小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しちたたらの英語・英訳 

しちたたらの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しちたたら」の英訳

しちたたら

地名

英語 Shichitatara


「しちたたら」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 74



例文

暑中に,湯や水を入れたたらいに入って,身体の汗を流し去る例文帳に追加

to bathe in a tub filled with water in the middle of summer発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

『天津鞴韜秘文』(あまつたたらのひふみ)は九鬼文書群の一部である)例文帳に追加

"Amatsu tatara no hifumi" is part of the Kuki monjo group.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建物の側壁に固定したタラップの侵入防止装置例文帳に追加

DEVICE FOR PREVENTING ENTRY FROM RAMP FIXED TO SIDE WALL OF BUILDING - 特許庁

光がガラスにすべりおち、緑の水たまりを滴らせる。例文帳に追加

The light slides down the glass, and drops a pool of green.発音を聞く  - Virginia Woolf『青と緑』

多々良浜の戦い(たたらはまのたたかい)は、南北朝時代(日本)の1336年(建武(日本)3年)に行われた合戦である。例文帳に追加

The Battle of Tatarahama was a battle in 1336 during the period of the Northern and Southern Courts (Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』では「媛蹈鞴五十鈴媛命」と記す。例文帳に追加

Himetataraisuzuhime was written as '五十鈴' in "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京田辺校地(〒610-0394京都府京田辺市多々羅都谷1-3)例文帳に追加

Kyotanabe Campus (1-3 Tatara Miyakodani, Kyotanabe City, Kyoto Prefecture, 610-0394)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しちたたら」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 74



例文

1336年、父・朝祐が多々良浜の戦いで戦死したため、家督を継いだ。例文帳に追加

In 1336, he took over as head of the family after his father Tomosuke dies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後の1302年に三沢為長(為仲)が、因幡国鹿野町を経て往来し、この地で良質な砂鉄を採取して野たたら製鉄を始めた。例文帳に追加

In 1302, Tamenaga (also known as Tamenaka) MISAWA often visited this manor through Shikano-cho, Inaba Province, and started iron manufacturing by means of 'no-tatara-seitetsu' (iron manufacturing method) using high quality iron sand which could be obtained in the area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日がな一日中、艶めく十の指が大理石の上に緑を滴らせる。例文帳に追加

All day long the ten fingers of the lustre drop green upon the marble.発音を聞く  - Virginia Woolf『青と緑』

その間、尊氏は多々良浜の戦いで菊池武敏を破り、九州を制圧。例文帳に追加

Meanwhile, Takauji defeated Taketoshi KIKUCHI in the Tatarahama War and conquered Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彗星にたたられるが、備中国宝福寺の鈍菴慧聡の祈祷により快癒、同寺は勅願寺になった。例文帳に追加

The Emperor was cursed by a comet, but he recovered because of 's prayer who was from Hofuku-ji Temple in Bicchu Province, after that the temple became known as Chokugan-ji temple (a temple built from an emperor's prayer).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多々良浜の戦いで菊池武敏とも戦い、武功を挙げている。例文帳に追加

He and his troops combated with the troops commanded by Taketoshi KIKUCHI in the battle of Tatarahama, and he performed military exploits.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇后の名の中にある「タタラ」とは、たたら吹き製鉄の時に用いられる道具であり、このことは、皇后の出身氏族が、製鉄と深い関係があったことを物語っていると考えられている。例文帳に追加

It is considered that the empress was from a clan which was involved in iron-making because 'Tatara' in the name of the empress was a device used in tatarabuki iron-making (a method of making iron by using a tatara (bellows)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安時代後期の仁平2年(1152年)に発給された在庁下文に、多々良氏3名が署名している。例文帳に追加

Three people in the Tatara clan subscribed their names in a Zaicho kudashibumi (a letter issued by Zaicho) issued in 1152.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「しちたたら」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shichitatara 日英固有名詞辞典

2
志知鈩 日英固有名詞辞典

しちたたらのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS