小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > No voting rightの意味・解説 

No voting rightとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 議決権のない場合


Weblio英和対訳辞書での「No voting right」の意味

No voting right

議決権のない場合
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「No voting right」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

stock shares of which the holder has no voting right発音を聞く 例文帳に追加

議決権のない株式 - EDR日英対訳辞書

Case Where a Member Has No Voting Right発音を聞く 例文帳に追加

表決権のない場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 285-3 (No voting right)発音を聞く 例文帳に追加

第二百八十五条の三(議決権のない場合) - 経済産業省

(3) A rehabilitation creditor who held no voting right, when filing an immediate appeal set forth in paragraph (1), shall make a prima facie showing to the effect that he/she is a rehabilitation creditor.発音を聞く 例文帳に追加

3 議決権を有しなかった再生債権者が第一項の即時抗告をするには、再生債権者であることを疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) A person prescribed in paragraph (1), Article 11 (Person without a Voting Right or Eligibility for Election) of the Public Offices Election Act (Act No. 100 of 1950発音を聞く 例文帳に追加

二 公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第十一条第一項(選挙権及び被選挙権を有しない者)に規定する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

11) In the case referred to in paragraph (8) and the preceding paragraph, the voting rights held by a company or an individual voting right holder shall not include any voting rights pertaining to Shares, etc. held in the form of trust property pertaining to a monetary or security trust (limited to cases where the settlor or the beneficiary may exercise voting rights or may instruct to the company or the holders of the voting rights) and any other voting rights specified by a Cabinet Office Ordinance, but shall include any voting rights of the Shares, etc. which are held as trust property and of which the other company or the person holding voting rights of the Bank may, as a settlor or beneficiary, make exercise or may give instructions on the exercise (excluding those specified by a Cabinet Office Ordinance) and any voting rights of the shares which cannot be asserted against the issuer pursuant to the provisions of Article 147(1) or Article 148(1) of the Act on Transfer of Bonds, Shares, etc. (Act No. 75 of 2001発音を聞く 例文帳に追加

11 第八項又は前項の場合において、会社又は議決権の保有者が保有する議決権には、金銭又は有価証券の信託に係る信託財産として所有する株式等に係る議決権(委託者又は受益者が行使し、又はその行使について当該会社若しくは当該議決権の保有者に指図を行うことができるものに限る。)その他内閣府令で定める議決権を含まないものとし、信託財産である株式等に係る議決権で、当該会社又は当該議決権の保有者が委託者若しくは受益者として行使し、又はその行使について指図を行うことができるもの(内閣府令で定める議決権を除く。)及び社債、株式等の振替に関する法律(平成十三年法律第七十五号)第百四十七条第一項又は第百四十八条第一項の規定により発行者に対抗することができない株式に係る議決権を含むものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 38-8 In the case where any resolution is to be made with respect to the relationship between a vocational training association and any particular member, such member shall have no voting right.発音を聞く 例文帳に追加

第三十八条の八 社団である職業訓練法人と特定の社員との関係について議決をする場合には、その社員は、表決権を有しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「No voting right」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

Although it was made in May 2007 prior to the establishment of CIC, the investment in the largest private equity fund in the U.S. , the Blackstone Group LP, was $3.0 billion (investment stake: 10%)with the conditions of no voting right and 4 years of lock up period.例文帳に追加

CIC設立前の2007 年5 月の投資ではあるが、米国最大のプライベートエクイティファンドのブラックストーンへの投資は、議決権無し、売却禁止期間4 年という条件で30 億ドルの投資(出資比率10%)であった。 - 経済産業省

(2) When a beneficiary with a bearer beneficial interest wishes to exercise the voting right at a beneficiaries meeting, the beneficiary shall present the certificate of beneficial interest to the convener prescribed in Article 108 no later than one week prior to the date of the beneficiaries meeting.発音を聞く 例文帳に追加

2 無記名受益権の受益者は、受益者集会において議決権を行使しようとするときは、受益者集会の日の一週間前までに、その受益証券を第百八条に規定する招集者に提示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A member may, pursuant to the provisions of the articles of association, exercise his/her voting right or right to elect in writing or by proxy with regard to matters that have been notified in advance pursuant to the provisions of Article 49, paragraph (1). In this case, no person other than a relative or an employee of said member or another member may serve as a proxy.発音を聞く 例文帳に追加

2 組合員は、定款の定めるところにより、第四十九条第一項の規定によりあらかじめ通知のあつた事項につき、書面又は代理人をもつて、議決権又は選挙権を行うことができる。この場合は、その組合員の親族若しくは使用人又は他の組合員でなければ、代理人となることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) when a Futures Commission Merchant holds no fewer than 10 percent and no more than 50 percent of the Voting Rights (which means a Voting Right prescribed in Article 7, paragraph (1), item (iii) of the Order; hereinafter the same shall apply in this item and the following item) of All Shareholders, etc. (which means All Shareholders, etc. prescribed in Article 7, paragraph (1), item (iii) of the Order) of another juridical person, and maintains a continuing and close relationship in key portions of such juridical person's business activity, a relationship with another such juridical person (excluding the relationship listed in the preceding item);発音を聞く 例文帳に追加

二 商品取引員が、他の法人の総株主等(令第七条第一項第三号に規定する総株主等をいう。)の議決権(令第七条第一項第三号に規定する議決権をいう。以下この号及び次号において同じ。)の百分の十以上二分の一未満に相当する議決権を保有し、かつ、その法人の事業活動の主要部分について継続的で緊密な関係を維持するその法人に対する関係(前号に掲げるものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) a relationship with another such juridical person (excluding the relationship listed in the preceding item) when a Futures Commission Merchant possesses no fewer than 10 percent and no more than 50 percent of the Voting Rights (which means a voting right prescribed in Article 7, paragraph (1), item (iii) of the Order) of All Shareholders, etc. (which means all shareholders, etc., prescribed in Article 7, paragraph (1), item (iii) of the Order) of another juridical person, and maintains a continuing and close relationship in key portions of such juridical person's business activity.発音を聞く 例文帳に追加

二 商品取引員が、他の法人の総株主等(令第七条第一項第三号に規定する総株主等をいう。)の議決権(令第七条第一項第三号に規定する議決権をいう。)の百分の十以上百分の五十以下に相当する議決権を保有し、かつ、その法人の事業活動の主要部分について継続的で緊密な関係を維持するその法人に対する関係(前号に掲げるものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) when a Futures Commission Merchant holds no fewer than 10 percent and no more than 50 percent of the voting rights (which means a voting right prescribed in Article 7, paragraph 1, item 3 of the Ordinance; hereinafter the same shall apply in this item and the following item) of all shareholders, etc. (which means all shareholders, etc. prescribed in Article 7, paragraph 1, item 3 of the Ordinance) of another juridical person, and maintains a continuing and close relationship in key portions of such juridical person's business activity, a relationship with another such juridical person (excluding the relationship listed in the preceding item);発音を聞く 例文帳に追加

二商品取引員が、他の法人の総株主等(令第七条第一項第三号に規定する総株主等 をいう。)の議決権(令第七条第一項第三号 に規定する議決権をいう。以下この号 及び次号において同じ。)の百分の十以上二分の一未満に相当する議決権を保有し、 かつ、その法人の事業活動の主要部分について継続的で緊密な関係を維持するその 法人に対する関係(前号に掲げるものを除く。) - 経済産業省

(ii) a relationship with another such juridical person (excluding the relationship listed in the preceding item) when a Futures Commission Merchant possesses no fewer than 10 percent and no more than 50 percent of the voting rights (which means a voting right prescribed in Article 7, paragraph 1, item 3 of the Ordinance) of all shareholders, etc. (which means all shareholders, etc., prescribed in Article 7, paragraph 1, item 3 of the Ordinance) of another juridical person, and maintains a continuing and close relationship in key portions of such juridical person’s business activity.発音を聞く 例文帳に追加

二商品取引員が、他の法人の総株主等(令第七条第一項第三号に規定する総株主等 をいう。)の議決権(令第七条第一項第三号 に規定する議決権をいう。)の百分の十 以上百分の五十以下に相当する議決権を保有し、かつ、その法人の事業活動の主要 部分について継続的で緊密な関係を維持するその法人に対する関係(前号に掲げる ものを除く。) - 経済産業省

例文

Article 104 (1) The content of a rehabilitation claim and the amount of the voting right (in the case of a rehabilitation claim stated in a statement of approval or disapproval pursuant to the provision of Article 101(3), the content as stated therein) shall become determined if, in the investigation of rehabilitation claims, they are approved by the rehabilitation debtor, etc. and no objection is made by any holder of filed rehabilitation claim during the period of investigation.発音を聞く 例文帳に追加

第百四条 再生債権の調査において、再生債務者等が認め、かつ、調査期間内に届出再生債権者の異議がなかったときは、その再生債権の内容又は議決権の額(第百一条第三項の規定により認否書に記載された再生債権にあっては、その内容)は、確定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

No voting rightのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS