小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英日本標準商品分類 > だいにりんさんあんもにうむの英語・英訳 

だいにりんさんあんもにうむの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

和英日本標準商品分類での「だいにりんさんあんもにうむ」の英訳

第二りん酸アンモニウム

読み方:だいにりんさんあんもにうむ、ダイニリンサンアンモニウム

Ammonium phosphate, dibasic

「だいにりんさんあんもにうむ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 100



例文

消火廃剤は、第一燐酸アンモニウムと硫酸アンモニウムとを主成分とするものである。例文帳に追加

The waste fire extinguishing agent consists mainly of ammonium phosphate and ammonium sulfate. - 特許庁

硫酸アンモニウム、第一リンアンモニウム、第二リンアンモニウム、ホウ酸アンモニウム、ホウ酸ナトリウム及びホウ酸からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物と、寸法安定効果のある固着化合物とを含有することを特徴とする水系防炎・難燃化剤。例文帳に追加

This aqueous flame proof/flame retardant agent contains at least one kind of compound selected from the group consisting of ammonium sulfate, ammonium primary phosphate, ammonium secondary phosphate, ammonium borate, sodium borate and boric acid, and an adhering compound having a dimension-stabilizing effect. - 特許庁

上記燐酸アンモニウム鉄は、安価な材料である硫酸第一鉄(FeSO_4)と、燐酸二水素アンモニウム(NH_4H_2PO_4)などの燐酸源と、アンモニア(NH_4OH)とから、高純度、高収率で安価に製造できる。例文帳に追加

Ammonium iron phosphate is manufactured with high purity, in a high yield and inexpensively from ferrous sulfate (FeSO_4), phosphoric acid sources such as ammonium dihydrogen phosphate (NH_4H_2PO_4) and the like and ammonia (NH_4OH). - 特許庁

テトラアルキルアンモニウムヒドロキシドのような第四級アンモニウム塩に、過酸化水素が配位した第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物に、1,10−フェナントロリンを、好ましくは第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物に対して、0.001〜1モル%添加することからなる、第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物の安定化方法。例文帳に追加

This method for stabilizing the peroxyhydrate of the quaternary ammonium salt comprises adding 1,10-phenanthroline preferably in an amount of 0.001-1 mole % based on the peroxyhydrate of the quaternary ammonium salt to the peroxyhydrate of the quaternary ammonium salt composed of the quaternary ammonium salt such as a tetraalkylammonium hydroxide coordinated with hydrogen peroxide. - 特許庁

消臭性組成物は、第一リンアンモニウム:第二リンアンモニウム=10〜70質量部:90〜30質量部の割合で配合した組成物100質量部に対して、亜硫酸塩を3〜50質量部の割合で配合してなる。例文帳に追加

This deodorant composition is formed by mixing 3-50 pts.mass of sulfite per 100 pts.mass of a composition wherein ammonium primary phosphate and ammonium secondary phosphate are contained at the following mass ratio: (ammonium primary phosphate):(ammonium secondary phosphate)=10-70:90-30. - 特許庁

第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物に、アニリン、アセトアニリド等のアニリン系化合物を、第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物に対して0.001〜10モル%添加する。例文帳に追加

An aniline-based compound such as aniline and acetanilide in a proportion of 0.001-10 mol% is added to the hydrogen peroxidized product of the quaternary ammonium salt. - 特許庁

例文

pHが中性で、重量で消火液100に対して第1リンアンモニウムおよび第2リンアンモニウムを合計で35以上溶解させていることを特徴とするものである。例文帳に追加

This fire fighting liquid is characterized in that a pH of the liquid is neutral and that more than 35 in total of the first ammonium phosphate and the second ammonium phosphate are dissolved against in 100 the fire fighting liquid by weight. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「だいにりんさんあんもにうむ」の英訳

第二リン酸アンモニウム


第二燐酸アンモニウム


「だいにりんさんあんもにうむ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 100



例文

主成分であるリン酸二アンモニウムと、リン酸一アルミニウムと、リン酸三カルシウムと、クエン酸三カリウムとが溶解された難燃剤とし、その溶液にpHを調節するためのピロリン酸カリウムと、防腐・防蟻性を高めるための第四級アンモニウム塩と、難燃性を向上させるための過酸化水素およびリン酸グアニル尿素とを加えた。例文帳に追加

The flame retardant is prepared by dissolving diammonium phosphate, monoaluminum phosphate, tricalcium phosphate and tripotassium citrate, as principal ingredients, and by adding, to the resultant solution, potassium pyrophosphate for regulating the pH, a quaternary ammonium salt for enhancing the antiseptic and ant-proofing properties and hydrogen peroxide and guanylurea phosphate for improving the flame retardance. - 特許庁

尿素と第一燐酸カルシウム及び/又は第一燐酸アンモニウムを含む極少量の水溶液を40〜95℃に加温、溶解して活性炭1g当たり尿素を150〜650mgと第一燐酸カルシウム及び/又は第一燐酸アンモニウム10〜300mg添着することで前記課題を解決した。例文帳に追加

A small amount of an aqueous solution containing urea and monocalcium phosphate and/or monoammonium phosphate is heated and dissolved at 40-95°C, and adsorbed on activated carbon at an amount of 150-650 mg of urea and 10-300 mg of monocalcium phosphate and/or monoammonium phosphate per 1 g of the activated carbon. - 特許庁

鉄イオンはクエン酸鉄アンモニウム、クエン酸第一鉄ナトリウム、コンドロイチン硫酸・鉄、フマル酸第一鉄、ピロリン酸第二鉄、硫酸鉄などの形態で配合される。例文帳に追加

The iron ion is formulated in the state of ferric ammonium citrate, sodium ferrous citrate, chondroitin sulfate iron, ferrous fumarate, ferric pyrophosphate, iron sulfate, etc. - 特許庁

第4級アンモニウム塩、カルボニウム塩、ヨードニウム塩、スルホニウム塩及ピリニウム塩の如き他の正電荷塩は水分散安定性を改善し、従ってプリント性を改善するために使用され得る。例文帳に追加

An other positive charge salt such as a quaternary ammonium salt, a carbonium salt, an iodonium salt, a sulfonium salt and a pyridinium salt improves a water dispersing stability and is usable for improving printability. - 特許庁

本発明の課題は、リチウムカルボン酸塩、リチウム炭酸塩及びリチウム炭酸水素塩の中から選ばれる少なくとも1種のリチウム塩と六フッ化リンアンモニウム化合物とを反応させることを特徴とする六フッ化リン酸リチウムの製造方法によって解決される。例文帳に追加

This method for producing lithium hexafluorophosphate includes the steps that at least one kind of lithium salt selected from among lithium carboxylate, lithium carbonate and lithium hydrogencarbonate is brought into contact with an ammonium hexafluorophosphate compound. - 特許庁

鉄化合物が、塩化鉄、硫酸第一鉄、クエン酸第一鉄、クエン酸鉄アンモニウム、グルクロン酸鉄、グルクロン酸第二鉄、コハク酸クエン酸鉄ナトリウム、乳酸鉄、コンドロイチン硫酸鉄、フマル酸第一鉄、ピロリン酸鉄からなる群より選択された1種以上である前記鉄吸収促進剤。例文帳に追加

The iron compound is preferably one or more kinds selected from the group consisting of iron chloride, ferrous sulfate, ferrous citrate, iron ammonium citrate, iron glucuronate, ferric glucuronate, iron and sodium succinate citrate, iron lactate, iron chondroitin sulfate, ferrous fumarate and iron pyrophosphate in the iron absorption promoter. - 特許庁

また、約10ppmから約60ppmのマグネシウムを含有する安定化リン酸二カルシウム二水和物を含む第1粉末成分と、前記安定化リン酸二カルシウム二水和物以外のリン酸カルシウム系無機化合物を含む第2粉末成分と、水を含む第3液体成分とを備えるリン酸カルシウム系組成物。例文帳に追加

The calcium phosphate-based composition also has a first powder component including a stabilized dicalcium phosphate dihydrate including magnesium of about 10 ppm to about 60 ppm, a second powder component including the calcium phosphate-based inorganic compound except for the stabilized dicalcium phosphate dihydrate, and a third powder component including water. - 特許庁

例文

この第三リン酸マグネシウムを含有するグリース状の潤滑剤組成物は、耐荷重特性、耐摩耗特性及び機械安定性に優れている。例文帳に追加

The grease-like lubricant composition containing the magnesium triphosphate is excellent in load-resistant characteristic, abrasion-resistant characteristic and mechanical stability. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「だいにりんさんあんもにうむ」の英訳に関連した単語・英語表現

だいにりんさんあんもにうむのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS