小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しおいまちみやいの英語・英訳 

しおいまちみやいの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しおいまちみやい」の英訳

しおいまちみやい

地名

英語 Shioimachimiyai


「しおいまちみやい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

近江屋事件(おうみやじけん)は、幕末の慶応3年11月15日(旧暦)(1867年12月10日)に坂本龍馬と中岡慎太郎が京都河原町近江屋井口新助邸において暗殺された事件のこと。例文帳に追加

The Omiya Incident occurred at the end of the Edo period during the last days of the Tokugawa shogunate, on December 10, 1867 (November 15 according to the old calendar) when Ryoma SAKAMOTO and Shintaro NAKAOKA were killed at Omiya, the home of Shinsuke IGUCHI in Kawara-machi, Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかば強引に落葉の宮と結婚した後は、毎月夜毎十五日ずつ均等に雲居の雁と落葉の宮に通い、また落葉の宮を六条院の夏の町に移して藤典侍腹の六の君を養女とした(「匂宮」)。例文帳に追加

Yugiri, who virtually forces Ochiba no Miya to marry him, visits both Kumoi no Kari and Ochiba no Miya equally at night for fifteen days a month each, and he moves Ochiba no Miya to the Summer-Residence of Rokujo-in Palace, and moreover adopts Roku no Kimi, a daughter of To no Naishinosuke. ('Nioumiya')発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一町目(3か所)、今出川町、蛭子町、扇町、大猪熊町、大宮町、頭町、亀屋町(4か所)、菊屋町、北町、荒神町、革堂町、近衛町、米屋町、栄町、三町目、神明町、大黒町、鷹司町、玉屋町、突抜町(3か所)、中之町、仲之町(4か所)、西大路町、西北小路町、西町(3か所)、二町目、東橋詰町、東町(3か所)、菱屋町、毘沙門町(3か所)、桝屋町(3か所)、四町目(3か所)例文帳に追加

1-chome (three locations), Imadegawa-cho, Ebisu-cho, Ogi-cho, Oinokuma-cho, Omiya-cho, Kashira-cho, Kameya-cho (four locations), Kikuya-cho, Kita-machi, Kojin-cho, Kodo-cho, Konoe-cho, Komeya-cho, Sakae-cho, 3-chome, Shinmei-cho, Daikobu-cho, Takatsukasa-cho, Tamaya-cho, Tsukinuke-cho (three locations), Nakano-cho, Nakano-cho (four locations), Nishioji-cho, Nishikitakoji-cho, Nishi-cho (three locations), 2-chome, Higashihashizume-cho, Higashi-cho (three locations), Hishiya-cho, Bishamon-cho (three locations), Masuya-cho (three locations), 4-chome (three locations)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴都市圏は舞鶴市全域を含め福井県大飯郡高浜町の全域とおおい町の一部、綾部市・宮津市の一部を含んでいる。例文帳に追加

The Maizuru urban area includes the whole of Maizuru City, the entire Takahama-cho town, Oi-gun Fukui Prefecture and part of Oi-cho town/Ayabe City/Miyazu City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

致仕太政大臣(頭中将)の孫娘中の君と匂宮との結婚が画策されるが、真木柱の姫君と蛍兵部卿宮の娘に心引かれる匂宮は相手にしない。例文帳に追加

A marriage between Niou Miya and Naka no Kimi, a granddaughter of resigned Grand Minister (To no Chujo), is being arranged, but he is attracted to both lady Makibashira and a daughter of Hotaru Hyobukyo no Miya, and takes no notice of Naka no Kimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「匂宮」巻以降は源氏の亡き後、光源氏・頭中将の子孫たちのその後を記す。例文帳に追加

After the chapter of 'Nioumiya,' it deals with the life of the offspring of Hikaru Genji and Tono chujo (the first secretary to the captain).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、隣の久御山町にはがあり、この地域では日産関連の施設が多い。例文帳に追加

Additionally, there is Nissan Technical School Kyoto in the neighboring town of Kumiyama-cho, with many more facilities related to Nissan in the area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しおいまちみやい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

初め百済大井宮(くだらのおおいみや、大阪府河内長野市太井・奈良県北葛城郡広陵町百済・大阪府富田林市甲田・奈良県桜井市など諸説あり)を皇居としたが、575年卜占の結果に従い、訳語田幸玉宮(おさたのさきたまのみや(他田宮)、現在の奈良県桜井市戒重へ遷った。。例文帳に追加

Although at first, the Imperial Palace used to be Kudara Oinomiya (in terms of the location of which, there are various theories such as Oi, Kawachinagano City, Osaka Prefecture, Kudara, Koryo-cho Kitakatsuragi-gun, Nara Prefecture, Koda, Tondabayashi City, Osaka Prefecture, Sakurai City, Nara Prefecture), following the result of bokusen (divination), it moved to Osata no Sakitama no Miya (Wosada Miya) located in present-day Kaiju, Sakurai City, Nara Prefecture in 575.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1990年代中期に電話局において宇治市の回線・久御山町の回線をそれぞれ分離して収容することでこの問題は解消された。例文帳に追加

This problem was solved in the middle of 1990s by installing the telephone lines of Uji City and Kumiyama-cho separately within the telephone exchange station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油屋町、石橋町、石屋町、梅之木町、梅屋町(3か所)、大炊町、鍵屋町、鍛冶屋町(3か所)、亀屋町(5か所)、菊屋町(3か所)、笹屋町、三文字町、塩屋町、清水町、下丸屋町、大黒町(3か所)、大文字町(4か所)、高宮町、橘町、俵屋町(3か所)、突抜町、槌屋町、壺屋町(3か所)、中之町(4か所)、毘沙門町、船屋町、桝屋町(4か所)、松本町、丸屋町(3か所)、百足屋町、八百屋町、和久屋町(注記のないものは2か所)例文帳に追加

Aburaya-cho, Ishibashi-cho, Ishiya-cho, Umenoki-cho, Umeya-cho (three locations), Oi-cho, Kagiya-cho, Kajiya-cho (three locations), Kameya-cho (five locations), Kikuya-cho (three locations), Sasaya-cho, Sanmonji-cho, Shioya-cho, Shimizu-cho, Shimomaruya-cho, Daikoku-cho (three locations), Daimonji-cho (four locations), Takamiya-cho, Tachibana-cho, Tawaraya-cho (three locations), Tsukinuke-cho, Tsuchiya-cho, Tsuboya-cho (three locations), Nakano-cho (four locations), Bishamon-cho, Funaya-cho, Masuya-cho (four locations), Matsumoto-cho, Maruya-cho (three locations), Mukadeya-cho, Yaoya-cho, Wakuya-cho (There are two locations each for towns without notations.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

好仁親王には後嗣が無く、後水尾天皇の第6皇子で親王の甥に当たる良仁親王(ながひとしんのう)が第2代を継承し、花町宮または、桃園宮と称した。例文帳に追加

Since Imperial Prince Yoshihito did not have any children, the Prince's nephew and Emperor Goyozei's sixth Prince, Imperial Prince Nagahito, succeeded to the second generation of the family, and was named Hanamachinomiya or Momozononomiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それを耳にした薫は、浮舟のことは匂宮との過ちからだと確信するが、浮舟を宇治に放置していたことを後悔、悲しみに暮れる。例文帳に追加

When he heard about the incident, Kaoru was confident that the cause of Ukifune's incident was her relationship with Nioumiya and regretted, in sorrow, having left Ukifune unattended in Uji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1896年(明治29年)明治29年勅令第13号「沖縄県ノ郡編制ニ関スル件」により、島尻郡、中頭郡、国頭郡、宮古郡、八重山郡の五郡を設置し、宮古と八重山に島庁(島司)を置いた。例文帳に追加

In 1896, with the Imperial Edict No.13 of 1896 "Edict concerning organization of counties in Okinawa Prefecture," five counties (Shimajiri, Nakagami, Kunigami, Miyako and Yaeyama Counties) were created and island governments (Toshi) were established in Miyako and Yaeyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊達軍は本庄軍を正面から数で圧倒し、瀬上(せのうえ)町へ追い込んだ上、宮代(福島市宮代)で上杉勢物頭の桑折図書ら多数を討ち取った。例文帳に追加

The Date army overwhelmed the Honjo army by numbers head-on and killed many enemies including Zusho KOORI (桑折図書), the military commander on the Uesugi side in Miyashiro (Miyashiro, Fukushima City) after pushing the Honjo army to Senoue-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

観阿弥最後の舞台となった静岡市葵区宮ヶ崎町の静岡浅間神社には、26世宗家観世清和氏による顕彰碑がある。例文帳に追加

The 26th head of the Kanze family, Kiyokazu KANZE, is commemorated with a monument at Shizuoka Asama-jinja Shrine in Miyagasaki Town, Aoi Ward, Shizuoka City, which was the place where Kannami staged his last performance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「しおいまちみやい」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shioimachimiyai 日英固有名詞辞典

しおいまちみやいのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS