小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみなかやしきの英語・英訳 

かみなかやしきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみなかやしき」の英訳

かみなかやしき

日本人苗字

上中屋敷

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
KaminakayashikiKaminakayashikiKaminakayasikiKaminakayasiki

「かみなかやしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 153



例文

上屋敷、中屋敷、下屋敷の上中下の違いは、江戸城からの距離で区別されたものである。例文帳に追加

Kami, Naka, and Shimo were distinguished by their distance from Edo-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮中の宮中三殿と神武天皇陵で儀式が行われる。例文帳に追加

The ceremony is performed in Kyuchu sanden (the Three Shrines in the Imperial Court) and the Mausoleum of Emperor Jinmu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮権大夫・式部権大輔如元。例文帳に追加

Retained his position as Chugu Gon no daibu (Provisional Master of the Consort's Household) and Shikibu gon no taifu (Provisional Senior Assistant Minister of the Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮の安子が死去した後は、かえって寵愛が衰えてしまったらしい。例文帳に追加

When Chugu Anshi passed away, the affection on her disappeared.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

綾部宮津道路管理事務所:舞鶴市大俣洞中宮ノ浦76(舞鶴大江インターチェンジ敷地内)例文帳に追加

Ayabemiyazu Road Management Office: 76 Dochu Miyanoura, Omata, Maizuru City (located inside of the Maizuru Oe Interchange)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸の大名屋敷には、上屋敷・中屋敷・下屋敷等といい幕府から与えられて所有、活用していた。例文帳に追加

The Bakufu provided daimyo with Kami (upper) Yashiki, Naka (middle) Yashiki, and Shimo (lower) Yashiki to own and use.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

意識せぬままに、彼は彼女の蒸れた、柔らかな褐色の髪を見下ろした。例文帳に追加

Without knowing, he was looking down on her damp, soft brown hair.発音を聞く  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみなかやしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 153



例文

「神道」という言葉は中国の『易経』や『晋書』の中にみえるが、これらは「神(あや)しき道」という意味である。例文帳に追加

The term 'Shinto' appears in "I Ching" (the Book of Changes) and "Jin shu" (History of the Jin Dynasty) in China and the term means 'Ayashiki michi ' (しき.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中で最大の領地を持つ加賀藩は、江戸の上屋敷を中山道沿いの本郷(文京区)に、下屋敷を板橋宿に置いた。例文帳に追加

Kaga Domain which had the largest territory among daimyo had its kamiyashiki (daimyo's regular residence) in Edo in the Hongo area (Bunkyo Ward) on Nakasen-do Road and its shimoyashiki (daimyo's suburban residence) in Itabashi-juku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐銚子塚古墳(山梨県甲府市(旧東八代郡中道町)、前方後円墳)例文帳に追加

Kai-Choshizuka-kofun Tumulus (Kofu City, Yamanashi Prefecture (the former, Nakamichi-machi, Higashiyatsushiro County), a large keyhole-shaped tomb mound)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、『易経』や『晋書』の中にみえる「神道」(「神(あや)しき道」)という語は、鬼道よりは進んでいるが、まだまだ劣っているという蔑称である。例文帳に追加

Given the above, the term Shinto (Ayashiki michi) in "I Ching" and "Jin shu" is a derogatory term describing that Shinto was more advanced than Kido, but was of very low level.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神沼河耳命(かむぬなかはみみのみこと)、葛城の高岡宮に坐してまして、天の下治(し)らしめしき(奈良県南葛城郡)。例文帳に追加

Kamununakawa-miminomikoto settled in the palace of Takaoka at Kazuraki, and governed the country (Minami Kazuraki-gun, Nara prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮職(ちゅうぐうしき)は、律令制において中務省に属して后妃に関わる事務などを扱う役所。例文帳に追加

Chugushiki was the office which belonged to Nakatsukasasho (Ministry of Central Affairs) and was in charge of the consort's household affairs under the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、島原地区にある「上之町」「中之町」「下之町」は、それぞれ「西新屋敷上之町」「西新屋敷中之町」「西新屋敷下之町」と呼ばれることが多く、郵便番号一覧表でも「西新屋敷」を冠した町名が掲載されている。例文帳に追加

Meanwhile, 'Kamino-cho,' 'Nakano-cho' and 'Shimono-cho' in the Shimabara district are often called 'Nishi Shinyashiki Kamino-cho,' 'Nishi Shinyashiki Nakano-cho' and 'Nishi Shinyashiki Shimono-cho,' and in the postal code list, town names with the prefix 'Nishi Shinyashiki' are listed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

母の和泉式部と共に一条天皇の中宮・藤原彰子に出仕した。例文帳に追加

Together with her mother, Izumi Shikibu, she served FUJIWARA no Shoshi, the second consort of the Emperor Ichijo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「かみなかやしき」の英訳に関連した単語・英語表現
1
上中屋敷 JMnedict

かみなかやしきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS