研究社 新英和中辞典

研究社

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

tithe

音節tithe発音記号・読み方táɪð
名詞
動詞
他動詞
自動詞

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

tithe

動詞

1. 特に教会に、その人の収入の10分の1を払う(pay a tenth of one's income, especially to the church)
用例

2. 10分の1を支払う(pay one tenth of)
用例

3. 十分の一税を徴収する(農産物または作物)(levy a tithe on (produce or a crop))
用例

4. 十分の一税を取り立てる(exact a tithe from)
用例

名詞

1. 個人の収入の10分の1の提供(an offering of a tenth part of some personal income)
2. ある物の10分の1の課税(a levy of one tenth of something)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

tithe


Tithe

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

tithe

例文

the quarter

例文

rate

例文

treasure

例文

treasure

例文

tenement

例文

uj

例文

part

例文

No. 10number ten

例文

bill

13

例文

No.30 (number thirty

例文

deposit

例文

balance

例文

balance

例文

the teen years

例文

No. 20number twenty

例文

the jubilee

例文

arrears

例文

No.60 (number sixty

例文

No.50(number fifty

例文

No.40 (number forty

28

例文

tens place

例文

No.80 (number eighty

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

titheの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   tithing(現在分詞)
  •   tithed(過去形)
  •   tithed(過去分詞)
  •   tithes(三人称単数現在)

名詞の変化形:

発音記号

  • / tάɪð(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル11
英検1級以上合格に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

tithe
単語帳に追加

titheのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.