, in the case of forming the low permittivity interlayer insulating thin film in the element, applying a pulse-like electric field between the opposed electrodes to generate the glow discharge plasma in the material gas, and forming the thin film.例文帳に追加

半導体素子における低誘電率層間絶縁薄膜の形成において、大気圧近傍の圧力下で対向電極間に原料ガスを導入し、該対向電極間にパルス状の電界を印加することにより原料ガスをグロー放電プラズマ化させ、薄膜を形成することを特徴とする半導体素子の製造方法。 - 特許庁

In the method, a solid dielectric is fitted to at least one of facing electrodes of a pair under atmospheric pressure in an atmosphere containing at least 4 vol.% of oxygen, and the glass substrate is brought into contact with discharge plasma generated by applying a pulse electric field between the electrodes.例文帳に追加

大気圧近傍の圧力下で、酸素を4体積%以上含有する雰囲気中で、対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の対向電極間にパルス化された電界を印加することにより発生させた放電プラズマを液晶用ガラス基板に接触させることを特徴とする液晶用ガラス基板の洗浄方法。 - 特許庁

In the method for producing a target material, raw material metal powder is introduced into thermal plasma, thus spheroidal metal powder subjected to spheroidizing is packed into a die, and the spheroidal metal power is sintered at a direct current pulse current density of ≥5 A/mm^2 under a pressure of20 MPa in a pressure-reduced atmosphere of200 Pa.例文帳に追加

原料金属粉末を熱プラズマ中に導入することにより、球状化された球状金属粉末を型に充填し、200Pa以下の減圧雰囲気中において、直流パルス電流密度5A/mm^2以上、圧力20MPa以上で該球状金属粉末を焼結するターゲット材の製造方法である。 - 特許庁

In the method of manufacturing an electronic component with a semiconductor chip connected to a substrate, a pretreatment prior to die bonding step, comprises installing a solid dielectric on at least one opposed surface of a pair of opposed electrodes under near the atmospheric pressure, introducing a process gas between the pair of opposed electrodes, applying a pulse-like electric field to obtain a plasma, and contacting the plasma with the substrate.例文帳に追加

半導体チップを基板に接続してなる電子部品の製造方法において、ボンディング工程の前処理として、大気圧近傍の圧力下、対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の対向電極間に処理ガスを導入してパルス状の電界を印加することにより得られるプラズマで基板を接触処理することを特徴とする電子部品の製造方法。 - 特許庁

例文

The method for driving the plasma display panel includes steps of; respectively alternately supplying sustain pulses for the purpose of sustaining the discharge of cells selected during a sustain period to sustain electrode pairs; and supplying the pulse signals synchronized with each of the sustain pulses to data electrodes to induce the discharge for deriving a long-path discharge between the sustain electrode pairs between any one among the sustain electrode pairs and the data electrodes.例文帳に追加

本発明によるプラズマディスプレーパネルの駆動方法はサステイン期間の間に選択されたセルの放電を維持させるためのサステインパルスをサステイン電極対それぞれに交互に供給する段階と、サステインパルスそれぞれに同期されるパルス信号をデータ電極に供給してサステイン電極対の中のいずれか一つとデータ電極の間にサステイン電極対の間のロングパス放電を誘導するための放電を起こす段階を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS