1016万例文収録!

「the son」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the sonに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the sonの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10451



例文

My son is at (a [the]) university. 例文帳に追加

息子は大学に行っている. - 研究社 新英和中辞典

The room is (set aside) for my son. 例文帳に追加

これは息子の部屋に充ててある. - 研究社 新和英中辞典

His second son succeeded him in the family business. 例文帳に追加

家業は次男が継いだ. - 研究社 新和英中辞典

The eldest son has been disinherited. 例文帳に追加

長男が廃嫡になった - 斎藤和英大辞典

例文

The son's advancement reflects credit on his father. 例文帳に追加

子の出世は親を光らす - 斎藤和英大辞典


例文

He is the eldest son, and therefore a dunce. 例文帳に追加

あれは総領の甚六だ - 斎藤和英大辞典

I find the thief to be my own son. 例文帳に追加

盗人を捕えて見れば我が子なり - 斎藤和英大辞典

The father reproved his son for his idleness. 例文帳に追加

父が子の怠惰を詰責した - 斎藤和英大辞典

The son outshines his father 例文帳に追加

紺は藍より出でて藍より青し - 斎藤和英大辞典

例文

I know the students, every one of them―every mother's son of them. 例文帳に追加

生徒はことごとく知っている - 斎藤和英大辞典

例文

Filial piety is the son's duty to his parents. 例文帳に追加

孝は子たるものの職分である - 斎藤和英大辞典

A son is the staff of one's declining years. 例文帳に追加

息子は老後の頼みだ - 斎藤和英大辞典

A son is the staff of one's declining years. 例文帳に追加

老後に頼むものは息子だ - 斎藤和英大辞典

A son is the staff of one's declining years. 例文帳に追加

息子は老後の頼りになる - 斎藤和英大辞典

The eldest son was named Tarochristened Taro. 例文帳に追加

長男を太郎と命名した - 斎藤和英大辞典

The prodigal son has not come to his senses yet. 例文帳に追加

放蕩息子はまだ迷夢が覚めぬ - 斎藤和英大辞典

The parents are grieved by a prodigal son 例文帳に追加

親が道楽息子に泣かせられる - 斎藤和英大辞典

I know all the studentsI know the students, every one of them―every mother's son of them. 例文帳に追加

生徒は残らず知っている - 斎藤和英大辞典

A good son is the staff of one's declining years. 例文帳に追加

好い息子は老後の力になる - 斎藤和英大辞典

The prodigal son has not come to his senses yet. 例文帳に追加

放蕩息子はまだ目が覚めぬ - 斎藤和英大辞典

The prodigal son has not come to his senses yet. 例文帳に追加

放蕩息子はまだ夢が醒めぬ - 斎藤和英大辞典

She went mad after the death of her son.例文帳に追加

彼女は息子の死後気が狂った。 - Tatoeba例文

She patted her son on the shoulder.例文帳に追加

彼女は息子の肩を軽くたたいた。 - Tatoeba例文

She lost her son in the war.例文帳に追加

彼女は戦争で息子を失った。 - Tatoeba例文

Her son was killed in the accident.例文帳に追加

彼女の息子は事故で死んだ。 - Tatoeba例文

He had the misfortune to lose his son.例文帳に追加

彼は不幸にも息子を失った。 - Tatoeba例文

He pulled his son by the ear.例文帳に追加

彼は息子の耳を引っ張った。 - Tatoeba例文

He shook his son by the shoulder.例文帳に追加

彼は息子の肩をつかんで揺すった。 - Tatoeba例文

He turned over the business to his son.例文帳に追加

彼は息子に商売を譲った。 - Tatoeba例文

He died on the day his son arrived.例文帳に追加

彼は息子が着いた日に亡くなった。 - Tatoeba例文

He turned over the business to his son.例文帳に追加

彼は事業を息子に譲った。 - Tatoeba例文

He lost his son in the traffic accident.例文帳に追加

彼は交通事故で息子を失った。 - Tatoeba例文

He turned over the business to his son.例文帳に追加

彼の事業を息子に譲った。 - Tatoeba例文

His son was lost in the town.例文帳に追加

彼の息子は町で迷った。 - Tatoeba例文

His son was lost in the town.例文帳に追加

彼の息子は街で道に迷った。 - Tatoeba例文

His son fell over the cliff.例文帳に追加

彼の息子は崖から落ちた。 - Tatoeba例文

The son asked a question of his mother.例文帳に追加

息子は母親に質問した。 - Tatoeba例文

My son took a candy from the box.例文帳に追加

息子は箱から飴を一つ取った。 - Tatoeba例文

My son took a piece of candy from the box.例文帳に追加

息子は箱から飴を一つ取った。 - Tatoeba例文

My son is playing in the rain.例文帳に追加

息子は雨にぬれて遊んでいる。 - Tatoeba例文

My son asks for the moon.例文帳に追加

息子はないものねだりをしている。 - Tatoeba例文

My son shall do the work.例文帳に追加

息子にその仕事をやらせよう。 - Tatoeba例文

The father and son met after a long separation.例文帳に追加

親子は久しぶりにあった。 - Tatoeba例文

I made my son see the doctor.例文帳に追加

私は息子を医者に診察させた。 - Tatoeba例文

I had my son water the lawn.例文帳に追加

私は息子に芝生に水を撒かせた。 - Tatoeba例文

I had my son water the lawn.例文帳に追加

私は息子に芝生に水をまかせた。 - Tatoeba例文

I got my son to repair the door.例文帳に追加

私は息子にドアを修理させた。 - Tatoeba例文

I made my son see the doctor.例文帳に追加

私は息子にすぐ診察させた。 - Tatoeba例文

I turned over the business to my son.例文帳に追加

私は事業を息子に譲った。 - Tatoeba例文

例文

The property passed from father to son.例文帳に追加

財産は父から息子へと譲られた。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS