小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > りそな銀行の英語・英訳 

りそな銀行の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Resona Bank


JMdictでの「りそな銀行」の英訳

りそな銀行

読み方りそなぎんこう

文法情報名詞
対訳 Resona Bank

「りそな銀行」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2251



例文

りそな銀行長岡支店例文帳に追加

Resona Bank, Limited, Nagaoka Branch発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第六十七国立銀行(六十七銀行)→1941年に合併し荘内銀行例文帳に追加

The 67th National Bank (Rokujushichi Bank) -> merged in 1941 and became the Shonai Bank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二十一国立銀行(二十一銀行)→1929年に伊香銀行、江北銀行と合併して湖北銀行となり、その後1942年に滋賀銀行に買収例文帳に追加

The 21st National Bank (Nijuichi Bank) -> merged with the Ika Bank and the Gohoku Bank in 1929 and became the Kohoku Bank, and then in 1942, purchased by the Shiga Bank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第八十五国立銀行(第八十五銀行)→埼玉銀行(埼玉りそな銀行の前身の一つ)例文帳に追加

The 85th National Bank (Daihachijugo Bank) -> the Saitama Bank (one of the predecessor of the Saitama Resona Bank).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第五十二国立銀行(第五十二銀行)→1937年仲田銀行と合併し松山五十二銀行(現伊予銀行例文帳に追加

The 52nd National Bank (Daigojuni Bank) -> merged with the Nakada Bank in 1937 and became Matsuyama Gojuni Bank (the current Iyo Bank).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお旧近商はりそな銀行(旧・奈良銀行)になっている。例文帳に追加

Moreover, the site of the former Kinsho Store is now occupied by a office of Risona Bank (formerly Nara Bank).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

銀行相互間で行われる取引例文帳に追加

transactions that take place between banks発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「りそな銀行」の英訳

りそな銀行

読み方意味・英語表記
りそな銀行りそなぎんこう

企業名) Resona Bank

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「りそな銀行」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2251



例文

京都銀行(京銀きょうぎん)宮津支店(両丹銀行、宮津銀行、丹後商工銀行および丹後産業銀行の4行合併による丹和銀行創立時よりの流れを汲む)例文帳に追加

Kyoto Bank (Kyogin) Miyazu Branch (descended from Tanwa Bank which was established through the merger of the four banks, Ryotan Bank, Miyazu Bank, Tango Industrial and Commercial Bank, and Tango Industry Bank)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第五十二条の二の九 外国銀行代理銀行は、その所属外国銀行(外国銀行代理銀行(外国銀行支店に限る。)が営む外国銀行代理業務に係る所属外国銀行(当該外国銀行支店に係る外国銀行に限る。)を除く。)が次の各号のいずれかに該当するときは、内閣府令で定めるところにより、その旨を内閣総理大臣に届け出なければならない。例文帳に追加

Article 52-2-9 (1) A Foreign Bank's Agent Bank shall, when a Principal Foreign Bank (excluding Principal Foreign Bank (limited to a Foreign Bank to which the Branch Office of the Foreign Bank belongs) related to the Foreign Bank Agency Services provided thereby (limited to a Branch Office of the Foreign Bank)) falls under any of the following items, notify the Prime Minister to that effect, pursuant to the provisions of Cabinet Office Ordinance:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、銀行が当該銀行の子会社である外国銀行その他の内閣府令で定める外国銀行を所属外国銀行として外国銀行代理業務を営もうとするときは、適用しない。この場合において、当該銀行は、当該外国銀行代理業務に係る所属外国銀行ごとに、内閣府令で定めるところにより、あらかじめ、内閣総理大臣に届け出なければならない。例文帳に追加

(2) The provisions of the preceding paragraph shall not apply when a Bank that has its Subsidiary Company or any other Foreign Bank specified by Cabinet Office Ordinance as its Principal Foreign Bank intends to engage in Foreign Bank Agency Services on behalf thereof. In this case, said Bank shall notify the Prime Minister of such intention in advance, pursuant to the provisions of Cabinet Office Ordinance, for each Principal Foreign Bank that is concerned in the relevant Foreign Bank Agency Service.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これらのナンバー銀行は現存する物もあるが、現在存在する八十二銀行だけは第十九銀行と六十三銀行が合併し、両者の数字の和を取って名付けられた銀行(82=19+63)。例文帳に追加

Some Number Banks still exist, but only the existing Hachijuni bank (82 bank) was established by the merger of the Daijuku (19th) bank and the Rokujusan (63) bank and named by the total sum of numbers of both banks (82=19+63).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それと同時に政府紙幣と国立銀行券の発行停止が言い渡され、国立銀行も現在の銀行へとなっていった。例文帳に追加

At the same time, the government announced that government notes and national bank notes would be stopped to issue and national banks became what they are now.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、金利の自由化は銀行間の競争によって、一部銀行の金融不安に発展する懸念もあり、例文帳に追加

There is a concern about liberalization of interest rates because competition among banks causes financial crisis for some banks. - 経済産業省

そして、国立銀行が発行する銀行券には金貨などの兌換硬貨との交換を義務付ける。例文帳に追加

And then, national banks were put under obligation to exchange the bank notes for convertible coins such as gold coins.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一 所属銀行の委託を受けた銀行代理業者が行う銀行代理行為については、所属銀行が当該委託をするについて相当の注意をし、かつ、当該銀行代理業者が行う銀行代理行為について顧客に加えた損害の発生の防止に努めたとき。例文帳に追加

(i) Regarding Bank Agency Service provided by a Bank Agent who has acted under entrustment from the Principal Bank, in the case where the Principal Bank exercised reasonable care in giving entrustment to the Bank Agent and made efforts to prevent the occurrence of the damage incurred by the customer in relation to the Bank Agency Service provided by the Bank Agent; or発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「りそな銀行」の英訳に関連した単語・英語表現

りそな銀行のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS