小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > はらせさいきの英語・英訳 

はらせさいきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「はらせさいき」の英訳

はらせさいき

地名

英語 Harasesaiki


「はらせさいき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

齲蝕原性細菌検査キット及び齲蝕原性細菌検査方法例文帳に追加

KIT AND METHOD FOR TESTING CARIOGENIC BACTERIA - 特許庁

下痢原性腸内細菌検出用増菌培地例文帳に追加

MICROBIAL CELL-PROLIFERATION CULTURE MEDIUM FOR DETECTING DIARRHOGENIC ENTEROBACTERIA - 特許庁

う食原性細菌による酸の産生を検出するための方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTION OF ACID PRODUCTION USING CARIOGENIC BACTERIA - 特許庁

キトサンオリゴ糖含有抗菌薬、齲蝕原性細菌の発育を抑制する方法例文帳に追加

ANTIMICROBIAL AGENT CONTAINING CHITOSAN OLIGOSACCHARIDE AND METHOD FOR SUPPRESSING GROWTH OF CARIOGENIC BACTERIUM - 特許庁

少なくともペプトン、エキス、マンニトール、還元剤及びグラム陽性菌抑制剤を含む下痢原性腸内細菌検出用増菌培地を用いる。例文帳に追加

In this invention, the objective microbial cell-proliferating culture medium for detecting diarrhogenic enterobacteria contains at least peptone, extracts, mannitol, reductant and gram-positive bacteria inhibitor. - 特許庁

プラークサンプルまたは唾液サンプル中のう食原性細菌を半定量的に測定するための方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for the semi-quantitative determination of cariogenic bacteria in a sample of saliva and/or plaque. - 特許庁

例文

細菌を用いた変異原性試験方法において、培地に被検体である成形物を直接接触させる工程を有することを特徴とする変異原性試験方法。例文帳に追加

This method for testing mutagenicity using a bacterium is characterized by the step in which a test molding is made be directly contacted with a medium. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「はらせさいき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

血清型19Aおよび19Fに由来する肺炎連鎖球菌莢膜糖類コンジュゲートを含み、19Aは第1の細菌トキソイドである担体タンパク質にコンジュゲートされ、19Fは第2の細菌トキソイドである担体タンパク質にコンジュゲートされる免疫原性組成物、免疫原性組成物と製薬上許容し得る賦形剤とを含むワクチン、および免疫原性組成物と共に用いることができるアジュバント。例文帳に追加

There are disclosed an immunogenic composition containing Streptococcus pneumoniae capsular saccharide conjugate derived from serotypes 19A and 19F, where the 19A is conjugated by a carrier protein of a first bacterial toxoid while the 19F is conjugated by a carrier protein of a second bacterial toxoid; a vaccine including the immunogenic composition and pharmaceutically permissible excipient; and an adjuvant usable with the immunogenic composition. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を含むタンパク質、前記タンパク質をコードする核酸およびNeisseria属細菌由来NadAタンパク質および/または前記NadAタンパク質をコードする核酸を含む免疫原性組成物。例文帳に追加

An immunogenicity composition contains a protein containing a specific amino acid sequence, a nucleic acid encoding the protein and NadA protein derived from Neisseria bacteria and/or the nucleic acid encoding the NadA protein. - 特許庁

本発明の基礎にある技術的問題は、細菌及びウイルス性タンパク質上の免疫学的に重要なエピトープに相当するペプチド、及び診断用又は免疫原性組成物における該ペプチドの用途を提供することにある。例文帳に追加

To provide a peptide corresponding to an immunologically important epitope on bacterial or viral protein and a use of the peptide in diagnostic or immunogenic composition. - 特許庁

コグニテイブ無線で動的に変化するスペクトルに対して双方向および/または螺旋検知を介して最近接チャンネルを走査および探索する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of scanning and searching for a nearest channel through bidirectional and/or spiral sensing for a dynamically-changing spectrum by cognitive radio transmission. - 特許庁

下痢原性腸内細菌を検出する際に、夾雑菌の腸球菌、緑膿菌、プロテウス、プロビデンシアなどの影響を受けず、正確に且つ短時間で検出することができる増菌培地を提供する。例文帳に追加

To provide a culture medium for proliferating microbial cells that can exactly detect diarrhogenic enterobacteria in a short time without adverse influence of mingled microorganisms including Enterococcus, Pseudomonas aeruginosa, Proteus, Providencia and like. - 特許庁

ヒトの口腔内のう蝕原性細菌であるミュータンス連鎖球菌と特異的に反応するモノクロナール抗体と、それを産生する細胞と、それを含有してなる診断・研究用基剤とを提供する。例文帳に追加

To provide a monoclonal antibody specifically reacting with mutans streptococcus which is a cariogenic bacterium in human cavity, a cell producing the antibody and a base for diagnosis and research containing the cell. - 特許庁

本発明の機能性チューインガムはキトサンオリゴ糖の抗菌効果により齲蝕原性細菌の増殖を抑制することができるので、口腔内を清潔に保って齲蝕を予防する目的に有効である。例文帳に追加

The functional chewing gum is effective for preventing dental caries by keeping the oral cavity clean, as the gum can suppress growth of cariogenic microbes by the antimicrobial effect of the chitosan oligosaccharide. - 特許庁

例文

また、有効量の前記合成CXCR3リガンドを投与することを含む線維性疾患を治療する方法、血管原性疾患を治療する方法、癌を治療する方法、および細菌感染症を治療する方法。例文帳に追加

The present invention also provides methods of treating fibrotic disorders, including administrating an effective amount of the synthetic CXCR3 ligands; methods of treating angiogenic disorders; methods of treating cancer; and methods of treating bacterial infections. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「はらせさいき」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Harasesaiki 日英固有名詞辞典

2
原セ才木 日英固有名詞辞典

はらせさいきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS