小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > つだえきまえ1ちょうめの解説 

つだえきまえ1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「つだえきまえ1ちょうめ」の英訳

つだえきまえ1ちょうめ

地名

英語 Tsudaekimae 1-chome

津田駅前1丁目


「つだえきまえ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 415



例文

出願人は、特許付与前であれば随時、(1)に定める主張の内容を修正することができる。例文帳に追加

The applicant may, at any time before the grant of the patent, amend the contents of the declaration referred to in paragraph (1) hereof.発音を聞く  - 特許庁

第33条[3]の規定は,登録簿への商標登録を求めて1998年1月1日より前に特許庁に提出された出願には適用されないものとする。例文帳に追加

Section 33(3) shall not apply to applications filed with the Patent Office prior to January 1, 1998, for entry of a trade mark in the Register.発音を聞く  - 特許庁

出願人の請求により長官が第28条(1)に定める期間満了前に出願を公開する場合は,当該請求の日前例文帳に追加

where, on a request made by the applicant, the Controller publishes the application before the end of the period specified in section 28(1), before the date of the request, whichever is the earliest. - 特許庁

4 前三項に定めるもののほか、第一項の意見の聴取の手続について必要な事項は、政令で定める。例文帳に追加

(4) In addition to what is prescribed in the preceding three paragraphs, necessary matters concerning the procedure of the hearing of opinions set forth in paragraph 1 shall be specified by Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) IRDAの名義人は、(1)に記載した期間、又は法律第 224条に基づいて若しくは(4)が前に適用された結果として延長された期間が終了する前に、登録官に対し書面をもって、その期間の延長を請求することができる。例文帳に追加

(2) In determining the period of 15 months for the purposes of paragraph (1)(a) or (b) in relation to an IRDA no account is to be taken of any period during which acceptance of the IRDA is deferred under regulation 17A.21. - 特許庁

(1) 手続当事者が,ある行為の履行に関して庁が定めた期間の満了前にその期間の延長を請求した場合は,庁はその期間を延長することができる。例文帳に追加

(1) On the basis of the request of the party to the proceedings on extension of the period prescribed by the Office for performing an action, submitted before the expiry of this period, the Office is entitled to extend the period. - 特許庁

例文

4 消防庁長官は、第一項の規定により調査をする市町村長等(総務大臣を除く。)から求めがあつた場合には、同項の調査をすることができる。この場合においては、前二項の規定を準用する。例文帳に追加

(4) The Commissioner of the Fire and Disaster Management Agency, at the request of a municipal mayor, etc. (excluding the Minister of Internal Affairs and Communications) who conducts an investigation pursuant to the provision of paragraph (1), may conduct an investigation set forth in said paragraph. In this case, the provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「つだえきまえ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 415



例文

(2) 事件に関して正当な事由があるときは,出願人は,(1)によって定められた期限内に,特許庁が定めた期間の延長を請求する権利を有する。期間延長の請求は,期限前に特許庁にしなければならない。期間延長に関する特許庁の決定は,最終的なものである。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106; 2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141)例文帳に追加

(2) In justified cases, an applicant has the right to request the extension of a term set by the Patent Office within the time limits provided by subsection (1) of this section. The application for an extension of the term shall be filed with the Patent Office before the due date. The decision of the Patent Office regarding an extension of a term is final. (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106; 10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141)発音を聞く  - 特許庁

聴聞が行われる前,又は聴聞が行われないときは特許裁判所の決定がされる前に,裁判長又は裁判長によって指名された部の構成員は,可能ならば1回の聴聞又は1回の開廷期日において事件の結論を出すために必要なすべての準備をしなければならない。例文帳に追加

The presiding judge or a member of the Board appointed by him shall, before the hearing or, in the absence of a hearing, before the decision of the Patent Court, make all necessary arrangements for finally disposing of the matter, if possible in one hearing or in one session.発音を聞く  - 特許庁

特許庁は,第1段落に定める言語への翻訳文が提出される前に,出願の処理を開始することができる。例文帳に追加

The Patent Office may take up an application for processing before a translation thereof into one of the languages laid down by the first paragraph has been submitted.発音を聞く  - 特許庁

出願人が(1)に定める条件を満たした場合は,庁は,出願人の請求により,(1)に定める期限より前にも国際出願手続を開始することができる。例文帳に追加

If the applicant fulfils the condition stated in paragraph (1), the Office may, upon a request of the applicant, initiate procedure on the International Application even before the time limits stated in paragraph (1).発音を聞く  - 特許庁

(2) 出願人が(1)に定める条件を満たした場合は,庁は,出願人の請求により,(1)に定める期限より前にも国際出願手続を開始することができる。例文帳に追加

(2) If the applicant fulfils the condition stated in paragraph (1), the Office may, upon a request of the applicant, initiate procedure on the International Application even before the time limits stated in paragraph(1). - 特許庁

(1) 庁は,行為を遂行するために庁により定められた期限の経過前に提出された,当該期限の延期に関する手続当事者の請求に基づき,当該期限を延期することができる。例文帳に追加

(1) On the basis of request of a party to proceedings on extension of time limit set by the Office for performing an act filed before the expiry of such time limit, the Office is entitled to extend the time limit. - 特許庁

(1) 特許庁は,本法に定める期間を,3月を超えない期間で延長することができる。ただし,当該期間の終了前に特許庁がその旨の請求を受領し,かつ,期間の延長に係る国の手数料が納付されていることを条件とする。例文帳に追加

(1) The Patent Office is entitled to extend the time period specified in this Law for a time period, which does not exceed three months, if such request has been received in the Patent Office prior to the end of the relevant time period and the State fee for the extension of the time period has been paid. - 特許庁

例文

一方、補正後の請求項に係る発明は、補正前の請求項1 に係る発明と補正後の請求項①に係る発明とが共通して有する前記特別な技術的特徴を有しないため、補正前の請求項1 に係る発明との間で発明の単一性の要件を満たさない。例文帳に追加

On the other hand, the invention claimed in claim after the amendment does not meet the requirements of unity of invention in relation to the invention claimed in claim before the amendment since claim does not have said special technical feature which the invention claimed in claim 1 before the amendment and the invention claimed in claim after the amendment have in common.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Tsudaekimae 1-chome 日英固有名詞辞典

2
津田駅前1丁目 日英固有名詞辞典

つだえきまえ1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS